徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年3月30日、水曜日、曇り)

2022年03月31日 | 日記
  昨日の水道工事で体中が筋肉痛だ。
  使わない筋肉を使ったからだ。
       
      伊豆山方面のMOA美術館の駐車場の桜が満開だ。
      去年の伊豆山土石流発生した際には各地からの救援部隊部隊の駐車場に
      なったところだ。
      花曇りで桜はよく見えない。
      桜が終われば、桜の下の斜面にツツジの花が咲く。

  今日は30日でイオンでのカード使用で5%引きの日だ。
  加えて4月1日から値上げが始まるとのことだから買い出しに出かけた。
  「6」の付くジジイババアの「カメさん」の日は10%引きなのだがアルコール類は
  対象外だ。でも10日20日30日のカード割引日にはアルコール類も5%引きになるので
  出かけざるを得ない。

  昼食後、30分ほど休憩し、水道工事に再チャレンジした。
  昨日の作業工程を反省して、組み立てるまえに、繋ぎ目(ジョイント)のネジに
  あらかじめ漏水防止のシールテープをしっかり巻いて、
  それから洗面台の下に潜り込み上向きに寝てモンキーレンチでもとの水道管が
  曲がるほどしっかりときつく締めた。
  今度は1時間半ほどで完成した。
  元栓を開けて、静かに恐る恐る止水栓をゆっくり開いて、ジョイント箇所の漏水を
  チェック。
  水漏れ・・・・  ない!
  水道栓を開ける。
       
        水が出た~~~~!
       配管から水漏れは?
       ない!
       やったぜ!
    総費用 1万4千円!
   3万7千円も節約できた!
   やれやれ!

  夕方、いつものように徘徊に出て、戻って、また洗面台の下に潜り込み水漏れがないか
  点検した。
  漏れてない!
  尿漏れ心配のワタシとは違う。(笑)

  夜、熱海のコロナ感染者情報をチェックすると、なんと
  国際福祉医療大学熱海病院でクラスター発生だって!
  国際医療福祉大学ってコロナのワクチン接種をしている病院だよな~~。
  町に出れば若い観光客がうようよいるし、熱海市で感染者ゼロっていう日がない。
  まだまだ気を緩めてはいけない。
  先日図書館に行ったついでに大型ホテルの前を通ったらチェックアウト時間なので
  チェックアウトのカウンター前は行列ができていた。
  
  免疫力の弱ってきている老人のワタシはただただ恐れるばかりである。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年3月29日、火曜日、曇り)

2022年03月30日 | 日記
   今日は午前10時から水道蛇口の交換作業に挑戦した。
     
      まずは水道蛇口周りの清掃と歯磨きチューブを載せて置く棚取り外しだ。
      ネジが腐食しているのも発見。
    蛇口を取り外すには
        
        洗面台の下の配管の奥の配管と水道栓の接続ナットなどを
        外さなければならない。
        狭いところなのでビニールシートを敷き、懐中電灯とヘッドランプで
        仰向けになって作業だ。
        だが、ここで、もう最初の困難に突き当たる。
        ウォーターポンププライヤーの柄が壁などにぶつかり
        ナットを緩めることができない。
      早速、ホームセンターにバイクで駆け付け小さめのモンキーレンチを買ってくる。
        やっとの思いでなんとかナットを取り外し配管とのジョイントを取り外す。
        
        古い水道蛇口を引き抜く。
        セッティングしてあった場所が水垢や錆びで汚れていたので
        洗剤と使わなくなったキャッシュカードでこそげ落とす。
        止水栓から蛇口までの配管(フレキ管)も取り外した。

   この作業だけでお昼になった。
   水道の元栓を止めてあるので水はなるべく使わない食事だ。
   簡単にレンジでチンできるカレーと冷凍ご飯をチンしてカレーライスだ。
   1時間ほど休憩する。
   素人で初めてだから「まあこんなもんだろう。午後にはセットできて開通するだろう」と
   たかをくくっていた。

        
        新しい蛇口を仮止めし、配管を接続しようとしたら
        パッキンが腐食しているのに気が付いた。
        こりゃ~ダメだと2度目のホームセンター行き。
        パッキンを購入してきたが、購入したパッキンでは合わないものもある。
        合わないボロボロのパッキンを持って3度目のホームセンターに。
        同じ物が売っていない。
        店員さんに訊いたら、「この形状のものはありません」と言われてしまった。
        一応、近い形状のものを買って戻る。

      なんとかセットしていよいよ開通だ。
      水道の元栓を開けて、止水栓を開けたら継ぎ目からビューッと水が噴き出た。
      ヤバイ!と止水栓を締めて点検する。
      締め具合が緩いのが原因だ。
      またもぐりこんでナットをきつく締めた。
      今度は水が噴き出すことはなかったが接続部分からじわじわとしみだしてくる。
      ありゃりゃ!
      止水栓を締めて洗面台の下を雑巾で拭き、万が一のために
            
            古新聞を敷いた。
      もう今日は6時間働いた。
      プロなら2時間くらいでできるところ
      ワタシは今日中には終えることができなかった。
      ワタシには時間がある。
      また明日やろう!
      こんなこともあるさ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年3月28日、月曜日、晴れ)

2022年03月29日 | 日記
   午前中、「柵」の外のジャガイモ畑の雑草取りをし、養生して増やした芝桜を
   移植するためにゴミ袋に入れて、マンション前の温泉タンクの「第二石垣ガーデン」に
   行った。もっとも「第二石垣ガーデン」もワタシだけが付けた名前だ。
       
        温泉貯蔵タンクから漏れる水で常に湿っているハコベだかツメクサが
        鮮やかな若草色で生えているのだが
       
       いつも湿っている土壌ならば「クレソン」を育てられると思って
       この雑草を始末して「クレソン」のタネを撒いた。
       調べてみると「ハコベ」は食べられるそうだが、「ハコベ」よりも
       「クレソン」の方がよい。
       タネを撒いただけだから芽をだすかどうかはわからないが、
       芽を出して育ったらもうけもんだ。
       
       別の空き地に芝桜を移植し
       また別の空き地にマリーゴールドのタネを撒いた。

   お昼頃にAMAZONに注文した水栓とウォーターパイプレンチが届いた。
   開けてみると、ちゃんと説明書がついている。
   う~~ん、ひとりでできるかもしれない。(笑)

  夕方、いつものように徘徊。
       
       某リゾートホテルの前の菜の花が満開だ。
           
        「かんぽの宿」への取り付け道路のソメイヨシノも満開だ。
      徘徊は戻ってマンションを通り越して梅園が見える場所まで行くと
        
        梅園の駐車場のソメイヨシノも満開だ。
        ソメイヨシノの対面の緑の樹木はもう葉桜になった熱海桜だ。
        だからこの辺は2月から4月まで桜を見ることができるというわけだ。
        
        ワタシの住んでいるマンションから頼朝ラインをちょっと下ると
        片側通行になって道が分かれる。
        これもワタシが勝手に名付けた「別れの一本桜」が満開になった。
        不届きな奴はこの桜の根本というか緩衝帯にゴミや空き缶を捨てるやつがいる。

   マンションに戻ると管理人さんがまだ居た。
   「残業?」と訊くと「温泉の汲み上げポンプが故障してお風呂が使えない」と。
   え~~~~っ!
   また修理代で何百万も掛かるのか!?
   「源泉かけ流し」というのも金がかかるものだ。
   シャワーしか使えない。
   広々とした浴室でシャワーだけだと寒い。
   高校野球は
        
        大阪桐蔭が17対0だって!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年3月27日、日曜日、曇りのち晴れのち曇り)

2022年03月28日 | 日記
  朝、午前2時半に目が覚めた。
  普通の人では午前2時半は深夜なのだろうが、老人のワタシには早朝だ。
  ベッドでヤマザキ・マリの『・・・・逍遥録』を読む。
  世界各地での見聞録なのだが、やはり金持ちは違うな~~~とつくづく思う。
  ひとつのホテルに2週間滞在しただの。
  海外旅行ではワタシも1泊2日の宿泊旅はほとんどしないが、2週間もね~~~。
  いいな~~~と思ってしまう。
  また読んでいて読めない漢字が出てきたりして、「何て読むのだろうか?意味は?」と
  自分の無知さ加減にガッカリするのだが、この歳になって今更ガッカリしても始まらない。
  5時までに読み終えてベッドから抜け出した。

  外は霧がかかって
      
       海が見えない。

   それでも7時過ぎには青空が出て来た。
   朝食後、猛烈に眠くなったので寝た。
   二度寝だ。
   今朝は早起きしたからな~~~~。
   11時過ぎに起きたら空は青空。
   室内で育てているサンパチェンスの植木鉢を外に出して
       
       今日も日光浴をさせる
       
       ヒヤヒンスも壁に寄りかかって重い先端を支えていた。
       
        パセリも頑張って枯れることなく「食べてほしい」と言っている。

   去年の今頃は激しく「お絵描き」したり、種まきしたりと激しく動いて
   風邪などひいて寝込んだりしていたのだが、
   今年はまだ種まきもしていないので、今週中にマリーゴールドの種まきをしたい。

   午後の散歩は方向を変えて図書館経由ホームセンター、百均を巡って戻ろうと出かけた。
   ホームセンターでは「シールテープ」(63円)を買った。
   これは水栓の取り換えの際、水漏れ防止に役立つシールなのだそうだから
   あらかじめ購入した。
   百均のCando ではノートを一冊購入した。
   これは4月から始まるラジオ講座などを聴く時に書き取りするためのノートだ。
   準備だけは「おこたりない」のだが、続くかな~~~。(笑)
   
        

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和4年3月26日、金曜日、曇りのち雨)

2022年03月27日 | 日記
    午後から雨の予報なので雨の降る前にとイオンに買い出しに行った。
    「6」の付く日なのでジジイババアの割引日なので混雑する前にと9時に出かけた。
    ジジイババアの考えることは同じで、店内はもう混雑していた。
    買い出しから戻ると
         
         床に蠢くものがいる。
         
         よく見たら植木鉢から這い出したダンゴムシだった。
     ワタシのいない時に散歩していたのだな~~~。
     触るとまん丸になってかわいいといころがあるが、お前とは友達にはなりたくないと
     つまんで外に放り投げた。

   去年の12月に洗面台の水栓から水漏れするので、業者に見積もりをお願いした。
   その見積もり金額が税込みで5万1千700円もするので、即座にお断りをした。
   内訳は
       台付けシングル混合水栓      19,440円
       消耗品雑材(フレキ管含む)     1,560円
       水栓交換工費           19,000円
       廃材処分費             1,000円
       運搬費               2,000円
       諸経費               4,000円
            小計          47,000円
       消費税               4,700円
            合計          51.700円
       現状、納期来年度2月以降目安になります

  水栓交換工費の19,000円は技術料も含むと考えれば払うことにはやぶさかではないが
  運搬費ってなんだ!?諸経費ってなんだ?!廃材だって一般の金属廃棄サイズ内なので
  ゴミとして分別ごみとして金属部分カゴに捨てることができる。
  これだけで7,000円のぼったくりだ!
  紹介してくれた人がいたので「紹介者出精値引き」もない!
  ちなみに、紹介してくれた人にこの見積もりを見せたら、
  同じようにこの3点について「なんなんでしょうね~~?」と。
  工事も基盤とか付属しているわけではないのに来年2月以降だって?!
  で、見積もりに記されていた混合水栓の型番でAMAZONで調べたら11,980円だ!
  注文翌日配送でだ!プライム会員なら送料は無料だ!
  と言う事は8,000円近くもぼったくられ、ぼったくり費合計15,000円だ!
  業者は熱海のマンションなどの住人の水道故障などを修理しているらしいが
  ほとんどが老人で、小金持ちだから内容もチェックしないでOKだすんでしょうね~~。
  こちらは住民税免除の貧困老人だから余分な出費は極力さけたいのだ。

  なら、「DIY」で自分で水栓交換できるかどうかYoutubeで勉強した。
  できそうだ!
  と言う事は、交換工費も必要ない。
  つまり、水道栓とフレキ管とウォーターポンプレンチがあればなんとかなると
  AMAZONに発注した。合計で14,000円だ!
  ワタシ、工賃ゼロだから!
  さあ、できるかな~~~~?(笑)

  夕方、『熱海ネット新聞』をチェックしたら熱海市の副市長がコロナ感染とのことだ。
  マスクで業務をこなしていたようだが、どこで感染したんですかね~~?
  大相撲は14日目だが、熱海出身の新十両の熱海富士の後援会が発足したとのことだ。
  サポート会員会費は年間5,000円で熱海富士の名前の入ったタオルが貰えるそうだ。
  はいろかな~~~~?
   

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする