将棋おたくのつぶやき

主に将棋中心のブログです。

万引き

2009-10-24 19:40:05 | ニュース
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091024k0000e040052000c.html

万引き被害が都内だけで670億円と想定。
振り込め詐欺の11倍。
あくまで推計ですが、すごい金額です。
一件一件はごく小額でしょうが、
ちりも積もれば。

昔、

「万引きしたことないなんて信じられない」

と言われて唖然としたことがあります。
実際、数人で話していて、私だけだったらしい。

万引きは窃盗、犯罪ですから絶対肯定できませんが、
確かに貧困の中ではおかしなことではなかったのかな、とか、
犯罪だからと何も考えずにその行為を否定することは物事を改善させないかな、
などと冷静に考えるべきなのかもしれません。
そもそも自分が自営業の子供だったから、とか、
少し潔癖なところがあるから、その点は頑なに過ぎるのかな、とか。

しかし、万引きしないことをおかしいという風潮はまずいですよね。
その時分も子供のころだったので、
露悪より偽善のほうがよほど清潔でなかったのは自然かもしれない。
でもなんぼ子供でも、「えらいね」と言える人たちであってほしかった…。

店のほうも、
「万引きくらいで子供を捕まえるな」というモンスター親や、
逆恨みしての風評被害などが怖くて、
毅然とした態度を取れないという指摘もあり。
といってそこに警察や立法や司法が介入できる部分も限られる。

日本人一人ひとりが変えていくしかないんでしょうけどね…。
万引きも違法麻薬も絶対やってはいけないし、
かっこよくもありません。

バイオテロ?

2009-01-21 19:51:58 | ニュース
処方薬、「飲み切らない」が7割強
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000004-cbn-soci
>さらに、抗生物質・抗菌薬を処方されたことのある人に対し、服用を途中でやめたことがあるかと尋ねたところ、4割の人が「ある」と答えた。これについて、東北大の加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門の渡辺彰教授は、「自己判断による服用中断は、殺菌し切れなかった病原菌が耐性菌化し、結果的に治療が困難になる恐れがあるため、この結果は非常に懸念すべき点と言える」としている。

飲みきらなくてもいい薬もありますが、
抗生剤をやめている人が4割…。
もっとも調べ方が「経験あり」なので、
「飲みきるべきだとわかっている」かどうかの意識調査のほうが厳密な気がします。
しかしタミフルを3日でやめた人やら、結核薬を半年飲みきらない人やら、
バイオテロみたいなことは決して少なくないのも事実ではあります。
教育の中で「医療」は「生物」と「保健体育」で扱われますが、
いずれもごく一部に過ぎない扱いなのはどうなんでしょう。
法律論も含めて、もっと実学に時間を割いてもいいようなものですが。

福島県立大野病院事件2

2008-08-23 11:11:43 | ニュース
裁判では刑法に違反するかというかなり限局した検証しかできません。
といってその他の問題については正確な検証は不能ですが。

高リスクであれば転院を考えたらどうだったか?
また何らかの応援を求めることは可能だったか?
転院や応援を勧めたスタッフがいた、転院を主治医より勧めたが本人は希望しなかった、子宮摘出はなるべくしないでほしいと本人が希望した、などという情報がちらほらあり、また転院先は確保できるのか、転院したら安全なのか、どこからが転院の対象なのか、応援を呼ぶとして誰なのか(産科は1人しかいない)、応援を呼ぶことで何が変化するのか。情報も正確性が疑問で、判断に悩ましいところです。

医療側・家族側が納得のいく対話はできるのか、できなかったのか。
産科医が一人しかいないので手術中に家族に説明することは不可能。事前の対話は十分だったのか、術中に状況を確認しあう方法はなかったのか、術後の対話をどのように行えばよかったのか、今からは十分な疎通を取れないだろうか?

ほかに「医療行為を立件することはなじむのか?」という意見もあります。
諸外国では医療行為は原則として刑事事件の対象とならないのだそうです。
今回の判決では医師の裁量権は無制限ではなく、正当な医療行為に基づくものについて裁量権を認めるというものでした。そう考えると至極妥当のようですが、確立されていない先端技術はどうなのか、未熟な医師が経験をどのように積むべきなのか、ということについては議論の余地は残りそうです。
第三者機関での医療行為の検証を行っていく、ということについてもそのあたりが各者が「総論賛成各論反対」になる原因なのでしょう。

福島県立大野病院事件

2008-08-23 10:21:36 | ニュース
地裁で無罪判決となりましたが、100以上の学会が声明を出した、奇異な事件。
いろいろと複雑に、されている事件のようです。

まず裁判じたいは基本的に「業務上過失致死」が主治医に認められるかどうか。
民事裁判でなく刑事裁判、ということはかなり混乱がみられますが、
被害者感情や説明責任といったところは判断されず、純粋に医療行為のみの判断となります。
そしてその立証に関しては
1)死亡についての予見可能性
2)医療行為の妥当性
が焦点となりました。(医師法21条違反は微細な問題と思われる)
結果は1)は予見可能性あり、2)は妥当な判断という判決でした。
問題は2)医療行為の妥当性で、検察側が「途中で子宮を摘出すれば最悪の事態は回避できた」と主張しましたが、(弁護側の主張などによると)それを行うことが妥当であるとするコンセンサスも症例報告もなかったようで、結局裁判の中で証拠として提出されたのは産婦人科教授の供述のみだったようです。

医療者たちにとっては、警察・検察側がほとんど立証できない状態で逮捕・起訴されたことが今回のような強い反応につながったものと思われます。実際、当時の文献的なエビデンスが発見されない限り業務上過失致死の立件は困難でしょう。

未成年って

2008-02-11 18:35:07 | ニュース
中3少女暴行容疑で逮捕 沖縄の米兵、県が抗議(共同通信) - goo ニュース

事件の真相はおいておくとして、
この手の事件によく「子供にも責任がある」という考えも出てきます。
でも責任を負えないのが子供では?
実際にどこからの年齢がどこまで責任を負えるか、
という線引きは必要になりますが。
常軌を逸した時間に外を出歩いているとか、
高校生がホイホイ知らないおじさんについていくとかは問題ですが、
小学生相手の援助交際とかは、ついてきた子供が…とかいう論調は、と。
買春は犯罪です。

でも子供たちも権利ばかり主張してはだめですよ。

登山の危険

2008-01-20 22:59:05 | ニュース
中央アルプス・宝剣岳で男女2人が滑落、不明(読売新聞) - goo ニュース

氷壁って小説もあるくらいですから、冬山は危険と隣り合わせ。
昔雪だまりから5分抜け出せなかっただけで頭真っ白になったなぁ…。
それにしても、初心者が冬の宝剣に行くって?!
まったくの初心者じゃないんでしょうけど。
ちゃんとした人でもこういった事故はざらだし、
ろくな経験も体力もない人が槍に行くとかはもう勘弁で。

山をきれいに

2008-01-20 17:56:25 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080120-00000005-maiall-soci.view-000&kz=soci

一部の富士山登山者のマナーの悪さは昔から有名で(きちんとした登山者でなくて、いわゆる普通の人が多く登るかららしい)、
子供のころにもらった道徳の教科書にも書いてあったくらいですが。
その後山を愛する人ががんばられてるんですね。
自分もがんばらねば。

本日の健康ニュース

2008-01-20 09:41:39 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000050-jij-soci

やりきれないニュースですね。
拒食症は10人に1人が死ぬといわれる(!)病気です。
みんながんばったけど…ということなんでしょうか。

しかし、1年前のニュース。
7件、待ち時間1時間というのも、とんでもない時間じゃないですね。
こういう病気だから、過去に搬送されても患者が治療拒否とかあったかもしれないし。そうすると受け入れも難しいだろうし。
どうしてこのことはニュースになったのかな?という疑問が。
人の死を恣意的に受け止めてほしくないものです。