雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

そうですか…ほう、どう?

2019-06-15 11:43:56 | 報道
■今回の要らん、阿倍野主将訪問は、そういう見方もありますか…阿倍野主将は12~14日の日程で要らんを訪問。13日に最高指導者の羽目寧師と怪談、「核兵器を製造も、保有も、使用もしない。その意図もない」との発言を引き出したという。阿倍野主将は怪談後、「平和への信念をうかがうことができた。地域の平和と安定の確保に向け、大きな前進であると評価している」…まあ、いいんですけど、その時に「タンカー攻撃」があったわけですからね。何とも早。…とりあえず…阿倍野主将は軍事衝突もありうるというリスクを覚悟して要らんに乗り込んだ。この外交姿勢は、これまでとは一線を画した新しいアプローチ…日本国憲法の前文には、「いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」ともあり、それに合致している。…二本の受け身でどの国から期待もされない国家から脱却して、積極的な姿は評価されるべき…だそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!?…ほう、どう?

2019-06-15 11:25:05 | 報道
■こんな国と関わるのは…『韓国のトリセツ』西村幸祐著。今後の関係誤らないために…本など読まなくてもわかります。…とりあえず「無視」する。それでも「情報」は入ってきますので、その情報を的確にとらえたうえで、我が国、私に「危害が及ぶ」となれば、司法(国際法、またはそれに準じた法)に則って対処すればいいのです。…けっして、媚(笑顔で解決)を売ったり、お金をむやみに使わないことです。…今回の勧告には、「速く制裁すること」です。もう十分やることは、やりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいね☝…ほう、どう?

2019-06-15 09:32:58 | 報道
■良いですね、その調子で㊥獄も…警告従わぬ50隻に放水。来た挑戦の違法操業許さず。…開場保安庁は14日、二本海の歯痛的経世済民水域(いいぜ)内にある漁場「山と鯛」周辺で来た挑戦漁船が5月下旬から違法操業を始めたことが確認…そして…同日朝までに計318隻に退去警告を行ったと発表。うち警告に従わなかった50隻には放水していいぜ外に退去させる。…いきなり、あれをあれしたらどうでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見差猪瑠…コメ国VS要らん。

2019-06-15 09:21:55 | 報道
■結構危ない感じですね…要らん、原油危機あおりコメ国に対抗。タンカー攻撃。タンカー映像公開で高まる緊張。コメ国、要らん関与と避難。…要らん、コメ国無人機に見差猪瑠発射か。タンカー攻撃前…コメ国紙「阿倍野氏は初心者」と報じる。タンカー攻撃、痛い教訓…コメ国VS要らん、ですけど、阿倍野主将が要らん訪問してる時に「攻撃」ですか。下手な「口撃」よりも効きますね。…これで帰ってきたら、またクレーマー6人組に言われますね。覚悟しておいた方が良い。…そして、中東が不安定になれば、我が国はガタガタになる、ということを、またまた経験しなければならず、したがって、エネルギー確保のためにまたまた「原発」が復活してくるというわけですな。…クレーマー6人組も他人の失敗を喜んでないで、国の行く末を案じた方が良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~人見知り~

2019-06-15 08:32:04 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~人見知り~
人見知りは、
子どもなどが、
見慣れない人に対して
不安を感じたり、
恥ずかしがったりすること
なので、
別に悪いことでも
なんでもなく、
逆に
そうした感情が
生まれることは
自分を守る
と言う点においては
必要な事。
ただ、大人になってから
内気、恥ずかしがり屋
などということだと
社会では
ちょっと、心配。
でも
大丈夫。
みんなそれぞれ
多かれ少なかれ
そうした本能は
持っているもの。
そうした警戒心が
無いほうのが
むしろ、
現代社会では
危ないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.06.14(金)☀☁

2019-06-15 08:19:01 | 日記
/☁|☂ 28.2℃( 17.0℃)
●今日の天気は、朝は☀、午後から☁ってきまして、夜に☂。と言うことで、なんか、明日は荒れるようなことを言ってましたね。台風並みの低気圧が接近しているようで。それで、☀ていましたから気温もそれなりに上がったというわけです。明日の天気は、☂☁なのだそうです。それで、荒れるんですよね。
さて、今日の仕事は、現場仕事で、まあまあ順調に進みましたね。例の故障個所も今のところは鳴りを潜めています。部品は注文しましたので、そのうちに来るとは思いますが、特殊ですから、1週間はかかるでしょうね。それまで、持ってくれるといいんですけど。夜は、TCCでしたが、セカンドテナーが薄い(弱い、心配な)ので、助っ人です。帰りには☂が降ってましたね。
  

 今日の記念日
 「開発支援ツールの日」。コンピュータのシステム開発のときに使われる開発支援ツールの普及を目的に、開発支援ツール普及委員会および株式会社【A HotDocument】が制定した日。ドキュメント自動生成ツールで、多くのプログラム言語から最高品質のドキュメントを自動生成する【A HotDocument】は世界じゅうで使われている開発支援ツールのひとつで、株式会社【A HotDocument】の社長兼CEOの今井浩司氏が企画、開発したもの。記念日の日付もその発売開始日である1996年6月14日とした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-06-15 08:08:41 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①14840歩
②11.8K
③549Kcal
●今日もやってしまいましたね。やりすぎは体に悪いですから、気をつけるように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2019-06-15 08:05:22 | 合唱
♪ 19:00-22:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
 「メサイア」より
04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
「クリスマスの歌」
The First Nowell
O come ,All Ye Faithful
「サンタ伝説」より もろびとこぞりて/ひいらぎ飾ろう/神の御子は/荒野の果てに/
          もみの木/We Wish You A Merry Christmas/サンタが街にやって
          くる/赤鼻のトナカイ/White Christmas/ジングルベル/きよし
          この夜
 「ロシアの曲」
カチューシャ・一週間・トロイカ
黒い瞳
赤いサラファン
●小麦色の娘

≪男声合唱≫
1わが歌
2筑波山麓合唱団
3女ひとり
4ボーイズビーアンビシャス
5いぬのおまわりさん
6おなかのへるうた
7おうむ
8すっからかんのかん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎セカンド助っ人。
◎あくび発声を心がける。

*21:30-22:00 終了後、運営委員会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-06-15 08:00:43 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③焼き鮭
④ベイクドエッグ
⑤蓮根の旨煮
⑥ひじきの煮物
⑦スパサラ
⑧ウインナーソーセージ
⑨ブドウ
⑩アボガドサラダ
●今日は、「お弁当」でしたので、いろいろ追加してみました。
今日のメインは、焼き鮭です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする