毎年出している公募展への作品搬出完了!
あ~~~もうこれでひとまずスッキリだぁ~~~!!!

今回はここ1カ月生活環境の変化によって超多忙だったためまとまって制作できる時間がなかったから
完成までにかなり時間がかかったし
いや そもそも完成したという認識がなく 無理やり終了したって感じ

来年に照準を置いて これからの1年 コツコツと頑張ろうと反省しますです はい

そのためにも 今年は上野のギャラリートークへ初参加してみようと思う

さて昨日から新学期スタート
自分のペースをしっかり築きながら 1日1日を大切にしよう

葉祥明の絵のような・・・
そういえば
阿蘇の葉祥明美術館は当面休館らしい
熊本の友人は無事との連絡があった
あれから1週間
彼らはきっと自分の事は後回しに 抗がん剤を打ちながらも
周囲の人助けに奔走しているんだろうな
でも きっと その活力がかれらの生きるエネルギーになっているんだと 彼らの笑顔を思い出しながら そう思ってしまう

庭の椿
被害の状況をあまり見過ぎると また 突発性難聴になりそうなので 自主セーブするしかない
私にできることで支援しようと思う

苺が赤くなってきた

ブルーベリーの可憐な花