BELLTREE号(GN125-2F)とGSX250Tで、どこまでも!

『カチャ』です。家族の白い眼もなんのその。
だってバイク楽しいんだも~ん!!

GSX250Tリヤブレーキシュー交換

2018年11月03日 | 備忘録
いつの間にか秋の気配は深まり、夕ともなれ
ば秋の虫の音が我々の耳を楽しませてくれる
ような季節になりました。

皆様、如何お過ごしでしょうか?
僕のGSXもスペシャルなサウンドを醸し出
し始め、ブレーキを踏むたびに

 『 キ~・・・キ~・・・ 』 って雅な
サウンドで乗り手を楽しませてくれます。


そう、まるで秋の虫の音に呼応するかのよう
な音を、夕暮れの橙色や紫の茜色に染まり、
イワシ雲をその身に纏わせて沈まんとする
逢魔が時(オウマガトキ)の多摩川の土手道
に響き渡らせ、時(トキ)と言う試練に打ち
勝った奇跡の単車は輝きを増して風を切り裂
きながら走り抜けるのです。


なんて詩的な表現で取り繕ったって、要は
『 うるさいブレーキ 』なんです

明日は久し振りのツーリングだもん。
何とかしたい・・・

って言う事で、ポチリました。
奇跡的にSUZUKI純正ブレーキシューが
手に入った。部品供給なんて終了しているから
この次も入手出来るって事はまず無いでしょう。
純正のブレーキシュー! やったね!!

僕は信念として
『 ブレーキは自分じゃいじらない 』って
決めている。そりゃ、もう誰が何と言おうと
信用できる友の手を借りる事にしているのだ。
トモジイさんとか、イクラさんとか・・ね(笑)

『モトショップ・イクラ』の重いシャッターを
こじ開けよう!!

『い~く~ら~ちゃ~ん!
 ブレーキシュー純正で買っちゃった~!!』

『だから、ナニ!!』
『いいでしょ?この白とブルーのスズキカラー
 の梱包。純正GSX250T用だぜ』

『・・・分かった・・分かりました・・・
 付け替えたいのね・・・はい。はい・・・』

って事で付け替えてもらいました。

ホイールを外す前の諸作業も丁寧です

ドラムを外しエアーでダストを飛ばし

古いシューを確認。まだ使えそうでしたが
残り1/3以下か。やはり替えてもいいって
感じだったのかな。

新旧のシューですね

タイヤ側のダストもエアークリーニング

あ~、そうそう。いくらちゃんの足元に有る
赤い小さな可愛いらしいバイクはいくらさん
の新しい、おもちゃ。何と中華製、モンキー
のパチモンバイク。『ドギー』ってヤツ。
驚く事に全てのパーツが日本のモンキーの物
がポン付けで、そのまま使えるんだって。
いくらさんは最近コイツを楽しみながら
レストアしている。キャブを整備し、電気
系統を整え、あんな事や、こんな事して
エンジン元気にして、完璧に走れるように
しちゃった。不動車だったのに・・・
恐るべし『マスター イクラ』
そんで、コイツは100%コピーってヤツ。
恐るべし・・中国・・・


ドラムも『マスター イクラ』の手で整備

稼動ピンにグリスアップして動きを確認

新しいシューにペーパー掛けしてドラムへ


完璧な作業であっという間に完了でした。
後はチェーン調整して踏み代調整して終了。

いつもお世話掛けます。
これで安心してツーリングに行けます。

秋の夜長、すぐに陽の落ちる街中に響いて
いた『キーキー音』も無くなりました。

ありがとうね~!!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日はGSXですね! (ら☆すかる)
2018-11-03 19:02:23
明日は綺麗になったGSXで出動ですね!
オイラのGN号、部品が揃わないのでエンジンヘッド外れたままです。
YD号にETC付けて道志までワープして行こうと思ったけど・・・日が暮れた。
早朝起きられたら朝霞経由でGSX号を見に向かいますわ!
ら☆すかるさん こんばんは (カチャ)
2018-11-03 20:32:26
お~! ら☆すかるさん。

おいで、おいで~!! 待っているよ~
河口湖ツーリング、中止します (kenけん)
2018-11-03 21:14:13
明日は雨が降るようです。中止してごめんなさい。m(__)m
早起き出来たわ (ら☆すかる)
2018-11-04 02:47:01
中止かっ!!!
Unknown (kenけん)
2018-11-04 05:49:38
らすかる さん、すんません。m(__)m
中止ですか・・・残念 (きよたか)
2018-11-04 18:31:33
カチャさん、こんばんは^_^
そちらは雨が降りましたか・・・
残り少ない秋のツーリングなのに、残念でしたね。
私は日曜出勤。大阪は曇りでした。
ブレーキシューは入手困難ですか?
社外品を調べましょ。
いくらさんのガレージ!羨ましい!
男の夢ですよねー。
今私はタンクのパテ付けしています。
無茶苦茶難しい^_^;
kenけんさん、ら☆すかるさん (カチャ)
2018-11-05 09:31:33
kenけんさん、ら☆すかるさん
いやぁ、最終確認もせずにてっきり決行って思い、
宮ケ瀬まで走ってしまいました。
天気には勝てませんね。
きよたかさん おはようございます (カチャ)
2018-11-05 09:45:59
ツーには良いシーズンなので残念でした。
ブレーキシュー、社外品ならベスラとか色々有るん
ですが、純正品が奇跡的に入手出来たので満足です。
タンクのパテは薄付けして削り、薄付けして削りの
繰り返しだから忍耐しか無いんだよね~、ガンバ!
Unknown (kenけん)
2018-11-05 15:07:29
いえいえ、どう見てもあの書き方は多少の雨でもツーリングを決行しますって最終判断にとれるから、もう変更しないって感じの文章ですよね。としやさんとかもそう思って行ってしまわれたんだと思います。それにカチャさんのPMに中止連絡入れ忘れてたし。電話すれば良かった。(^^;

次回はラーメン屋さんのアドバイスを生かして最終判断を何時にするから注目してねって表現にします。本当にすみませんでした。m(__)m
Kenけんさん こんにちは (カチャ)
2018-11-05 15:19:57
まぁ、まぁ。そんなに自分を責めないでいいってば。
確認不足は僕自身の問題。ソコにしたって僕は
『 そんな事も有ら~な・・・ 』 って楽観視して
要るんですから(笑)

コメントを投稿