雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

来てます…㊥獄。

2019-06-03 16:44:03 | 報道
■㊥獄が…先閣周辺に㊥獄船。53日連続…ずっと来てるんです。…先閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で3日、㊥獄海警局の船4隻が航行…1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告…まだまだ㊥獄はあちらからもこちらからも来てるんですよね。…コメ国VSだと思ってたら違うんです。二本VSでもあるんです。気を緩めてはいけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-06-03 15:34:06 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③鶏のから揚げ
④冷奴
⑤ピザ
●今日は、ちょっと洋風な感じで。から揚げや奴はは和風なんですけど。
今日のメインは、鶏のから揚げです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊太は凄い、らしい…ほう、どう?

2019-06-03 11:18:09 | 日記
■世界が湧く豊太の勝利…豊太は世界のステージで目を疑うような素晴らしい結果を記録。まずは、念願の瑠万に優勝。さらに、WR選手権でも優勝、世界一過酷な羅理ー、高ー瑠羅理ーでも初優勝…コメ国でも、豊太は勝利を味わった。NASCARCWT選手権で優勝、USACNM選手権のタイトルも獲得。二本のSF選手権では、豊太が2014年から4年連続でタイトルを獲得。…海外のメディアは騒ぎ出す。オートカー誌、オートスポーツ誌、さらに炉板ー通信などの有力メディアが「ついに豊太が瑠万で勝利」とか「豊太が過酷な高ー瑠羅利ーに初優勝!」などと大きく取り上げた…南アフリカの有力誌が「南亜組み立て杯ラックスが高ー瑠羅利リーに優勝!」と誇らかにトップページに…コメ国の名門カー&ドライバー誌は、豊太のNASCARの勝利をビッグニュースとして報道、同時に「2019年には新酢ープラが、被りの代わりにNASCARに挑む」とかなり市場を盛り上げている…豊太は凄いのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿な…セーフ。

2019-06-03 08:21:10 | 報道
■あれだけ、言いたくれ言われて、まだわからないというのか???セーフ???おまえらの頭はちゃんと働いているか???…日コメ缶3カ国の某衛相は2日、アヅア安全保障会議に合わせた怪談で、密接に協力して来た挑戦に対処することは確認、こんなことはわかりきっていること…3カ国の教導称名では、来た挑戦が5月に発射したミサイルへの非難はなく、告れん安保理決議にも直接触れなかった。勧告が「弾道ミサイル」との断定を避けているためで、協力内容は具体性を欠いた…コメ国も積極的でなく、勧告は来た挑戦様とあがめているため、成果などあるはずがない。…二本は、ただ勧告にいいように言われただけ。…ホントしっかりしてくれよ、セーフ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷い話…山押折。

2019-06-03 08:07:37 | 報道
■まったくい酷い話。こんな自分に都合のいい偽印もないものだ。それも愛地なんだってさ。昨日はさわやかな風が吹いていたのに、一方で「淀んだ空気が漂っている」愛地。それもごく一部で…山押折『無断でコメ国渡航』問題で爆弾証言。同行の不倫相手蔵持弁護士、元議員・宮崎氏に「プライベートです」と明かす。…勇敢富士は5月30日、山押折に対し、(1)宮崎氏が、蔵持氏から聞いたという「プライベートだった」という発言と、自身の説明に矛盾はないか(2)山押折と蔵持氏の宿泊代、旅費、飲食代などは「青磁資金」として処理するのか(3)「経世済民視察」の内容を、自身の会報誌やブログなどで発信するのか-などの疑問を質問状にして送った…2人とも6月1日朝までに回答はない。…さて、どんな答えが返ってくるんでしょう。…宮崎氏は「山押折は疑惑を指摘されている以上、コメ国で何をどう視察したか、誰と会ったのかなど、国会と有権者に説明する責任がある。そもそも、国会議員や秘書が『請暇届』を不注意で出し忘れることは、まず考えられない。『プライベートではなかった』という証明をしないのであれば、政治不信は募る。3年前、強烈に私への批判をしていたが、『では、ご自身はどうなのか?』と問いたい」…ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か…来た挑戦。

2019-06-03 06:50:45 | 報道
■なにか、変な感じ。…まあ、二本も、外装「見差猪瑠避難、各開発避難」で阿倍野「無条件で話そう」は、ちょっと無理があるかも。それならいっそのこと「非難、精彩」で行った方がよくないか…前提条件なしに帰無挑戦郎党党医院長との怪談を目指す阿倍野主将の方針を巡り「厚かましい」。…まあ、こんなこと言われるなら「精彩、精彩精彩」ですよ。そちらの方がまし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~老いは人生に余裕をもたらす~

2019-06-03 06:25:50 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~老いは人生に余裕をもたらす~
生まれてから
何年かはいろいろなことを
学ぶ時期、
小学生、中学生と
学び、
高校、大学へも
行く人もいる。
卒業すれば
今度は
働くことになる。
働くのは
そこから
25年とか35年とか、
働けなくなると
いよいよ
自分の人生が
やってくる
と言うわけだ。
強制的な学びから
解放され、
自由に学び、
強制的な労働から
解放され、
自由に動くことが
できる。
そこで
余裕をもって
人生をかみしめることができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.06.02(日)☁

2019-06-03 06:17:48 | 日記
☁ 25.1℃( 15.8℃)
●今日は、☁の天気。それで気温もそんなには上がってません。これで平年並みかちょっと高めらしいです。いろいろ動くにはちょうどいい天気だったのでは。明日の天気は、☁☀、木曜日までこんな天候のようです。気温は30℃までいくときもありそうです。金土は☁☂となっています。気温は26度、ですからちょっと蒸し暑くなるかも。
さて、今日は、田んぼ仕事が主な仕事でしたね。草刈りしまして、休耕田のところもやっておかないと、他に迷惑がかかる場合がありますから。それと、またまた排水管が詰まってましたから、そちらの処置もしておりました。あと何回詰まるんでしょうね。ごみが流れてきますね。
  

 今日の記念日
 「横浜開港記念日」。1859年のこの日、日米修好通商条約により横浜が開港。当時は、小さな漁村だったが、外国人が集まり、次第に大きな港町へと発展。1920年(大正9年)に始まったといわれる開港記念日のバザーは、毎年何百軒もの輸入雑貨の出店などで賑わう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-06-03 06:06:14 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①3754歩
②3K
③138Kcal
●今日は、数字に表れない消費カロリーがあるみたいですよね。結構あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする