マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

西から北へ、北から西へ。

2018年05月31日 | ブログ

2017年 #6 新潟の歴史に関わる日本遺産 北前船と新潟湊 | 海と日本PROJECT in 新潟




当然ですが日本酒も運ばれていたわけで、こういう角度から新潟の酒の歴史を調べるのも楽しいんですねぇ。





では、5月最終日も日本酒で乾杯!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい気候ですね。

2018年05月30日 | 地域

 去年あたりから言われていたような気がしますね、業務用のお米が不足しているのは。



家庭用米

業務用米

輸出用米

加工用米

飼料用米

米粉用米・・・ 

さて、このなかでもっとも不足しているものはどれでしょう?



の答えがこちらになるのかな?→

 

 

 














そんな話しは何処吹く風とばかりに、我が家の近くの田んぼではオタマジャクシが泳ぎまわってます。

土の表面に気泡が増えましたね。


夜中に急な強雨、すぐ止んだので風通しのよいところは朝にはすっかり乾いてました。




日陰にはその痕跡。


ここは緑が多い地域です。

では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩酌酒は、

2018年05月29日 | 大黒正宗

 「えだまめの里」と呼ばれる当地、枝豆の畑では青々した葉っぱがワサワサと育ってきました。待ち遠しいですねぇ~。



何度も使った画像で恐縮ですが、このような絵が毎日頭の中に出てくるのですよ、豊かな香りとともに。



枝豆の甘い味わいを存分に楽しませてくれるのはキリッと引き締まったお酒ですな。例えばこちら。



兵庫の銘酒 大黒正宗

 

ダイコクマサムネ 吟醸なまざけ   720ml  1,431円(税込)

アルコール度数 18度



 

兵庫県産の酒米と灘の宮水による ほどよい主張とシャープな風味がいいですわ。枝豆はまだですが、今日のお酒はこれにします。鰤の刺身がありますし。


 


では、本日も日本酒で乾杯!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は曇天なり。

2018年05月28日 | 地域

 我が家から見たら西の方角、久しぶりに通った道の突き当たりで大がかりな造成工事が行われておりました。

どうやら小学校ができるらしいです。





合併統合や廃校のニュースはよく聞きますが、新たに造るとは・・・ そういえば去年か一昨年あたりにそんな話題が地元新聞に載ってましたわ。今の時代 地方では珍しい「児童数増加に伴い新設」と書いてあったような。




そこから然程遠くないところには出来たばかりの「こども園」の姿も。

童話の世界ですねぇ・・・







「発展する地域はどんどん西に移動する」と聞いたことがありますがまさに、地域間格差の見える化ですな。




私が住んでいる地域も新しい家が増えています。その分どこかが減っているんですよね。

来月は県知事選挙、秋には市長選挙が控えている当地。本当に豊かなこころが育まれる未来の実現を目指して突っ走ってくれる人が選ばれることを願っております。

当選者や偉い人だけが豊かになる未来じゃないですよ?念のため。




余談ですが「マイタのブログ」は政治・宗教・下ネタに関わる話題は御法度です。では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは・・・

2018年05月27日 | 地域

 日曜日、朝5時すぎに簡単な用事を済ませてから 消防団の絡みでちょいと河川敷へ。



そういえば昨年このあたりでマヌケな怪我をしてしまったことを思い出しましたわ。あのときもこんな天気の早朝だったっけ。






さて、お手伝いに向かったものの私はほとんどやることがないので邪魔にならないように隅っこへ。


それにしても光の加減で川の水の色がずいぶんキレイっぽく見えるものだなぁ・・・などと感心しつつ存在感を消して石ころの如く。





梅雨入りは そう遠くないと思いますが、空気が乾燥している地域が多いですから火のもとにはご注意くださいませ。

では本日はこれにて失礼いたします。明日からの新しい週もどうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヤけた話しで恐縮です。

2018年05月26日 | ブログ

 見るともなしに目に入ってきたネット上の書き込みから いろいろ考えさせられた週でした。



十人十色と言われますが、確かに多様な考えがあるものですねぇ。




あっ 当ブログとは全然関係ないところでの話しです。


では本日はこれにて失礼を。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歳半です。

2018年05月25日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 大吉のヒゲが落ちてました。



もしや悪い病気では・・・ (;一_一)

と焦って調べましたら、生えかわりで自然と抜けたようだと分かり胸をなでおろしましたわ。   あーよかった。





今日も朝からこの通り、元気ハツラツ オロナミンCですよ。


洗顔中に背中に飛び乗ってくるのはいいんですけどねぇ・・・身体が大きくなるにつれ必死にしがみつくようになったものですから、爪で穴を開けられたシャツが日に日に増えて来ましたわ。(T_T)  

そのようなワケで、気付かぬうちに背中に穴が開いたシャツのまま外出することがあるかも知れませんので、人さまに背中を見せないように努める所存です。ゴルゴ13のように。


では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫びいたします。

2018年05月24日 | 金鶴

 6日前の当ブログでお知らせいたしましたお酒、金鶴の「純米吟醸生酒 風和」につきまして。

ブログ上でのご案内は問題なかったのですが、ご来店下さったお客さんに店頭でお渡ししたチラシの価格表示が間違っておりました。まことに申しわけありません。











繰り返しになりますが、こちらが正しい価格です。







金鶴 「純米吟醸生酒 風和」

720ml   1,550(税込)



 

大変恐縮ですが、お手もとに間違ったチラシがありましたら破棄して下さいますようお願い申し上げます。



それでは、明日もよろしくお願いいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しさの伸びしろ。

2018年05月23日 | 酒 2018年

 お酒の器。







左から三個は唎き猪口(ききぢょこ)、それぞれ一合(180ml)・八勺(144ml)・二勺半(45ml・「酒の陣」仕様)

そのとなり、色のある平盃(約50ml)は昨日購入したもの。器屋さんのお話しでは酒器に限らずいろんな用途があるそうです。

最後の平盃(約25ml)は普段使っているもの。


なにもこんな風に並べる必要はないんですけどね、こうすると大きさをお伝えするのにいいような気がしまして。



唎き猪口で晩酌することもありますが、品質チェック用の作りということもあってか私の感覚では味わって飲むときにはちょっと野暮ったいかな…と。

同じお酒でも、器の形・材質・大きさで味が変わって感じられますからね。陶器やガラス製のお猪口やぐい呑みなどいろいろ試して平盃へ。以前は陶器の平盃も使っていたんですが、何となく口が当たる部分のシャープさがいい感じで磁器に落ち着いていたんですよ。

(以前もそんなブログ書いてました。https://blog.goo.ne.jp/1420165/e/f0e74242c22a0ff95c63eba22fddab83




そう言いつつも また別の手を試したくなりましてね。





昨夜の晩酌で使ってみましたわ。








もうひと回り小さくても・・・


そんな気持ちのまま まだ僅かにガスが融け込んでいる生酒を燗して注ぎ、飲み始めると、いやはや驚きの感触。  




  いいわ、これ。




他の器で飲んだときと明らかに違いますわ。


こういうときにこみ上げてくる嬉しさがたまりませんねぇ~。1個の酒器の影響力に脱帽です。それだけで翌日の晩酌が待ち遠しくなるんですから。




では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリリ~~~~~ん…

2018年05月22日 | ブログ

 只今の時刻・19時30分、当地は今日もいい天気でした。





そして気温も上がりましたし そろそろ風鈴を吊るしてもよかろうかと。







舌(ぜつ)にぶら下げた短冊に「びーどろ風鈴」と書かれているのは、以前使っていたガラス製の風鈴のものをリユースしたため。使えるものは活かしたほうがいいですからね。




そして酒器によさそうな品を本日入手しました。





一杯 二杯 三杯   よいかな風鈴




てなわけで、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴と鶴。

2018年05月21日 | 酒 2018年

 週明けはありがたいことに朝から予定がビッシリ・・・ というほどではありませんが、私の能力にちょうどいいくらいやることがあったりして。


そしてその合間に内野の樋木酒造さんへお酒を引き取りにひとっ走り。

緑がまぶしいお蔵です。


そのあとの予定もあるので、今日は玄関先で少しだけ樋木社長のお話しをうかがって帰路へ。

それにしても空気が澄んで遠くまで見えそうないい日和ですこと・・・ エンジンをかけるやそんなことを思ってしまい、ちょいとコースを変えて上り坂、樋木さんのところからほんの2分ほどで着く見晴らしがいいスポットへ。




思った通り、あの二つの山陰は佐渡ヶ島。今日はよく見えるわ。

カメラの腕がヘッポコなので今一つ面白味に欠ける画像ですが、肉眼だととってもよ~く見えました。

もう一本向こうの橋から見るのが最高なんですけどね、今日はこれで帰りますよ。

 

佐渡にも行きたいなぁ・・・


密かに計画を立てましょう。
   



では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の日曜に。

2018年05月20日 | ブログ

 水を入れるだけで芽が出てくるネコ草、便利なものが売られてますねぇ。


生え揃うまで部屋の中のなるべく日当たりのいいところに置いておきたいのですが、いたずら小僧が居りますので安全な場所に移動。
ここなら大丈夫・・・でもほぼ一日中日陰だったりして。






それでも根っこは元気な様子。朝方にはこの通り余分な水を葉の先から排出しておりますわ。


最近は温かくなってきたので成長が早くて助かります。けっこう枯れるのも早いですから。









全然関係ありませんが、今日は消防団の方面隊訓練でした。

休憩時間のひとコマ。





いい天気でしたわ。川端なので冷たい風にさらされて身体は冷えまくり。

おかげで晩酌の燗酒がいっそう美味しくなりそうです。




では、本日はこれにて失礼を。

明日からもよろしくお願いいたします。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い土曜日です。

2018年05月19日 | 地域

 日中の最高気温13℃。 ついこの前30℃超えたのは何だったのよ?と言いたくなるほどの寒暖差ですわ。いや、この場合は暖寒差というのでしょうか。




夕方の空は厚い雲。その隙間の白さがまぶしいこと。

なんとなくわざとらしい色合いに見えますが撮ったままの画像です。

「どうして白い雲や黒っぽい雲があるんですか?」 

と、以前「夏休みこども科学電話相談」で質問していた子どもの気持ちがよく分かりますな、こんな空見ると。
で、答えられない大人はチコちゃんに叱られますよ。





田んぼの見回りを終えて帰って行くカモ太郎とカモ二郎、 ほな さいなら。





明日は定休日です。午後から消防団の訓練があります。



では、本日の日本酒で乾杯!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡の金鶴 「夏の生」 だっちゃ。

2018年05月18日 | 金鶴

「佐渡の酒・金鶴」の加藤酒造店さんより、夏用生酒のお知らせです。

 


6月6日(水) 発売予定




純米吟醸生酒  風和 かぜやわらか

720ml   1,550円(税込)

アルコール度数  16.6度



今年はラベルデザインが一部変更され、涼しげな色合いになりました。ラベル向かって右上角にあるロゴも「金鶴」から「風和」に・・・ 



ちなみに2017年のラベルはこちら↓




遡って2010年。↓

このときはロゴ部分が空白でした。






そしてさらに遡って2009年。↓


そうなんです。実はかつて「風和」と表示されていたことがあるのですよ。

もしかしたら昔から金鶴を支持して下さっているかたがたは、今回のラベル文字変更で懐かさを感じられるかも知れませんな。


只今ご予約承り中です。どうぞよろしくお願い申し上げます。(発送はクール便扱いになります。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期的に、

2018年05月17日 | ブログ

 そろそろ気になってきたもの、


その1.









その2.




豆類が好きなんです。


 


では、今日のおいしい肴と日本酒で乾杯!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする