goo
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

神奈川-4 (箱根-1 (湯本~宮ノ下)) 全リスト

神奈川-4 (箱根-1(湯本~宮ノ下)) ・・・・・・・・・・

☆=おすすめ
○=かなりいい
■=上記以外 (けっこういいお湯もあります)
□=入湯済未レポ (Coming Soon)
※=温泉地紹介

注:上の評価はお湯のよさに限ったもので、あくまでも筆者の主観によるものです。

<スペックの見方> (成分濃度の単位はg/kg、小数点第3位四捨五入)
 総計=:成分総計 
 TSM=:ガス成分を除く溶存成分計  
 TIM=:イオン計
 ER=:蒸発残留物
 TS=:総硫黄 (単純合計方式 単位mg/kg) 硫黄泉のみ記載


※源泉かけ流し、ないしはそれに近い湯づかいの浴槽があると思われる施設は、末尾に◆マークをつけました。
(かけ流しでも塩素消毒のきついものは除く。)
なお、湯づかいは入浴した時点のもので、その後変化している可能性があります。

※温泉地名の前の番号は、箱根17湯の順です。
-------------------------------------
【箱根町】

【 01.箱根湯本温泉 】
(湯本地区)
「かっぱ天国」
  Na・Ca-Cl・SO4温泉 54.7℃ pH=8.64 総計=1.01 〔湯本第83.98号混合(白石地蔵の湯)/自〕
  o 箱根湯本駅のすぐ上にある自家源泉かけ流しの温泉施設。立地からは考えられないほどお湯がよい。料金もリーズナブルでおすすめ。Pもあり。
  〔 Pick Up温泉 〕 2007/05/04 ◆
  
「千尺の湯 湯蔵」
  アルカリ性単純温泉 41.0℃ pH=8.9 総計=0.32 〔湯本第42号/自〕
  o 箱根湯本駅前商店街のはずれにある温泉施設。湯づかいにいまいち冴えが感じられなかったが、湯本らしいおだやかなお湯にゆったりと入れる施設。
  〔みしゅらん過去ログ〕 2007/10/12
  
「平賀敬美術館」
  アルカリ性単純温泉 42.4℃ pH=8.9 総計=0.55 〔湯本第3号/自?〕
  o 伝説の名湯、「福住横穴湧泉」をつかう美術館付設の浴場。明治の元勲が入浴したという風格ある浴場で、「福住横穴湧泉」を贅沢にもかけ流し。ちがいがわかる大人のお湯(笑)。
  〔新設の温泉〕 2008/05/08レポ ◆

「大和旅館」
  アルカリ性単純温泉 36.0℃ pH=9.1 総計=0.33 〔湯本第7.9.41号混合(湯場共有)/共〕
  o 箱根湯本温泉の本丸、湯場地区にある小規模な湯宿。小さいながら浴室を3つももっていて、名湯、湯場共有泉を非消毒かけ流しで楽しめる。
  〔 Pick Up温泉 〕 2009/12/21UP (2006/07/18レポ (2006/06入湯)) ◆

「住吉旅館」
  アルカリ性単純温泉 54.5℃ pH=9.0 総計=0.79 〔湯本第41号/共?〕
  アルカリ性単純温泉 36.7℃ pH=8.6 総計=0.46 〔湯本第7.9号混合(湯場共有)/共〕
  o 湯場地区にある老舗宿。ふたつの浴室で湯本第41号と湯本第7.9号混合泉のちがう源泉をつかう贅沢な宿。湯づかいも文句なし。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/07/09UP (2008/05入湯) ◆

□ 「吉池旅館」 Coming Soon! ◆
□ 「萬寿福」 Coming Soon! ◆
□ 「早雲の湯 和泉」(湯本第7.9.41.48.55.81.110号混合) Coming Soon!
  アルカリ性単純温泉 48.2℃ pH=8.8 総計=0.60
□ 「天成園露天(美肌うるおいの湯)」(湯本第60号) Coming Soon! ◆
  単純温泉 54.6℃ pH=8.7 総計=0.68
□ 「天成園内湯(美肌うるおいの湯)」(湯本第45号) Coming Soon! ◆
  単純温泉 45.4℃ pH=8.7 総計=0.52
□ 「箱根湯本ホテル」 Coming Soon! ◆

「KKR青風荘」
  アルカリ性単純温泉 38.9℃ pH=9.1 総計=0.26 〔湯本第16号/自〕
  o 通称「滝通り」にある自家源泉をもつ公共系施設が日帰り開放。いかにも箱根湯本らしいおだやかなお湯。日帰り開放時間が短いので要注意。
  〔 Pick Up温泉 〕  2010/01/18UP (2007/01/11レポ (2006/06入湯)) ◆

「弥坂湯」
  アルカリ性単純温泉 48.7℃ pH=8.7 総計=0.44 〔湯本第29.46号混合/共?〕
  o 通称「滝通り」にある自家源泉をもつ公共系施設が日帰り開放。いかにも箱根湯本らしいおだやかなお湯。日帰り開放時間が短いので要注意。
  〔 Pick Up温泉 〕 2011/08/13内容補強のうえUP (2007/04/04レポ (2005/12入湯)) ◆

「近江屋旅館」
  単純温泉 40.1℃ pH=8.3 総計=0.35 〔湯本第68号/自〕
  o 上町、湯本茶屋地区にある自家源泉をもつ湯宿が日帰り開放。うすめの単純温泉ながら、キシキシとした湯ざわりと妙に力感を感じるなかなかのお湯。
  〔 Pick Up温泉 〕 2009/09/23UP (2006/06入浴・2008/02/02レポ) ◆

□ 「箱根の湯」(湯本第123.126号混合) Coming Soon! ◆
  Na・Ca-Cl・SO4温泉 61.6℃ pH=8.07 総計=2.69
□ 「弥次喜多の湯」(湯本第14.53.81号混合) Coming Soon!
  アルカリ性単純温泉 41.0℃ pH=8.5 総計=0.57

「金湯苑」
  アルカリ性単純温泉(Na-Cl型) 47.5℃ pH=9.3 総計=0.425g/kg 他 〔湯本第88.93号混合 他?/自〕
  o ここも上町、湯本茶屋地区の自家源泉湯宿。平日のみの日帰り開放。予想外にフックがあって、肌に食い込んでくるような力感と濃度感のあるお湯は湯本でも上位にくるお湯だと思う。
  〔 Pick Up温泉 〕 2009/06/24UP (2007/06入湯) ◆

(湯本茶屋地区)
「木もれびの宿 ふるさと」
  単純温泉 55.0℃ pH=8.0 総計=0.74 〔湯本第19.44.85.97.104号混合/自?〕
  o 箱根湯本の老舗、「おかだ」グループの新業態和風宿が日帰り開放するもの。竹林と泉源櫓を見上げ、湯本らしいしっとり落ちついた雰囲気でおだやかなお湯を楽しめる。
  〔新設の温泉〕 2007/08/09レポ

「ひがな湯治 天山」
  Na-Cl温泉 67.3℃ pH=8.3 TIM=1.26 〔湯本第74.92.101.102.115号混合/自〕
  アルカリ性単純温泉 55.9℃ pH=9.3 TIM=0.26 〔湯本第74号/自〕
  o 数ある箱根の日帰り温泉のなかでも超メジャー級の施設で、安定感あるロハステイストはさすが。混合泉の複雑な湯づかいで、浴槽によって多様な浴感のお湯が楽しめる。
  〔 Pick Up温泉 〕 2008/09/13UP ◆

「かよい湯治 一休」
  Na-Cl温泉 67.3℃ pH=8.3 TIM=1.26 〔湯本第74.92.101.102.115号混合/自〕
  o お湯はさしたることもないが、開放感あふれる露天はなかなかのもの。お湯の面白さは「天山」、ロケは「一休」か?
  〔 Pick Up温泉 〕 2011/05/31UP (2006/06入湯)

□ 「ホテル南風荘」 Coming Soon!

【 02.塔之沢温泉 】
塔之沢温泉 「上湯温泉大衆浴場」
  単純温泉 39.6℃ pH=9.0不明 総計=0.2 〔湯本第50号/自?〕
  o 古い歴史をもつ大衆浴場。肌のうえをコロコロと滑っていくような湯ざわりは絶品で、入るほどによさがにじみでてくるような格調高い名湯。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/02/25UP (2005/12・2010/02入湯) ◆

□ 「塔之沢 一の湯本館」(湯本第37.50.110号混合) Coming Soon!
  アルカリ性単純温泉 50.1℃ pH=8.9 総計=0.50
□ 「ひめしゃらの湯」 Coming Soon!

「塔之沢 一の湯新館」
  アルカリ性単純温泉 34.2℃ pH=8.1 総計=0.53 〔湯本第107号/自〕
  o 塔之沢ベゴニア園のうえにある一の湯グループの温泉旅館。お湯じたいのインパクトにはやや欠けるが、隠れ家的に落ちついた浴場なので、しっぽりと温まりたいときにはいいかも・・・。
  〔みしゅらん過去ログ〕 2007/12/21レポ

【 03.大平台温泉 】
「大平台温泉組合 姫の湯」
  Na-Cl温泉 67.7℃ pH=8.4 総計=1.33 〔箱根大平台温泉組合供給温泉/共〕
  o 箱根の共同浴場のなかでは入りやすく初心者向き。人気施設なので循環はやむなしか・・・。
  〔 Pick Up温泉 〕  2011/07/23UP (2006/01入湯)

「山楽荘」
  Na-Cl温泉 67.7℃ pH=8.4 総計=1.33 〔箱根大平台温泉組合供給温泉/共〕
  o 大平台温泉街の奥まったところにあるお宿が日帰り対応。大平台温泉組合供給温泉を絞りかけ流し。
  〔 Pick Up温泉 〕  2010/12/12UP (2007/05入湯) ◆
    
「対岳荘」
  Na-Cl温泉 61.2℃ pH=9.3 総計=1.12 〔温泉村第123号(対岳荘1号)/自〕
  o 国道1号沿いにある私学共済事業の直営施設。大平台では貴重な自家源泉施設。加水かけ流しで、箱根では標準的なお湯か?
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/03/20UP (2006/08/10レポ (2005/11入湯)) ◆

【 04.宮ノ下温泉 】
「太閤湯」
  Na-Cl温泉 83.1℃ pH=8.4 総計=1.41 〔温泉村第28.29号混合(底倉)/共?〕
  o 箱根を代表するメジャーな共同浴場。底倉からの引湯ながらキシキシとヌルすべととろみが入りまじるデリケートな湯ざわりと適度な濃度感の実力派のお湯。
  〔みしゅらん過去ログ〕 2006/08/13レポ ◆

「たかぎ旅館」
  Na-Cl温泉 84.2℃ pH=8.6 総計=1.36 〔蛇骨温泉/自?〕
  o 宮ノ下、富士屋ホテルの裏手の路地にある小規模な湯宿のひとつが日帰り開放。ちいさな浴場ひとつだけだが、とろみが強く、包み込まれるようなやさしい湯ざわりの上質なお湯を楽しめる。
  〔 Pick Up温泉 〕 2006/07/09レポ ◆

「湯の宿 遊月」
  Na-Cl温泉 76℃ pH=8.8 総計=1.43 〔元温泉村第81号/自?〕
  o 宮ノ下、月廼屋旅館(日帰り不可)の別館で、素泊まりメイン8室のこぢんまりとした宿が日帰り開放。暗めながら雰囲気あふれる浴場で宮ノ下(蛇骨)らしい入りごたえのあるお湯を楽しめる。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/01/31UP (2007/06/13レポ (2006/06入湯))

□ 「好楽荘本館」(温泉村第79号(蛇骨)) Coming Soon! ◆
  Na-Cl温泉 71.4℃ pH=8.4 総計=1.42

【 05.底倉温泉 】
「そこくらの湯 つたや」
  Na-Cl温泉 62.7℃ pH=7.8 総計=1.55 〔温泉村第52号/自〕
  o 箱根七湯に数えられた由緒ある温泉場の老舗。近年、1,050円の一浴コースを設定。芒硝と重曹と食塩がほどよくバランスしている感じの箱根らしいおだやかなお湯。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/04/27UP (2006/12/06レポ (2006/06入湯))

□ 「函嶺(淀君の湯)」(温泉村第106号) Coming Soon! ◆
  Na-Cl温泉 72.4℃ pH=8.4 総計=1.05
□ 「てのゆ」(温泉村第106号) Coming Soon! ◆
  同上

【 06.堂ヶ島温泉 】
「晴遊閣 大和屋ホテル」
  Na-Cl温泉 53.6℃ pH=8.4 総計=1.05 〔元温泉村25.26.41.43.65.102混合(太閤湯)/自?〕
  o 堂ヶ島温泉の2軒ある老舗宿のひとつ。日帰り料金は高めだが、箱根の老舗らしい落ち着いた雰囲気でやわらかくやさしいお湯を堪能できる。
  〔 Pick Up温泉 〕 2009/12/05UP (2006/8入浴・2008/05/23レポ) ◆

「対星館 花かじか」
  Na-Cl・SO4温泉 71.7℃ pH=8.5 総計=1.51 〔温泉村第98、113号混合/自〕
  o 正真正銘の堂ヶ島温泉をつかう老舗宿で日帰り不可。大浴場は標準的なお湯だが、貸切露天のお湯は出色で名湯、堂ヶ島の本領発揮か・・・。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/10/17UP (2009/01入湯) ◆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 神奈川-3 (... 神奈川-5 (... »