その1
JAL航空便 Kに頼まれていた5月の予約は席座席指定まできっちり確保完了した
支払いも同時に済ませたと思い込んでいたけれど 23日日付が変わる前に支払い手続きをしなさいとのmailが届き慌てるが その時点ではまだ間に合っていた
「よし 23日 日曜日帰宅したら手続きをしよう!」
当然 疲れ果ててて すっかり忘れていた
24日アクセスしたが が~~~ん 取り消されていた
その2
慌てて再予約の手続きにかかる
その際 他の旅行サイトを検索したら 宿とパックの航空券を見つけたので 2泊のうちの1泊目セットをじゃ○んで予約できた
今度はちゃんと支払いも済ませた
で すでに押さえていた1泊目のホテルをキャンセルしたら なんと キャンセル無料ではなく 丸々1泊分のホテル代金が返金されないとの通知
B〇〇king.c〇m って 「キャンセル無料」がうたい文句なのに しかも ほぼ2か月も先の予約なのに
慌ててホテルに電話する
「先にホテルにキャンセルの申し出をしていただければ 無料になったんですが とりあえずエージェント側に連絡してみます」
マジ?!
よく調べてみると この部屋だけ キャンセル・予約変更不可 返金不可 と記載だった
気付かなかった これは落とし穴
ホテル側より折り返しの電話で さらに自分から直接エージェント側に連絡せよ との指示
中略
「キャンセル無料」のサイトだと思い込んでいた自分が悪いと反省しつつも そこはほぼ泣き落としのお願い(女優になったさ)をし
結果 返金の対応をいただいた
よかったよかった ありがとう~
この金額が返るのと返らないでは かなり大きかった
今後は このサイトであっても 気をつけようと思う 反省
ホテル側はとても好意的な対応だったので いつかまた利用しようと思った
その3
怪しい郵送物が届いた
中国からの国際郵便
しかも自分宛
なに? だれ?
怖いよ 開けるといきなり爆発したりして
しばらく 放置しておいた
爆発とか 異臭とかすると怖いので 外に放置した
怪しいので 交番に持ってって相談しようか? と 頭をよぎった
念のため 通販サイトの履歴を調べた
あっ!
注文して時間がたっていたので すっかり忘れていた
はい 自分が発注していた デッサン用の木炭やった
でも 中国から届くとは想定外
・・・にしても 交番へ行かなくてよかったよ
失敗を教訓に 今後は慎重に行動しようと 深く反省した昨今の顛末であった