日本男道記

ある日本男子の生き様

続 氷点

2008年05月17日 | 読書日記
続 氷点 (三浦綾子小説選集) (三浦綾子小説選集)
三浦 光世,三浦 綾子
主婦の友社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
◆出版社/著者からの内容紹介◆
【あなたは殺人犯の娘なのよ】という母の声を遠くに聞きながら睡眠薬を飲んだ陽子…。愛憎交錯するなかで、悩み、成長してゆく陽子の姿を通して、罪のゆるしとは何かを世に問う感動の巨編!

◆著者◆
1922‐1999。旭川生れ。17歳で小学校教員となったが、敗戦後に退職。
間もなく肺結核と脊椎カリエスを併発して13年間の闘病生活。
病床でキリスト教に目覚め、1952(昭和27)年受洗。
’64年、朝日新聞の一千万円懸賞小説に『氷点』が入選、以後、旭川を拠点に作家活動。
’98(平成10)年、旭川に三浦綾子記念文学館が開館。

【読んだ理由】
三浦綾子作品。

【印象に残った一行】
「おもしろいだろう。つまり、人を殺した、強盗に入った。これがワレワレには大きな石なんだね。しかし、うそをいった、腹を立てた、にくんだ、悪口をいった、などという日常茶飯事は小石なんだな。つまり、ひとには始末のつけようがないんだね」

「『今は死ななくても、いつか死ぬ時が必ず来る』
死なない人間は、一人もいない。啓造は自分の爪の色を見た。血色がいい。健康な色だ。しかし、このつめが青白く死んでしまう日が、自分にも必ず来るのだ。誰もが毎日死に近づいている。白髪がふえ、皮膚がたるみ、老眼となる。それは徐々に死んでいることかも知れない。そのはてに確実な死があるのだ。恐ろしいと啓造は思った。
『自分は、いつ、どこで死ぬのだろう』」

「相手より自分が正しいとする時、果たして人間はあたたかな思いやりを持てるものだろうか。自分を正しいと思うことによって、いつしか人を見下げる冷たさが、心の中に育ってきたのではないか」

【コメント】
続も絶対に読んでおきたい作品だ。

 



Daily Vocabulary(2008/05/17)

2008年05月17日 | Daily Vocabulary
5706.reveal(明らかにする、暴露する)
I have no intention of revealing the source of the monetary gift.
5707.blame(~の責任にする、~のせいにする)
A bad workman always blames his tools.
5708.inability(不能、できないこと、無力)
He had inability to achieve an erection.
5709.common ground(共通点)
Let us stand together to move our country forward, seeking common ground for the common good.
5710.alienate(疎遠にする、遠ざける)
His addiction alienated many old friends.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ