
ゼップ・Namba大阪
ボブ・ディラン15公演目
大阪初日
結論から言おう
「今ツアーのベスト・ライブが炸裂
どこを取ってもグルーヴィーで、攻めていた
こんなボブが見たかった
そう思わせる最高のステージでした
」
あのね
書きたいことがたくさんあるんですわ
とにかく最初から今日はイイかも
という雰囲気があったのよねぇ
観客の手拍子が始まり
そこにスチュが出てきて
イントロからすでに盛り上がる大阪
そこから本編へ雪崩れ込んでいく
っていう最高のスタート
とにかく
歌の艶
演奏のノリ
は、もう一曲目の
「Things have chenged」
で確認できるほど
2曲目
「She belongs to me」
での
ハーモニカの感情的プレイは
名古屋2日目とは段違い
どうだ
「Beyond here lies nothin'」
ボブのピアノ
と歌
が
もう素晴らしくてね
「ああ、今日は凄いぞ」
って口をついて出てしまったくらい
「Warkingman's Blues」
は
物凄く深みのある演奏と歌
が染みたぁ~
「Waiting for you」
の全体を覆う美しさ
も筆舌に尽くしがたいほど
こうなると
「Duquesne Whistle」
は当然大盛り上がり大会
「Pay in blood」
「Love sick」
「Scarlet Town」
などはもう
マディ・ウォーターズ
の
「Manish boy」
状態
(ひとフレーズごとに声援)
特に
「Love Sick」
「Scarlet Town」
ではハンドマイク
(「Scarlet~」では初
)
で、その声援にポーズ付き
で応えてくれたボブ
この声援には
ボブ自体も大満足
の様子でした
曲は前後するけれど
「Spirit on the water」
での
ずっと、ピアノ・ソロのようなフレーズを弾きまくる
ボブの満足げなプレイには
音を外す箇所も多々あるものの
攻めの演奏に新しい可能性を見たぞ
「Soon after midnight」
では
歌と楽器
が全て絶妙に溶け込んでいて
信じられないくらい美しかった
毎回水準の高い
「見張り塔」
だけれど
今回は全てがアーティステックに凄い
特に演奏がおとなしくなった時のボブピアノは
例えが適切ではないかもしれないけれど
マイク・オールドフィールド
の
「チュベラーベルズ」
を聴いているような感覚・・・
こんな良い意味で
「冷たいピアノ」は
今ツアーでは初めて
だからこそ、その後の
ジョージのズドン
が情熱的な演奏に誘い
効いて来るんだよ
そうそう
ジョージのドラムは名古屋2日目とは違い
バスドラがしっかり出ていて
タイト感が戻った出音
安心致しました
チャーリーは
新しいギター
(ギブソン・レスポールGTのP90リア1発ES295PG仕様)
を
「Pay in blood」「Love Sick」
で登場させておりました
最後に、お気づきになりましたでしょうか
この日は曲の始まる前のチョコチョコした音出し
が
最高にJamっぽく
素晴らしい演奏になっていたってことを
ボブのピアノが導くJam
は
本当に感動的な数秒間でしたよね
今夜も期待が出来る
大阪2日目
ぜひ、会場でお逢い致しましょう
Setは以下
Stu's Guitar(J45) intro
Things Have Changed
She Belongs to Me
Beyond Here Lies Nothin'
Warkingman's Blues#2
Waiting for you
Duquesne Whistle
Pay in Blood
Tangled Up in Blue
Love Sick
<Half Time>
Stu's Guitar(Telecaster)intro
High Water (For Charley Patton)
Simple Twist of Fate
Early Roman Kings
Forgetful Heart
Spirit on the Water
Scarlet Town
Soon after Midnight
Long and Wasted Years
<Encore>
All Along the Watchtower
Blowin' in the Wind
<4/22 Mash >
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube
http://www.youtube.com/user/jerrysmas