goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設21年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

水道屋に転身?

2016年11月16日 | わんこ



お風呂のシャワーと水栓が これも24年ずっと換えてなくてボロボロだったので
動画を見て DIYしてみました








なんだ、簡単じゃん!


ホームセンターで売り出してた サーモシャワー 混合栓 ¥15800プラス税 工事費 0円ナリ





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほぼほぼ完了 | トップ | ケイ 敗れる・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ・・・驚き! (ららおとめ)
2016-11-17 14:08:03
先日、お風呂の混合栓から、漏れてきました。
ちょうどそのとき、ガス屋さんがボンベの交換に見えてました。
ガス屋さんに交換をお願いしたら、快く引き受けてくださいました。
「混合栓は、ちょっと高いですよ」と、
混合栓と工事代合わせて、43000円也。
技術料・・・・・ですね。
返信する
ららおとめさんへ (管理人)
2016-11-17 14:21:49
ホームセンターでちょうど「お買い得セール」だったのを手に入れました
それでも 2000円引きだったのですが
きっとそれはかなり高級品だったのでしょう

海外旅行の書類記入代行とか ウォシュウレット設置とか
目に見えない技術料って お高いですもんね

私は「出来ないかも・・・」に挑戦して出来た達成感と
それが節約に繋がることに快感を覚えます



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

わんこ」カテゴリの最新記事