goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設21年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

補色コントラスト

2015年11月24日 | 雑記




中学生の頃 
「Mさんは 緑と赤の配色っぽいね~」

そう言われてとても凹んだ記憶があります

言ったNさんはきっと覚えていないと思うんですが
私 それ以来 Nさんのこと 苦手になりました
男子に人気の女子やったんですけどね・・・


今ではこの配色も受け入れられます










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 35th | トップ | つれづれなるままに »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマス♪ (chika)
2015-11-29 13:36:56
クリスマスっぽいアレンジメント、とても素敵です(*^,^*)
キク科の赤い花がとてもゴージャス

子供の頃、私も「**ちゃんは○色のイメージ」とか「動物に例えたら○○」とか言われましたが、ああいうのって「どういう意味なんだろう?」って何かひっかかりますよね。
その色の服を意識的に避けてしまったりする。

今は何色でもええでー!( ̄∀ ̄ )っていう感じですが、ふと懐かしくなりました
返信する
chikaさんへ (管理人)
2015-11-30 23:08:01
夫が出席した結婚式でいただいてきた花です
そうか、 ほんと クリスマスっぽいですね

何かの記事でみましたが、芸能人や有名人に似てるって言うのも
もしかしたら傷つけるかもしれないので
不用意に本人に言わない方がいい って

確かに!デスね

私も今なら「かまへんで~」です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記」カテゴリの最新記事