うぱやなんでも堂

中国古代史とShadeによる3DCGキャラ画像作成、シムズ2によるキャラ漫画作成

プリンの3DCG作成とカフェ

2023-08-13 19:13:55 | 画像作成日記

かなり久しぶりのアップになりました。

前回から約1年半ぶりぐらいで自分でも驚いています。

実は後漢書の呂強伝をアップする予定だったのですが、訓読文、書き下し文、訳文まで一応終わっているものの、見直しやら清書やらまとめが終わっておらず長期間中途ハンパのままです。

その間、shadeもシムズ2も立ち上げもしておらず、久しぶりに立ち上げて操作したらあちこち操作を忘れている始末でした。

今回、操作を思い出すべく、短時間で出来そうな画像を作成しました。

喫茶店巡りが好きで、今から6~7年ぐらい前はわりと行っていましたが、ここ3~4年ぐらいは年に1回行くか行かないかになってしまいました。外食はほぼゼロです。

それにここ10年ぐらいの間に行きつけの喫茶店が何店か閉店してしまいました。

昭和レトロ風など昔ながらの喫茶店が好きです。

大正ロマン風喫茶店に行ってみたいと思っていますが、そういう店は近くにないうえ、遠くの場合はなかなか行けないので、今回何となくこんな感じとシムズ2で作ってみました。

 

何となく喫茶メニューとして急に食べたくなったプリンの3DCGをshadeで作成しました。プリン・アラモードにしようと思いましたが、短時間作成のためにシンプルにプリンだけとしました。下の画像は作成図です。自由曲面で作成後にポリゴンに変換しています。

次はレンダリング画像です。角度を変えたものを数枚載せました。

 

下の画像は3年ぐらい前に作成したスイカの3DCGと並べて夏セットとしました。

 

その次は、3,4年前に作成したケーキの3DCGと、もっと前に作成したロールケーキとカステラの3DCGと、10年以上前に作成した背景(燭台、香炉、御簾、机、ポット、コーヒーカップ、敷物)の3DCGを合わせて甘い物セットとしました。このほか、三色団子や桜餅、菱餅、どら焼きや月餅などという和菓子類3DCGも作成していたので、またいつか使用したいと思います。全部自作です。

 

キャラ漫画で使用しているシムズ2で漫画を作りました。キャラ漫画のsenが私の代わりに喫茶店を見つけて飲食するという、別に何もストーリー性はありません。

               senが注文したプリンの画像は、上のshade作成の画像を合成しました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3DCGキャラ(Shade作成キャラ)の修正

2022-02-21 23:23:13 | 画像作成日記

前回のアップからまた1か月以上経過していると思います。

前回は新しい3DCGキャラの呂強くんキャラを作成しました。

3DCGキャラは全てShade3Dというソフトを使用して作成しております。

作成前はキャラ漫画作成で使用しているシムズ2(ボディショップ)にてキャラを作成し、その画像をテンプレートとしてShade3Dで作成をしておるのです。

作りもポリゴン数も違うので全くソックリというわけにはいきませんが、8~9割似ればいいかなぁとも思っております。

早ければ一晩や1日で作成出来ることもありますが、後で必ず修正しています。

そこで今回は「鄭衆さん」と勝手に名前を付けているキャラの修正をしました。

このキャラは以前のデータを見たら2016年4月に、確か一晩で作成しアップしたキャラでした。

その後2017年6月末から7月にかけて輪郭や目元やテクスチャなどを修正して一旦終了しまたが、ずっと口元が気になっていました。

そして今回もう一度シムズのキャラ画像を見ながら他に気になる箇所を修正しました。

 

まず下の画像はシムズ2の鄭衆さんキャラ画像です。

今回は特に下のシムズ画像をもう一度見ながらもう少し似せようと修正したのです。

 

下の画像は2016年一番最初に作成した画像です。最新のものより大分輪郭が細いです。

 

下の画像は1年以上たってから輪郭や目元、鼻など大きく修正した時の画像でつい最近まで使用していた画像です。輪郭をいじった時のシワが凄かったです。

 

下の画像は約5年ぶりに修正した最新画像です。鼻、頬周辺、口元を修正しています。

テクスチャも修正しています。

 

下の画像は鼻筋を試作で細く変えてみたものです。シムズキャラに似せるとすれば上の画像の鼻だと思いますが、こちらも捨てがたかったのでシーンに応じて両方使うことにしました。

 

以上の画像ですが、どれも殆ど変わりが無く、作成した本人しか分からない感じかもしれません。

 

最後に下の画像ですが、2016年8月ごろ最初に作成した時にこんなシーンを作っていました。

ヤフーのブログの時のトップ画像でした。夏なので少し涼しく感じられる画像という意味で作成したのだと思います。

 

そして今の最新データを使用して上のシーンの画像を作成しました。

頭部を入れ替え角度、着物のテクスチャと背景の色を変え、ついでに2013年に作成した骸骨の3DCGを入れました。

やはりキャラを作成して数年経つといろいろ見えてきて修正したくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい3DCGキャラの作成

2022-01-16 18:23:02 | 画像作成日記

どの記事も間が空いていますが、最近では漢文訳を続けており、後漢書の宦者列伝もようやく呂強伝と張譲伝を残すだけとなりました。

そこで、次の呂強伝に入る前に一旦画像作成と思ったのです。

今回はこの呂強くんをShadeにて3DCGのキャラ化してアップすることにしました。

後漢の宦官というと、みな私利私欲に走りやりたい放題の悪党ぞろい・・と思われがちですが、そうでない立派な方々もおります。

横暴な外戚を和帝と共に排除した鄭衆さま、紙の改良者の蔡倫さま、そして私利私欲に走らず霊帝に必死に上奏して贅沢等を戒めた正義感の強い呂強くんがおります。

呂強くんもこのブログのおれぱれすキャラ漫画(シムズ2を使用し作成した漫画)の中にキャラとして出ています。

以前のヤフーブログ(ライブドアブログに移行して貼り付けています)の時はキャラ漫画を数多くアップしましたが、gooブログに移行してからますます時間が無くなって登場人物紹介しかしていないのがちょっと悲しいのですが・・。

ただ、服などまだ完成しておらず、いつ完成するか不明なので、とりあえず頭部などメイン部分が出来たので一旦アップすることにしました。

手直しも全然です。

下の3枚の画像はシムズ2の呂強くんキャラです。

 

下の画像はShadeにおける作成図です。バージョンは23までありますが、その中の3枚です。

一枚目は、バージョン5ぐらいで、2枚目は9ぐらいで最後は完成版でバージョン23です。

Shadeでキャラ作成をする場合はシムズ2のボディショップで人物を作成し、これを基になるべく

           そっくりに作るようにしています。

下の5枚の画像がレンダリング画像です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当箱用タッパーの蓋のシール作成

2021-08-12 01:25:10 | 画像作成日記

転勤により、往復約60kmの通勤となりました。

昨年度までの職場の近くにはコンビ二があり、また、職場では弁当を注文する人が数人いましたが、現在の職場は近くにコンビ二無し、職場では誰も弁当を注文せず、近くに食堂も無し。

車通勤なので4月の半ばまでは通勤途中にコンビ二に寄っていましたが、日によっては目ぼしい弁当が売れてしまっていたり、毎日同じものになってしまったりでどうしたらよいか・・と思った結果、弁当を作ることにしました。

実は約10年前にも弁当を作ろうと弁当箱を買い、張り切って作ったのですが、結局三日坊主で終わってしまいました。

今回は出来るだけ長く続けようとモチベーションを高めるために弁当箱を何種類か買うということをしましたが、そのうち安いタッパーでも買ってそれに絵でも貼り付ければいいじゃないかと考えました。

そこで百円ショップからタッパーを買い自作の画像をシールに印刷をして蓋に貼り付けました。その画像をアップします。

 

まず始めに、弁当の写真画像です。

ぐでたまの弁当箱は3種類ぐらい購入しました。ぶたの弁当箱は10年前に購入したものです。オカズですが、最初のうちはコンビ二の卵焼きとか、缶詰などを入れていましたが、最近ではソーセージや野菜炒め、アスパラを牛肉の細切れ肉で巻いて焼いたものをご飯に乗せるなどが多くなりました。弁当作成は4月半ばから現在まで続いています。

 

次の画像はタッパーに貼り付けるために作った画像です。うちの犬キャラのぷん太といいます。

手が不器用なので、画像作成よりも切って貼り付ける方が難しく、何度か張り直しをしています。

 

次はうちの「おれぱれすキャラ漫画」のメインキャラの画像を貼りつけようと思い、下のキャラ10名を3.5頭身ぐらいの2DCG風に描いてみました。

タッパーの蓋に貼り付けたものです。高さの調整が足りず、通くんキャラの髪の上に延年キャラの裾が被ってしまいました。

これは試作で、いつでも貼りかえられるので後日再調整する予定です。

 

最後に上の画像を印刷する時の余白が勿体無かったので、やや大きめにしたキャラ2名の画像も入れてその画像を貼りつけました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翁面の能衣装の創作(3DCG)

2021-06-06 22:47:40 | 画像作成日記

相変わらず月日の経つのは早すぎて、前回の記事からまた数か月経っていました。

前回はキャラ漫画、その前は能面(万媚・蝉丸)の3DCGの作成記事でした。

予定では後漢書宦者列伝の孫程伝の漢文訳でした。

実は訓読、書き下しまで終わり、現代文訳文を途中までやっているものの、あまり興味が持てない人物ということもあり、途中で手が止まっています。

先週、急に3DCGを作りたくなったのでなるべく短時間で出来そうなものということで、今回は翁面に合わせた能衣装を作りました。前回の蝉丸の面の3DCGを作成した時には、次回は衣装を作ると言っておきながら、翁の衣装に変更です。

翁面は2017年に作成しており、今回そのデータを使ってます。

 

まず、下の画像が2017年に作成した翁面と、その下の画像が翁面を持たせた蔡敬仲さんキャラです。

 

そして、下の画像は今回の衣装についての作成画面です。今回も翁のモデルは蔡敬仲さんキャラにしています。

下の画像は上の作成画面で作成したものをレンダリングした画像です。全身で正面、後ろ、斜め、横からショットしています。

扇子なんですが、投影マップを使っているので裏側も表側と同じ模様になってますが、気にしないでください。

 

下の画像は面を脱いだ蔡敬仲さんキャラです。

上半身をアップにし、角度を変えたものです。

最後は面を脱いだ蔡敬仲さんキャラの上半身アップです。

次回の3DCGは「ひょっとこ」とか「オカメ」(どちらも2018年ごろに作成しています)の衣装作成にしましょうか・・。

次回の記事は漢文訳です、たぶん。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする