
ゼップ・ダイヴァー・シティ東京
ボブ・ディラン9日目
東京最終日
結論から言おう
「会場がひとつになった
最後の最後で東京がひとつに
ツアー最高のノリ
ベスト・ショーになった」
ようやく
真正面
最前列
で見れた俺
ボブ
の前には俺しかいない
ということは
俺が盛り上がらなければ
ボブも乗って来ない
正直、責任感を感じながら
会場を盛り上げることに必死でした
でも周りのみんなも盛り上がってくれて
センターがノリノリ
というライブの当たり前の図が出来て
最高の夜になったよね
歌も演奏
もタイトでジャンピン
ルーツ&ロッキン
「今ツアーのベストショー」
と
皆が言っていたのも分かる
そんな東京最終日でした
チャーリーも
お茶目なギタープレイが炸裂し始め
会場にもポージング
トニーは終始大笑い
していたよね
ベスト・トラックは
「Pay in blood」
でしょう
あまり盛り上がる曲
ではないけれど
無理矢理
俺も声を出し
盛り上げてしまいました
ホント、申し訳ない
抑えられなくて・・・
大好きなんですよ
この曲
ボブ
も
ニコニコだったし
良し
として下さい
兎にも角にも
東京公演は無事終了
しかも良い形で札幌へ
さあ
頼むぜ
北海道の皆
俺
皆に言われるんだけれど
俺の次は名古屋
です
それまで
ボブ
を盛り上げて下さいね
良いツアーにしましょう
しかし
「Blind Willie McTell」
は初日だけの
レア・トラック
になってしまったのでしょうか
ギターにはまだ
指一本触れない
ボブ
どこで弾くのか
興味は尽きません
東京最終日のSetは
結局お馴染みの以下
Stu's Guitar(J45) intro
Things Have Changed
She Belongs to Me
Beyond Here Lies Nothin'
What good am I?
Waiting for You
Duquesne Whistle
Pay in Blood
Tangled Up in Blue
Love Sick
<Half Time>
Stu's Guitar(Telecaster)intro
High Water (For Charley Patton)
Simple Twist of Fate
Early Roman Kings
Forgetful Heart
Spirit on the Water
Scarlet Town
Soon after Midnight
Long and Wasted Years
<Encore>
All Along the Watchtower
Blowin' in the Wind
<4/10 Mash >
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube
http://www.youtube.com/user/jerrysmas