goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設21年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

備忘録

2018年06月20日 | 雑記

大雨の中朝一のホットヨガプログラムに出かけたら 臨時休業だった
予定を繰り上げ 義父の各種手続きのために施設へ訪問

 

1 NTT 電話解約→本人確認がいるので 電話のサポートにて完了

2 年金保険本人確認→ 同上 

3 携帯電話解約→ 解約日の確認 プラン変更手続き auへ 完了&保留

4 KDDプラン解約電話 完了

ここで お財布を持っていないことに気づく トホホ

 

メモ:携帯電話解約の場合 本人生存中は委任状が必要で 死亡の場合は証明書類があれば解約料はいらないそうです

  :年金保険 本人は全く知らなかったそうですが 年1回保険料の振り込みがあるらしい

 

 

雑事で1日終わります 

時間が欲しい~~~!

 

RFLの今年のロゴ デザイン仕上げなきゃ

 



 

 


アジア初演100周年記念 DVD

2018年06月20日 | 雑記

県外の方にしたらなんのこちゃ???ですよね?

徳島県では「ベートーベン 第九 アジア初演奏会より100周年」で盛り上がっております

鳴門市の坂東俘虜収容所でドイツ兵俘虜による演奏会発祥の地なのです

2月に合唱団として参加していましたが 忘れた頃の先日 

ようやくDVDが送られてきました

 

 

夫とさっそく再生してみました

 

 

第1楽章から第4楽章まで71分

なかなか見ごたえありました

夫も画面で見つけましたよ

私はどこにいたのか忘れています(笑)

記念オーケストラの演奏はこれで最後

いろいろ県政に問題があったらしく 残念です

公式HPはこちら


無理のない範囲でこれからも第九合唱を続けていきたいと思います