MIYAのつれづれ日記

日々の生活の中で思うこと
感じることを書いています。
気ままなブログです。

ミモザの豆

2024年05月15日 | Weblog

 

ミモザの花が咲いていた時

友人に咲いているよメールを送った。

その友人が調べてくれた「花のあとは豆ができるんだって」の情報。

楽しみにしてたら、豆がなっていました。

このミモザの花後が実ではなく上のような豆になるのだ。

マメ科植物だというから なあるほどと納得。

それから、

ミモザの別名が「アカシア」だということも知った。

歌詞にあるよね。アカシアの雨が止むときとか

アカシアの花の下でとか。

若い人は聞いたことないよというだろうが

古い歌謡曲にあるんです。

むかし 流行っていたんです。

なんか、寂しげな花を想像してたけど、この花だったんだ。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラシの木 | トップ | トマトの自販機 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知っています (タブタブ)
2024-05-23 19:54:01
アカシアの雨が止むとき・・・・・
知っています。
女性の歌手が歌っていました
名前までは出てこないけれど
このまま 死んでしまいたい と続くんだったっけ
Unknown (MIYA)
2024-05-29 18:39:53
世代ですね。歌っていたのは西田佐知子さんです。
懐かしいですよね。昔の歌。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事