今日のお弁当
長年愛用の南部鉄器のフライパンにお世話になっています
昨夜のニュースで報道されていたけれど
若い社会人も現在の物価高騰対策はお弁当だとか
中には原価100円のお弁当を持参しているという女子社員も紹介されていました
朝ごはんを食べながらBSで「あんぱん」を観た後
ほぼ15分で仕上がります
節約弁当は 原材料の計算していないけど我が家も200円かかってないと思います
ちょっと外で外食するとなると 最近1000円は下らないもんね
この前のご近所魚〇さんのランチも 食材高騰の影響で
以前800円だったのが 1100円になっていました
今後の年金生活に備えて 節約節約
さて 今朝運送屋さんが作品集配にきてくれ
200号作品が上野に向けて出発しました
かなり肩の荷が下りましたわ
とは言え まだ20号が仕上がっていません
連休は しっかり描きこみます
MBLはドジャーズカブス 6-7でまだ続いています
ひりひり
大谷さんのパパ1号が待ち遠しいですね
あ!!! 今逆転しました