2人のサンタと4人のネズミ

2019-12-18 | 通常練習日
2019年(令和元年)最後の練習でした。
今日の久木会館は、多くの子どもたちでたいへん賑わっていました。
休憩時間に先生方が居合わせた子どもたちへミッキーマウスとXmasの曲を2曲演奏してくださいました。
そして子どもたちが帰られた後、24日に紅葉坂教会⛪️でオルガンと共演されると言う曲も披露してくださいました。
一足早いクリスマスプレゼント🎁となりました。

それから久しぶりにネズミが4人⁉️揃いました。
🐭🐭🐭🐭
知る人ぞ知る来年は年女の4人組です。(笑)さあ誰でしょう?

来る年も逗子フルートのメンバーと素敵な音楽の時間を作っていきたいと思います。
皆様、良いクリスマス&お正月を。

12月11日の練習日記

2019-12-15 | 通常練習日
遅くなりましたが、12/11の練習日記です。
私が練習会場に到着した時は、ハイドンの笛時計を練習中。(会社帰りに急な土砂降り☔️に会い、雨宿りしてたら遅れてしまいました)

続いてヴェートーヴェンの笛時計。26小節目からの16分音符をさりげなく、軽く吹く、は難しいですね。
途中♯が取れるところもあり、気を付けないと不協和音が💦
70小節目以降、16分音符も軽く柔らかくとのこと。

3曲目は、モーツァルトのAdagio and Allegro。
これも途中♭が減ったり、臨時記号ありなど難曲です。40小節目以降のAllegroの16分音符は「冷静に正確に時を刻む感じ」で「機械的に」吹くとのこと。音を立てるイメージで。
66小節目、音程が下がらないように。
67〜80小節目を入念に練習しました。
94〜104小節目、3rdは16音符の嵐。特に私の課題は、102小節目以降。全く吹けてません。要練習です💦
そして119小節目からはまた最初のテーマAdagioに戻ります。

続いて新曲。皆さんご存知のThe Syncopated Clock。
先生は軽めの曲、気楽に行きましょう的なニュアンスでおっしゃっていましたが、皆さんが知っている曲だからこそ、間違えられないというプレッシャーもあるような気がします。
私にはこの曲に思い出がありまして、娘が小学生の時にクラスで演奏したのです。よりによって娘の担当はウッドブロック。
テンポをキープして演奏出来るかしら⁉️とヒヤヒヤしながら演奏を見守った記憶が。(なんとか無事に演奏出来ました😊ホッ)

そして最後は、駆け足でColoraturaを通して終わりました。

今年も残りわずか

2019-12-12 | 通常練習日
昨日は見学者の方が1名いらっしゃいました☺️
このblogも見て頂いたようで、これからも何かしら情報発信していけたら、と思います。
逗子フルートも知名度が上がってきたのかな?

そして新譜も配られました🎶(練習の様子は後ほどUPしますね)

今年の練習も残り1回となりました。
最終日は18日(水)久木会館です。
年初めは2020年1月8日(水)沼間コミュニティーセンターです。
時間は19:00-21:00

ご興味のある方は、ぜひ楽器を持って直接練習会場にいらして下さい。もちろん持っていない方も事前にご連絡頂ければ、何かしらご対応出来ると思いますので、まずは見学にいらして下さいね。
いつでもウエルカムです❣️
1人で吹くより何倍も楽しいですよ。
笛の仲間たちは他にもたくさんのサークルがあります。(先生のコンセールルミエールのblogを参照下さい)

http://plaza.harmonix.ne.jp/~smakiko/huenonakama.html

ご自身に合ったサークルを見つけて、人生にトキメキをプラスしていきましょう✨