雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

やりますか…勧告。

2019-06-19 06:49:35 | 報道
■もう、やるんでしょうね…二本セーフが要求した強制徴用問題仲裁委員会の設置に対して勧告セーフが回答せず、30日間の期限が18日に終了…「請求権協定に沿った取り組みで解決に至らなければ、国際司法裁判所への提訴や対抗措置の実施も検討する構え」…で…阿倍野主将は18日、大坂で28、29両日に開く爺20主脳会議に合わせた日刊主脳怪談を見送る…まあ当然でしょう。あとはなるべく早く「精彩」することですな。…長幼工に関する対応をめぐり、二本セーフは協定上の委員任命期限が過ぎた後も、勧告側に一定期間、仲裁委の開催を求め続ける方針。勧告が協定上の義務を果たさないことを内外に印象づける狙い。それでも勧告側が仲裁委設置に応じない場合、国際司法裁判所(ICJ)への提訴が既定路線。…なのだそうだが、傍で見ているとまどろっこしいことこの上ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~ピンクは老いてから~

2019-06-19 06:34:27 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~ピンクは老いてから~
もちろん
若いときの
ピンクはいいでしょう。
問題は、
中年ですね。
そうですね、
30代後半から
50代ってところでしょうか。
そこまでは、
ピンクは
どうなんでしょう。
似合う、似合わない
いろいろあると
思いますが、
何か目的以外の
いろとしては、
考え物。
むしろ、
60代後半からの
ピンクは
心を浮き立たせ
しかも
周りも
敏感にはならないはず。
そして、
ピンクは、
可愛らしい色ですから
自分もそのように
振る舞えるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.06.18(火)☀☁

2019-06-19 06:27:00 | 日記
|☁ 28.0℃( 15.4℃)
○まあまあいい天気。気温も28度ですか。一昔前だったら、真夏の気温です。これを異常気象と言わずして、なんというのでしょうかね。なんか、わざと言わないようにしてるみたいですね。明日の天気は、☀☁で29度まで気温は上昇です。週末は☁☂になってます。気温も30度近くまで行くらしいですよ。これからの暑さ対策重要です。
さて、今日は現場に入ってました。まずは機械の修理から入りました。ですので、開始が20分ほど遅くなってます。とりあえず、修理完了したのはいいんですが、終了間際にやらかしてしまいました。ハンマーを機械の中に落としてしまいまして、作業自体には影響はあまりなかったんで、作業終了後に取り除くことにしたんですが、今日はミニ怪獣が来襲してましたんで、それを送還させないといけないわけで、取り除く作業は、夜半と言うことになりました。明日の準備も考えなくてはならず、なかなか大変です。
  

 今日の記念日
 「海外移住の日」。1908年(明治41年)、本格的な海外移住の第1弾である158家族781人を乗せて、移民船「笠戸丸」が、神戸港からブラジルへ出発。同年のこの日、無事サントス港に入港した。これにちなみ国際協力事業団が1966年(昭和41年)にこの記念日を制定した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-06-19 06:13:41 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13120歩
②10.4K
③485Kcal
●今日は、かなりウロウロしてますが、ちょっと要領を覚えましたかね。一頃よりはましになってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする