BELLTREE号(GN125-2F)とGSX250Tで、どこまでも!

『カチャ』です。家族の白い眼もなんのその。
だってバイク楽しいんだも~ん!!

マフラー交換Beams SS300チタン No,1

2015年03月07日 | 備忘録
GN125-2Fの純正マフラーって、すごく静か。
それはそれで、良いのですが僕は、もう少し
股の下で元気に働いているエンジンの息吹
が感じられるマフラーが欲しかった。

しばらくどうしようか考え、一時期仮発注で
マフラーワンオフ制作のオーダーを、入れた
けど、お金が掛かりすぎて泣く泣く断念。

どうしようか、GN125Hの中古マフラーでも
買って、エキパイ途中で切り離し、
カワサキ エストレアの社外キャブトンでも
異形ブッシュ打ち込んで繋げてみようか・・

とか考えていました。でもそうすると、
センタースタンド使えなくなる。何かで
スタンドストッパー作って加工取付するか。
キャブ調整も面倒な事になりそうだ。
エストレア社外キャブトンも高いしな・・・
う~ん・・と悩んでいました。

NETを徘徊するうちに見つけました。

GN125に使える社外マフラー!!

BEAMS社様のSS-300マフラー!
買うぞ!!・・でも高いな・・
37000円・・安いショップでも34000円・・
でも欲しい・・

部屋の隅で体育館座りしてイジイジしてたら、
うちの心優しい奥さんが半分くらい援助
してくれました。
サンキュー カーチャン!

ジャーン!!

買いました。それもチタンタイプ!!
なんて美しい・・

溶接もキレイ!


今まで涙なしでは語れないほど、安物を漁り、
中国ショッピングサイト タオバオから信用できない物
を買ってきた僕の目には芸術品のようです。

さすがMade In Japan!!

取付説明書もしっかり付いている。
しかも、日本語で・・当たり前か・・
保障も2年間保証!日本製はすごいな~!

マジでうれしいです。休みの日にじっくり
取付しよう。
はやく、休みにならないかな~!!

取付は『GN125-2F マフラー交換 No,2』
に書きますネ



バイク用品・装備 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿