愛のつるし一回転飛行機

けん玉姉のけん玉普及活動日記。
2008年秋、転移性乳がん患者となる。
病気のこと、日々の生活なども。

魂、差し替え進行中

2013年12月29日 | 社会

 魂の差し替えが進行中で、ニュースがほとんど、まともに海外事情が自家製の仲間内のインチキばかりになってきて、トルコやら国連の重要変容状況を無視してる様子からどうしようもないのだと分かりつつあります。

 実際はこう言う調子でもう、追い詰められる一方ですね。国連事務総長「非常に遺憾」 首相の靖国参拝受け:朝日新聞デジタル
 しかし、まあ、インチキニュースでは特にシリア話にこだわって出した子供達の帰りたい歌なんぞという児ポの騒ぎ以来、バビロンお仲間と明確に知れてるマッチポンプユニセフ避難民のでっちあげには大笑いさせていただきました。

 まあ、単純に考えてわかりますよね。食べ物も燃やすものもないような環境の人が高性能のシンセサイザーで新曲を作曲して歌ってるんですよ・・・あれはすごい高いですよ。余裕がありすぎてわけがわからん。あれ買う金があったらいくらでもいい生活できるんだが・・・どういうこまった人たちなんじゃ? 

 金持ちが誰か、困った状況にある人ってこう言うんじゃないのかとか、適当に想像するとああなるんだよね。本当に困ったことがないんでそれがどういうものかわからんのであそこまで変な避難民が作成される。

 お分かりと思いますが、日本人でもさびしかったりつらければ、良かった昔のころになつかしかったり、そこで思った聞いたような曲を歌ってしまうものでありまして、わざわざ、金だしてそんな道具を手に入れてまで、聞いた事もない歌を歌えるようにしたがる人間離れした感覚の人はおりません。作りすぎて腹がよじれるほど笑える。宣伝工作のレベルが落ちすぎて、もう、狂気の沙汰にまできてます。ものすごくわずかな量しか使える者がいなくなってるようです。

 

 今日の順位は?あなたのクリックでランキング上昇中
1日1回お願いします~~ポチっと押してください。

広島情報は広島ブログでばっちり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島と神の手とホピ石板と光の龍蛇 | トップ | 赤き衣の人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事