39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

また加齢かぁ~

2011-03-19 21:42:08 | つめ

こんばんは。

東北関東大震災から一週間以上過ぎ、まだ被災地には十分な援助の手が届かず、被災者の方々は大変な苦労をされています。

また、原発事故はまだまだ予断を許さず、放射線を浴びながら懸命の作業をされている方々には頭が下がります。

「頑張れ」と言う言葉はもうかけられません。

「全国のみんながあなたのことを心配しています。体に気を付けてください。」

こんなことしか言えない自分が情けない。

・・・

まあ、遠く離れた我々はとりあえず普通の生活をすることで邪魔をしないようにする、と言うことしかできません。

最近ボチボチギターを弾いていますが、あまり気持ち的に乗りません。

ところが、今日は少し気持ちが入ったのか、BWV998の弾けるところを何とか弾いて新しいところも少し開拓して、ふと一息ついて指先を見ると、なんと血がついているではありませんか。

なんじゃ?こりゃぁ~

血が流れるほど頑張ったのか?

いや違う、よく見ると「自分で自分を傷つけていた」

・・・証拠写真

P1050518

・・・

中指の爪がめくれていて人差し指を傷つけていた。

こんなこともあるんだ・・・

爪がめくれるのは、栄養状態が悪いのかな?

いや、相変わらずメタボ予備軍としては栄養は十分取っている。

ということはビタミンとか、ミネラルとかかもしれない。

歳をとると爪にたてじわが入り弾力がなくなりもろくなる。

また加齢かぁ~

じつは右手の親指もひびが入っていて、今は低音を派手に鳴らせない。

マニキュアで補強しているが、少しずつひびが伸びている。その前に爪が伸びてどこかでエイヤッと切るようにしないといつまでも、低温が鳴らせない変なギターになってしまう。

爪にいいこととか食事とかちょっと調べてみよう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わず自分の爪を観察しました。 (tesa2)
2011-03-22 09:05:55
中指が多少そうなってました…。
そういえばこないだ新宿で、
村治佳織仕様のミックス弦セット、おいてありました。
なぜか、下3弦がサバレスでした。上ならわかるのですが。
こんにちは (こだわりのギター弾き)
2011-03-22 10:41:35
久しぶりですね
日本中が大騒ぎですが、影響はなかったですか?
地震のあった日ぐらいから、私は親指の爪にひびが入るわ、中指の爪がめくれて人差し指から血が出るわで、昨日ぐらいからやっとまとまった時間弾けるようになりました。
まあ、弦は楽器との相性・自分の好みとかで決めるもので、いくら有名どころの名前を付けてもそれで売れるとは思えませんが、特にこだわりのない人は名前で選んでもいいと思います。
私は「趣味はこだわるものダ」と思っていますので・・・

コメントを投稿