アラフィフの独り言

日々の生活で感じたことや興味のあることを書いた独り言のような日記

柔道男子 金メダルなし

2012-08-03 21:30:40 | 日記
残念なことに男子柔道は金メダルをとれないで終わってしまったね。

ロンドン五輪男子柔道100キロ級で、金メダルが期待されたエースの
穴井隆将さんはルカシュ・クルパレク(チェコ)に一本負け・・・・

1964年の東京五輪で正式種目になって以降、男子が金メダルを逃した大会はない・・・

お家芸だしね・・・

柔道の選考会って、いつも納得出来ない人が選ばれたりするんだよね。

マラソンみたいに・・・・

それにしても選手は頑張ってはいるんだろうけど、覇気がないっていうか・・・

まるで闘志を感じられないような選手が多かった。

唯一、女子柔道で金メダルを獲得した、松本薫さんだけは
テレビの画面からあふれるような闘志がみなぎっていたんだよね。

あの、シドニーの時の、野村忠宏選手のように・・・

それに比べて、水泳のほうはなんか楽しそうで、しかもメダルラッシュ!

チームワークもよくて、個人でありながら、団体のような意識を皆が持って
それを口にする選手が多いので、ちょっと感動したなあ。

まあ、柔道の方は金メダルに対するプレッシャーは他の競技とは
比較にならないくらいあるんだろうけどね。

以前、山下選手が言ってたものね。

「山下敗れる!」ならいいけど、「日本柔道敗れる!」と書かれることの
重圧についてね・・・

ただ今回のロンドン五輪は審判もなんか変で、判定が覆ったり、
納得いかない柔道が多かった気も・・・