ZZR1400の軌跡

バイクに乗りたいと思ったのと同時に発売されたKawasaki ZZR1400 これは運命の出会いだ!

滋賀-京都-大阪 夜走り

2007年08月07日 23時12分50秒 | ツーリング
昨日広島から長距離を走って帰ったばかりだが、やっぱりバイクに乗りたい。
七夕でそれも平日の水曜日だというにもかかわらずいきなりの呼びかけに、京都のたむっちさん、大阪のワトソンさん、こくかわさん、小僧さんが集まってくれました。

まずは京滋バイパスで大山崎まで行き、京都縦貫自動車道手前の王将でたむっちさんと合流。
出る直前に小雨がぱらぱらしてきたので大丈夫かと心配したが、トンネルを抜け京都に入るとすでに雨上がりの様子。

たむっちさんとは以前キャンプオフで会ったことがあるが、一緒に走るのは今夜がはじめて。

早速京都縦貫自動車道を走るが、たむっちさんとばしすぎ・・

その後国道423で箕面方面へ。

ふたりとも夕食を食べていなかったので大阪大学のファミレスで夕食を取った。
ここで、こくかわさん、小僧さん、ワトソンさんと合流。

平日の仕事帰りということもあり、ワトソンさんが到着した時点ですでに22:00を回っていた。
しかし、みんな好きやなぁ・・w 俺もか・・

どこに走りに行くか迷った挙句、結局みんなで国道423に走りに行くことにした。



妙見山麓あたりでだべり今夜は解散。
たむっちさんとはここでお別れ。

後のメンバーと箕面グリーンロードという長い直線のトンネルを抜けて一気に千里に抜けた。
トンネル内で長い直線のためかなり飛ばせるので、先頭を切って走り出したが途中でビビッてしまい、後ろから追い上げてきたワトソンさんに先頭をバトンタッチ。
後ろを付いていこうとするが、ワトソンさんも飛ばす飛ばす。

豊中、吹田でみんなと別れ名神高速で岐路に着いた。

自分家だけ遠いので近くにも仲間がほしい・・・

すっぽんツーリング

2007年08月05日 23時36分38秒 | ツーリング
麒麟さんプレゼンツ、スタバ・シードさん企画のすっぽんツーリングに行った。

何がすっぽんかと言うと、すっぽんエキスをたっぷり使ったすっぽんラーメンを食べに行きましょうという企画。

午前11時に浜田自動車道の寒曳山SAで待ち合わせ。

アンをタンデムシートに乗せ、ムーミンパパとおばはんライダーを伴って広島の西風新都から高速に乗る。

しかし、もっと時間が掛かると思っていたら10時には寒曳山SAに到着してしまった。
しかし、待ち時間も楽しいのだ。
天気は上々、会話が弾む。

おばはんライダーが日傘をZZR1400に積んでいるので笑ってしまったw
日焼けが嫌ならバイクにのれませんてw

楽しい会話をしているうちに、うめさんの到着。
うめさんとは5月3日のスパ羅漢でのプチミーティングでニアミスしてお会いできなかったのである。
うめさんも交え楽しく会話を続けるうちに、遠くから轟音が・・

スタバ・シードさん、ながちゃん、コバさんの到着です。
さすが、時間ぴったり11時の到着でした。

浜田道の旭I.C.で下り数百メーター走るとすぐにすっぽんラーメンの店がありました。
看板には「日本で2番目にうまい」と書いてあります。

ん~1番目にうまいのはどこなんじゃ??

店の前では浜田にサーフィンに行っていたのびが待っていてくれました。

外は炎天下で皆さん汗だく。
店の中はクーラーが効いて気持ちよかった。


これがすっぽんラーメンかぁ。

古代米付きの定食にしてもらった。

うまいっ!

さすが麒麟さんお勧めだけのことがあります。
さっぱりした出汁でぜんぜんしつこくありません。
具にはすっぽんのから揚げが入っています。
病み付きになりそうです。

女性陣はすっぽんのコラーゲンを、男性陣はすっぽんパワーにワクワクですw




実際にすっぽんパワーがあったかというと・・・・





その答えは後日の日記読んでみてくださいねw

すっぽんで元気が出たみんなはプチツーに出発です。
大佐スキー場目指して走り出しましたが、みんな道を知りませんww

結局迷い迷い大佐スキー場に到着。

でも、迷った道が何処も車も少なくツーリングには最適な快速路だった。

夕方から家族サービスのうめさんはここで一足お先に広島へ。
安来市まで北周りで帰るスタバ・シードさんとはここでお別れです。

帰り道、定番の道の駅来夢とごうちで休憩。



ここからは福山方面に帰るながちゃんとコバさんとお別れ・・・
と思いきや、広島市内組みがスパ羅漢周りで帰ると聞いて、走り屋の虫がウズウズしたか、結局二人もスパ羅漢周りで帰ることになった。

スパ羅漢に到着してコバさんが、「まっすぐ帰らんでよかったぁ」w

快適な道を堪能したのであったw


写真はスパ羅漢を出るながちゃんのピーチ姫号。

今日も楽しいツーリングだった。

このあと、俺とアンとムーミンパパはENSTO仲間のブイマ君夫婦と晩餐会に出るのであった。
のびも合流したよ。w

八尾カワサキキャンプオフ

2007年07月21日 23時22分02秒 | ツーリング

 ワトソンさんから八尾カワサキのキャンプオフに誘われた。
アンとタンデムで日帰り参加する予定だったけど、朝からあいにくの雨模様。

 雨天決行ということだったのでとにかく4輪で参加。
ワトソンさんたちは朝に八尾から出発しているが、こちらは昼前まで寝ていたw
ワトソンさんたちがキャンプ場に向かう途中、道の駅しんあさひ風車村というところで昼休憩を取るというのでそこに合流。


 風車村はしとしとと雨が降っていた。
ほとんどの参加者は4輪での参加だけどなんと雨の中八尾から4台のバイクが来ていた。
この日初対面のZZR1400乗りのWa'zさんもその中の一人でつい先日納車になったばかりのZZRを雨の中乗ってこられたそうだ。もったいねぇ~

 風車村には自然がいっぱいあり、赤とんぼや青蛙、そしてしとしと雨のおかげで蜘蛛の巣や水草の葉っぱなどの水滴アートが見れた。




かえるは手ぶれひどっ!

 キャンプ場は滋賀県今津にある「家族旅行村ビラデスト今津」。
結構山の上にあり、携帯電話の圏外(Softbankだからしかたないかな?)でとても静かなところです。
しかし、設備は必要十分にそろっているのでなかなかいいところです。


 写真は雨の中を八尾から滋賀県今津まで走ってきた4台
<ing src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/8a0bda0ea69eb9224697ed873ba71dc9.jpg">

 さっそく手分けしてテントの設営。
ここがキッチン兼宴会場になるのだ。


 テント設営をしているとZZR1400が2台次々とやってきた。
京都のたむっちと四日市のmuchさんだ。
いずれも初対面だけど、気さくな良いおっさんたちである。w

 まずは受付を済ませ各自名札を装着。自己紹介をして宴会が始まった。てか、すでに飲んでるしw

 食べ物はいろいろ出るわ出るわ、カレーライスありワトソンさん自慢のダッチ料理ローストチキン、おなかの中に冷凍ピラフを詰めバター、にんにくを詰めてダッチオーブンで焼き上げる。
これがまためちゃうまい。
 おいしいものとおいしいお酒でみんなご機嫌です。
ある程度宴会が進んでくるとグループが出来始める。
やはり同じバイクに乗っているもの同志と言うことで、ZZR1400乗りのWa'zさん、たむっち、muchさん、ワトソンさん&piyoちゃん、俺とアンが輪になって楽しくバイク談義と酒談義に花を咲かせていました。


 写真は右から、よっぱらいmuchさんと、つっこみWa'zさん、飲みたいのに飲めない日帰りたむっち、アン。


 写真はラブラブワトそんさん&Piyoちゃん

 ころあいにお酒も回り、おなかも膨れた良いタイミングでグループに別れゲーム大会が開かれた。

 メンバーをランダムに決められたグループ同士の対抗なのでおのずと知らない方とも仲良くなれる。


 写真はゲーム課題のバルタン星人の絵、みんなへたくそですw

 わいわいとゲームをし、八尾カワサキさんよりいっぱい景品もいただいてそろそろお開き。


 日帰りで来ていたたむっちをみんなでお見送り。
最後まで酒呑みたそうにしていたなぁ・・

 最後にワトソンさんたちや八尾カワサキさんたちと写真を撮って我々もキャンプ場を後にした。



 が、イエロさんとアンさんはこのあとそのまま東海の3守にGo!ww


なんと!!

2007年07月14日 10時51分35秒 | ツーリング
1年近くも放置したままになっていた・・
この1年の間にいろいろあったなぁ・・・

ZZRが納車されてから冬場もお構い無しに乗りまくり、乗っているほうが楽しいためブログを書くことが出来なかったww

て、ことでブログ再開です。

現在はこんな姿

ブログの日付は当時の日付に修正しています。
投稿時間が23:XX:XXになっているブログは、過去に遡って2007年7月に書いたものです。

ENSTOアクアスツーリング

2007年05月20日 23時01分36秒 | ツーリング
すごく良い天気だ
おとついの晩、大雨の中ZZR1400で滋賀から広島まで帰って来た

雨でどろどろになったZZRを昨日の夕方ワックスがけまでしてピカピカにした
実はワックスをかけたのは初めてだった
お出かけ前に、アンのHornetと2台並べて記念撮影



大雨の中無理してまで広島に帰ってきた目的は、Mixiコミュの広島ツーリングクラブENSTO主催のアクアスツーリング
島根県浜田のアクアスと言う水族館までのツーリングだ

この企画はENSTO発足1周年ツーリングとして企画されたらしく、ENSTOとしての始めてのツーリングもアクアスだったらしい
しかし、昨年は雨の中のツーリングだったそうな

おとついの雨が嘘のような快晴

ZZR1400でENSTOのツーリングに参加するのは初めてだ

先日のオフロード体験が功を奏したようで、アンのHornetでの走りもなかなか板についてきた



今回のENSTOツーリングにはこの間ZZR1400のプチミーティングの時に顔見知りになった麒麟さんとQP-Neoさんもお誘いして一緒に参加した



温井ダムで休憩を取りながら快適な天気の中、快適な道を快適な中間達と走る

相変わらずENSTOのメンバーのマスツーリングには惚れ惚れする



途中、走行中写真などを撮影しながらアクアスに到着



せっかくの水族館なのだが結局誰も水族館には入らなかった
その代わり、浜田の海岸に出て真昼間から黄昏れたw



なんだかんだ話をしているうちに帰る時間に、帰り道の途中あっきぃさんのハーレーにまたがらせてもらった。
ごっついw



帰り道の先頭は麒麟さん
元々走り屋の麒麟さん
飛ばす飛ばすw

しかし、ENSTOのメンバー(女性も含む)も果敢についていくw
それもバンク角の無いハーレーでだw

アンもHornetで快調についていく
何時の間にそんなに成長したんだい

あとからENSTOのメンバーに聞いたところ、あのぶっ飛びツーリング、今までのENSTOになかったペースでとても楽しかったとのことw

アンの居眠り運転でハラハラもさせられたけれどとても良い一日が過ごせました



奥琵琶湖~周山街道ソロツーリング

2007年05月05日 23時28分19秒 | ツーリング
天候が悪くなり、雨が降りそうだと言うので昨日広島から滋賀に帰った。
ところが、朝起きたら雨どころかがさしているではないか。

これは走りに行くしかない

GW中に逆に広島ツーリングクラブENSTOのブイマ君やムーミンパパが琵琶湖一周ツーリングに来ており、奥琵琶湖パークウェイの写真をMixiにアップしていたことがうらやましかったことと、以前奥琵琶湖パークウェイに行ったのに冬季閉鎖で走行できなかった。

そんなこんなでリベンジである

湖岸道路さざなみ街道を軽快に北に向いて走る

奥琵琶湖パークウェイは20数年前にバイクで来たきりだった。
その頃は有料道路だったと記憶している。
それにもっとキレイな道路だったはずだが、年月が過ぎ道路も老朽化したようだ。



今日はが降るという天気予報
奥琵琶湖パークウェイのつづらおパーキングでこれで帰るか、それとも何処いこかと考えたが、結局若狭を目指すことに

いつもの逆周りだ

若狭から周山街道に入るコースを選ぶ

さすがに暖かくなったのでバイクも良く見かけるようになった
若狭の海岸沿いの国道を走っていると、ZZR1400とすれ違った
めったに出会うことが無い

周山街道は暖かく迎えてくれた
ここは近畿圏内でも有数の快適ワインディングのツーリングコースだ

快適なワインディングを小一時間流し、道の駅美山ふれあい広場で休憩
ここは京都のバイクのメッカ
たくさんのバイクが続々と集まってい来る

道の駅美山ふれあい広場を後にし、美山から鯖街道へ抜ける道を走る

初めは快適な道だったが、そのうち林道に入り、しまいには車が離合できないほどの狭い道になった

ここで、昼間に出会ったZZR1400とまた再会
おれとまったく逆周りをしていたようだ



しかし、この辺の北山杉の森はきれいだった。

鯖街道~途中~琵琶湖大橋と走り帰宅

結局雨も降らず一日良い天気なツーリングだった。

江田島ツーリング

2007年04月29日 23時31分09秒 | ツーリング
広島県は江田島です。
ゴールデンウイークは広島でバイク三昧です。

マイミクのkazさんと昨夜広島市内のおこのみ村でお好み焼きを食べ、その後お洒落な居酒屋さんで、の見直しならぬ食べなおしwをして、寝たのが夜中過ぎ

今日はアンのツーリングデビューでもある。

kazさんはHornet900乗りで、MixiのHornetコミュで知り合った。
昨日初めて会ったのだが、実直そうな良い方です

朝、レッドバロン広島本店で待ち合わせをし宇品港からフェリーで江田島に渡る。

はっきし言って、今日のツーリングはアンに合わせたもので、関東から走ってきたkazさんには物足りない距離だと思う

ゆっくりの出発だったので江田島を走り出したのは10頃になった。
とてもよい天気だ。

まずはまだ昼にはちと早いが海鮮市場を目指す。
フェリー港から30分も走ると海鮮市場に到着

まだ昼には時間が早すぎると、その先の温泉駐車場で記念撮影。


ここはレッドバロン広島本店のM店長が一押しの刺身定食が食べれるところなのです。
と、言っても刺身は対して美味しく無いのですww

実は、1Fの市場で刺身のパック(450円だったかな?)を買い2Fに上ると、炊き込みご飯と海鮮味噌汁が食べ放題なのです。
この炊き込みご飯のうまいこと、うまいこと・・(何で2回言うんじゃw)

3人でたらふく喰いまた走り出す。
江田島は残念ながらあまり道が広くない。
それでも、快晴の天気にフォローされ3人は快適に海岸道路を走った。

写真は走行中のアン(手前)とkazさん(奥側)


アンのペースを考え、途中つつじの花がたくさん咲いている見晴らしの良い公園で休憩などしつつ、江田島から本州に渡る橋を越え、呉へ。

ここは戦艦大和を造船したことでも有名な呉軍港があったところ。

大和ミュージアムにも立ち寄った。


ここには人間魚雷の天回とか、特攻機などが展示してあり、考えさせられる事も多かった。

アンも今日のツーリングはとても楽しかったようで、大和ミュージアム前の銅像前では、おばはん丸出しの記念撮影もw


その後、大和温泉物語というお風呂でさっぱりし、呉自動車道で広島に帰った。
明日はkazさんは四国に渡るそうだ。
お気をつけて、kazさん
とても楽しい日をありがとう

朝駆け、追いかけてみれば・・・

2007年04月21日 23時58分03秒 | ツーリング
マイミクさんのひさぽんさんの企画で、朝駆けというのがある。
休日の早朝の車の少ない時間にツーリングに出かけ、休日の遅い時間に家族がおきだす頃には家に帰りつくという、家族にも優しいツーリングなのである。

朝起きてみると雨が降っている。
あらら、せっかく楽しみにしていたのに

ひさぽんさんに電話してみると「こっちは雨降ってないで」とのこと
とりあえず集合場所にはいると言うので雨の中車で集合場所に行ってみた。

ところがどうだ、走り出したら雨が降っているのは自分の家の周辺だけだと言うことが分かった
自宅周辺は水溜りが出来るほどの雨が降っているのに、1kmほど自宅から離れたら、道路が乾いている
何じゃ?この天気

集合場所に行くと、ひさぽんさんがオフ車で8の字の練習をしていた。

雨が降っているので朝駆けは中止だと思って4輪で行ったが、他の人は何事も無かったようにバイクで集まってくる
総勢6台ほどのバイクが並んだ。

くそ~、こんだけバイクが集まってきたら俺もバイクで来れば良かったと後悔。
4輪で付いていく事も考えたが、みなさん走り屋さん。
足を引っ張るか、ついていけないかのどっちかだ。
いずれにしてもストレスが溜まる

一旦バイクを取りに帰り、後を追いかけることにした。

今日の行き先は青山高原だ。

俺は行ったことが無いが、ひさぽんさんがMixiの日記で写真入りでべた褒めしていたツーリングコースなので、どうしても行ってみたかった。

自宅に帰り、すぐに仕度をしてZZR1400で約40分遅れで出発。

まずは名阪国道中在家I.C.を目指す。

地図で見ると県道668号線で青山高原に向かったようだ。
しかし、道が非常にややこしく、名阪国道から県道668号線の入り口を探すのに30分もかかってしまった

ただひたすら、追いかける

県道668号線も、その後続く高良城林道もバイクで走るのに快適な道だった。
一人で走っているにもかかわらず、これらの道のワインディングがすごく楽しかった

高良城林道を上っていき県道512号線を曲がると青山高原に着く快速路に入る。

ココを走っていくと、



おぉ~~


目の前に大きな風車が突然現れた。

それも一つや二つではない。

風車が群生しているのだ


その間を俺のバイクが駆け抜けていく。
聞きしに勝る道である。

山頂付近になるのか、風力発電所の駐車場で休憩。

そこからの下界の風景も素晴らしい
目の前には大きな風車が轟々と回っている。



ここは天国だろうか・・
こんなところが天国ならいいな・・



その後企画した関西&東海合同ミーティングのプチツーリングコースでは、ここを選んだのであった。
残念ながらそのときは濃い霧の中で風車の音だけが聞こえていた。

彦根城夜桜見物ナイトツーリング

2007年04月09日 23時37分03秒 | ツーリング
今夜はMixiのコミュ「滋賀バイク友の会」の夜桜見学オフツーリング
このコミュは半分以上が女性のバイクコミュである。

今夜の夜桜見物はそのコミュ内で貴重な男性陣3名によるもので、色気もクソも無いw
参加者は俺、次郎さん、よっさんである。
ただし、小学校を卒業したばかりの次郎さんの娘さんの鈴ちゃんがタンデム参加してくれた。



琵琶湖北湖一周ナイトラン

2007年03月28日 23時36分47秒 | ツーリング
夜走りも板についてきた

夜間のほうが交通量も少なく快適なのだ
昼間走れない言い訳では無いよ・・・・

近江八幡から湖岸道路に入りさざなみ街道を抜け奥琵琶湖へ
奥琵琶湖パークウェイは夜間通行止めなので立ち寄らずそのままマキノへ

湖西線マキノ駅前でパチリッ


しかし、今津あたりの湖西海岸線の道は信号も何もなく快適に走れます

琵琶湖大橋のたもと道の駅米プラザで休憩

お立ち台のようなところがあり、そこまでZZRを押し上げ記念撮影
パチリッ、パチリッ



そんなところ、(/||| ̄▽)/ゲッ!!!パンダ車がっ・・・

と言うことで、そそくさとお立ち台からZZRをおろし、琵琶湖大橋を越え御帰還となった

湖岸道路ナイトツーリング

2007年03月26日 16時21分31秒 | ツーリング
またまたナイトソロツーリング
Mixiで滋賀バイク乗りコミュに一緒に走りませんか?
と、問いかけたが、まだ夜間は寒く誰も一緒に走ってくれない。

写真は道の駅草津
昼間はすぐ横に巨大な風力発電の風車が見える。

湖岸道路を北上し琵琶湖大橋を横切るとすぐにあるカントリー調のモデルハウス前でパチリッ


いつものごとく、近江八幡まで湖岸道路を走り帰宅。

青蓮寺湖~曽爾高原、イチゴ狩り付き♪

2007年03月21日 23時37分26秒 | ツーリング
同じ会社のAに連絡を取った
会うのは7年か8年ぶりになる。

20年前に新入社員の同期として出会い、新人研修中は良くツーリングに出かけた。
当時彼はCB750Fに乗っていたが、現在は何に乗っているのだろうか
不思議と彼がバイクから降りることなど考えもしていなかった
自分は20年近いリターンだというのに・・

ZZR1400に乗り始めて、いままでソロツーリング以外したことが無いことに寂しさを感じて、バイクといえばAと言うことで連絡を取った。

俺からの久しぶりの連絡にAも懐かしがってくれた。
もちろんAは俺の誘いに応じてくれてツーリングへ行くことになった
Aの奥さんも実は同じ会社の同期。
彼女もバイクに乗っているので一緒に行くことに
AはXJR1200、奥さんのKちゃんはXL223、で、俺がZZR1400というトリオツーリング

今日は彼の奥さんKちゃんの希望で青蓮寺湖にイチゴ狩りに行くことになった。
おっさんの俺には考えもしないツーリングテーマである

青蓮寺湖は三重県にあるダム湖なのだが、その周りにイチゴや梨、ぶどうなどの観光農園がたくさんあるらしい


しかし、もう春だぞ、イチゴなんてあるんかい??

それが有ったのだ。
それも美味しそうなイチゴが鈴なり状態食べ放題
このあたりではハウス栽培のイチゴが5月頃まで取れるそうな

朝から何も食ってないため、良し思いっきり食うぞ
と張り切ったが、こんなものそんなにたくさん食えるものじゃない
スーパーで売っているイチゴパックの1.5皿分ぐらい食べたらGive UP

子供の頃はイチゴを腹一杯喰いたいと良く思ったものだ
実際にその夢を現実にしてみると・・・・

以前同じような気持ちをいだき、ワクワクドキドキで挑んだケーキバイキングと同じ惨敗感だった

青蓮寺湖でたらふくイチゴを食べた3人は近くのホテルで青蓮寺湖を眺めながら入れる露天風呂でポカポカ

温泉で温まったところで青蓮寺湖を後にする
その後、何度も訪れることになる曽爾高原との運命の出会いだ

ちょうどこの日は曽爾高原の野焼きの真っ最中

高原の広い草原には15mにも達するような炎がゴゥゴゥと燃えている
空には延焼を警戒して消防のヘリコプターが飛び回っている。

写真にヘリコプターが写っているのが分かるかな?
遠近感がおかしくなるほど広い高原だった

ツーリングコースも食べ物も文句なしのBestチョイス
ん~あなどれないぞ、Aの奥方

今日も良い一日だったとさ

P.S.あまりの楽しさで忘れていたが、青蓮寺湖の駐車場で再度スタンドが甘く、ついにZZRを転がしてしまった・・トホホ
しかし、スラッシュガードのおかげで殆ど無傷だった。
スローモーションで倒れていくZZR!
うおぉぉ、コロリ・・
あわてて起そうとしたが、お、重い・・
Aがすぐに助けてくれて難なく起せたが、自分ひとりだったら起せたのだろうか?
多分一人なら何が何でも起しただろうけど、その後の腰痛が・・

ENSTO大島ツーリング

2007年03月18日 23時53分07秒 | ツーリング
Mixiのコミュニティーに「広島ツーリングクラブENSTO」と言うのがある。
その、ENSTOが主催する山口県の大島へ行くBBQツーリングに参加した。

元々このコミュはアンが見つけてきて、今度ツーリングの企画があるそうなんだけど行かない?と誘われた。
アンもコミュには参加しているものの、リアルのツーリングに参加するのは初めて

この日は一日中晴天に恵まれ、冬篭りしていたライダー達が冬眠から覚めるにはもってこいの天気だった

実はこの歳になるまでマスツーリングの経験が無い
いつもせいぜい4~5台までで好き勝手に走っていたので、ちゃんとみんなの波に乗れるだろうか??
二人ともドキドキ、ワクワクしながらアンのHornetでタンデム参加。
自分のZZRで参加したいところだったけれど、ZZRは滋賀でおやすみ。
Hornetがかわいそう・・・

朝佐伯SAにて待ち合わせ。
どんな人たちが来るのだろうか?

SAに到着してみるとすでに15台ほどのバイクが・・
半分くらいがハーレー、もう半分がレーサーレプリカ、最速系などなど。
結構女性のライダーも多い
色とりどりで面白そう

今日のBBQツーリングを仕切るのはV-Max乗りのブイマ君。
歌舞伎役者のような顔立ちの背の高いなかなかの色男風
まだ30代そこそこだろうに、とても人当たりが良くENSTOの中でも人望が厚いようだ。
とても気を使ってくれて初参加の私達でも皆さんの仲間に入りやすいように話をしてくれる

さて、マスツーリングの始まりです

バイクの特性、ライダーの技量を考え早い順にいくつかのグループに分かれて出発
何をとち狂ったのか俺は250のHornetそれもタンデムで先頭グループでスタートしてしまう
周りはZX-12R、ZX-10R、YZF-R1、GSX600Rなどなど早いバイクばっかりww
高回転型のエンジンをフルに生かしみんなについていく

走り出して思ったことだけど、ENSTOのみんなの走りはとても礼儀正しく、お互いをいたわりあって走っていると言う印象を受けた
必ず交互に隊列を組み、道路状況により隊列が崩れてもすぐに隊列を組みなおす。
また、交互の位置が必然的に変わったら後続のバイクはそれに従い順次走行レーンを組み替える

初めてのマスツーリング、なんて素晴らしいと感動すら覚えました

今回のENSTOツーリング、参加してとても勉強になりました

山口県大島に到着。
そこで知ったのだけれど、今日はMixiの他のコミュ「山口ツーリング」との合同BBQツーリングだったらしい。
結局総勢40台からのバイクが大集合
ちょっとした雑誌取材のよう。


今回のBBQツーリングの企画は山口ツーリングとENSTOの両方に参加しているリンダ君というHornet乗りの卒業間近の学生さんの企画によるもの。
このツーリングを最後にバイクを手放し山口を離れ就職先の関東に行ってしまうとのこと
これだけのバイクが集まって感無量のリンダ君、とても嬉しそうだった。
その顔を見て俺もなんか暖かいものを感じたよ


この大島ツーリングではとても楽しく、とても感動的で、いろいろな勉強をさせてもらいました。
みなさん、ありがとうございました

琵琶湖南湖一周

2007年03月15日 23時56分59秒 | ツーリング
いつものごとく、信楽方面へナイトランに出かけたら、調子が良いので南湖一周をしてしまえと思い一路大津へ

大津の湖岸には写真を撮るのにちょうど良い木があるのだ
前々から気にはなっていたが、公園の中にある事もあり、ZZRを乗り入れる勇気(と言うよりもパンダさんがやって来たらどうしようと思った)が無いため今日まで遠慮していたのであった。


思ったとおりの良い写真が撮れた

これを良い事に、この後、琵琶湖大橋たもとの公園にもバイクを乗り入れ琵琶湖大橋をバックにパチリッ!


これも良い写真が撮れた
しかし、外灯が黄色すぎて、こんな色にしか写せません

やっぱり、もっとキレイな写真を写すため一眼デジカメが欲しいなぁ・・

周山街道~若狭へ

2007年03月10日 23時32分40秒 | ツーリング
やっぱり、昼間のツーリングは良いねぇ

琵琶湖大橋を越え、途中から京都岩倉経由、周山街道へと攻め込む。

周山街道はとても気持ちの良い道で、調子こいて飛ばしていたら、道の駅美山ふれあい広場で休憩中に、地元のライダーからネズミ捕りが多いので地元ライダーを追い越すのはやばいよ、と忠告を受けた・・反省

そのまま、忠告を胸に若狭へ向けてひた走る。
次の道の駅名田庄で初の自分以外のZZR1400と出会う
ちょうど自分が道の駅に入ったときに入れ違いに出て行った。
同じ若狭方向である。

休憩の後、若狭へ向けて走っていくと、かなり前方に先ほどのZZRの姿が・・

若狭の国道に出たら車が多く、かなり前方にいるZZRにはなかなか追いつけない。
初の同じZZR乗りのライダーと出会ったので、少しばかりお話がしてみたかったのである

エンジェルラインという観光用有料道路の入り口に差し掛かったところ、そのZZR以外に10台ほどのツーリンググループとごちゃ混ぜになった。

道は見通しが良いので、直線の見通しの良い道路で集団を追い越す。

先頭を調子に乗って走っていたら、エンジェルラインの入り口ゲートが閉鎖されていた・・。

冬季閉鎖だとぉ??
もう3月じゃんかぁ~
ポカポカ陽気でこんなに暖かいのに、どんな理由で冬季閉鎖なんじゃい!

しょうがなくUターンし、後から来るバイク集団とすれ違う。
みんなもUターンしたことでしょう。



その後以前走ったレインボーラインまで走り、鯖街道を南下しいつものごとく途中から琵琶湖大橋を越え帰宅した。

写真はエンジェルラインからレインボーラインへ抜ける工事だらけの国道でのもの。

あ、結局初のZZR1400ライダーとの遭遇は、何のお話もしないまま終わってしまったとさ