Con Gas, Sin Hielo

細々と続ける最果てのブログへようこそ。

「NY心霊捜査官」

2014年09月22日 10時00分10秒 | 映画(2014)
霊感捜査官。


霊感が強い人というのをよく聞く。ぼくはまったくその類の才には恵まれていないが決して否定もしない。言ってみれば、晴れ男雨男のようなものかなと思っている。

本作はそんな霊感の強い捜査官が悪魔に見入られて対決し追い払うまでの攻防を描いている。ただ「事実に基づいて」というのが、どこまで事実なのかよく分からないところで、映画的な演出をかなり採り入れているのだろうとやや斜に構えて観ていた。

邦題の「心霊捜査官」というのは実は完全なミスリードで、主人公のサーキ捜査官は神の存在を信じていない単なる一署員である。

しかし彼には神の贈り物である霊感が備わっていて、それが根源的な悪である悪魔に目を付けられる原因となるのであった。

話としては悪くないし、目的もなく世の中に害悪をもたらす悪魔の存在と宿主となった人間のおどろおどろしい風貌もよくできている。

でもあまり引き込まれなかったのはどうしてだろうと考える。

一つはサーキ捜査官に感情移入しにくかったことだろうか。

多忙な仕事で家族との時間がとれず、原因が分かっていながらもすれ違う。しかし苦悩している割りには行動に家族を気遣う様子があまり見られない。妻からの電話を切ってその後何も連絡をしなかったり、子供が怖がっているにもかかわらず構わず同じ部屋に寝かせ続けたり。

あとは肝心かなめの悪魔と神父の闘いが中途半端なところか。

聖職にありながら決して聖人ではないという神父のキャラクターはいい。しかし、悪魔祓いの途中で簡単な挑発に乗っかりそうになって、サーキ捜査官に突っ込まれているのには唖然とした。

二の矢三の矢を討たずにあっさり追い払われる悪魔には更に落胆した。神父が「出て行った・・・」と言って、憑依されていた人間が十字架を手に取っても、「いや、この後何かあるはずだ」と思い続けたのだが、場面はあっさりエンディングへ。

サーキ捜査官はその後NY市警を辞めて神父と行動を共にしているというエピソードにいたっては、これは信仰心を強くするのを求める新手の宗教勧誘ではないかと思ったほどだ。

(55点)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ガーディアンズオブギャラ... | トップ | 「ジャージーボーイズ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(2014)」カテゴリの最新記事