覆面評論家 改

サッカー、格闘技などスポーツ全般を綴ります。
日本の弥栄を祈念

進退窮まった中村紀洋を落合GMならば!条件悪くても中日に来い!

2015-01-16 10:47:56 | 中日ドラゴンズ
*****
中村紀「オファー長く待てない」 現役か引退か、来月にも決断

産経新聞 1月15日(木)14時47分配信

中村紀「オファー長く待てない」 現役か引退か、来月にも決断

 前プロ野球DeNA・中村紀洋内野手(41)が、2月にも現役続行か引退かの決断を下す可能性が出てきた。国内で現役続行の意向を示し、オファーを待っているが、今後の人生設計も見据え「そんなに長くは待てない」-。

 中村は昨季、自らの打席の作戦面で中畑監督ら首脳陣と意思疎通がうまくいかず、懲罰的な意味合いで5月に2軍落ち。そのままオフに戦力外通告を受けた。

 2軍では43試合で打率2割9分をマーク。「打席に立てれば、結果は出せると思う」と現役続行へ向け、現在は単独でトレーニングを続けている。

 わずかな希望は、主力の故障などで緊急補強が必要になるチームが出てくること。「レギュラーにはこだわりはない。代打でも、何でもやりたい」と誘いを待つ状態だが「進展は全くないです」。

 今後は「(オファーを待つ)期限は決めていませんけど、万が一ダメだったときのことを考えると、そんなに長くは待てない」と、キャンプイン後の各球団の状況を確かめた上で、2月中にも自らの身の振り方を決めたいという。

 新天地か浪人か、それとも現役引退か-。現役への未練は断ちがたく「何とか、と思っているんですが」。日米6球団でプレーし、通算2千安打もマークしたベテランに“決断の時”が近づいている。(喜瀬雅則)
*****

DeNA中畑監督ら首脳陣ともめた件だけでなく過去もトラブルを起こしているので、手をあげる球団はないと考えたほうがよい。

日本で現役続行を考えるのならば、お世話になったことのある中日落合GMを頼るといいかもしれない。

落合中日時代には目だったトラブルもなく実績もあげた。

常識に疑問を投げかける点で少し重なる部分が2人にはある。

似たもの同士にしか中村紀洋のよさは理解されない。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。