goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

牛すじのコリアンうどん・・・・なんば 千日前 「白庵」

2009-02-11 15:05:53 | うどん食べ歩き


れんこん海老身はさみあげ 600円也

分厚く切ったレンコンに、海老が挟まっています。
ほんのり辛子風味。
野菜不足のあなた!・・・・・・・どうぞ(^-^)



カキフライ 特大盛りをお願いしました



おや!こちらが噂の新メニューですね
今、流行のつけ麺です。

 思いっきり携帯を構える姿映りこんでる(^^;)


主人のオーダーは、コレに決定!



つけ汁はこんな感じ


こちらの大将は、ピリ辛系が大好きな様子。
蒸し豚にも、辛味噌がついてきますし。
あの有名店 讃州との牡蠣対決も「牡蠣チゲ」でしたしね。こちらクリックしてご参照ください。

つけ汁の中には、このような感じで牛スジが入っています。

(牛スジアップ写真提供 たによんさん)

ちょっと価格は張りますが、
「これは美味しい!」と主人は喜んでおりました。



牛パス!辛いノンパス!のわたしのオーダーはこちら♪

あつあつ




この日は、長距離運転でクタクタ・・・

和歌山から直行で電車にゆられてきたため、
あったかいうどんが「はらわた」にしみこみました。

シンプルなうどん、疲れた時にホッとしますね。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開です♪ | トップ | 移動中の風景です »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カッツ)
2009-02-11 18:05:33
「あゆさん、もうじき来られますよー。」と大将に言われたのですが、2時間粘っていたので、席を立ちました。
残念。お会いできませんでしたね。
また、次の機会に。
ちなみに、僕もこのつけ麺を食べましたよー。
返信する
Unknown (いわーん)
2009-02-11 20:06:31
僕もそのつけ麺食べた~いo(^-^)o
カキフライの山は誰のお腹へ?(笑)
返信する
Unknown (たによん)
2009-02-11 20:10:35
「どっかで見た写真…」って思ってました~(汗)

使用料はちょっとでいいですから~(爆)
返信する
Unknown (ひろん)
2009-02-11 21:57:06
難波まで来てたら、守口ぐらいすぐヤン
返信する
Unknown (ktm3)
2009-02-11 23:06:19
牛すじコリアンうどん、私も先日頂きました(^^♪
これは大当たりですね!食べた瞬間「キター」って思いました。白庵さんでコッテリいきたい時はこれで決まりですね!!!
返信する
Unknown (たによん)
2009-02-11 23:16:39
> ktm3さん
先日はお騒がせしました~(汗)

「福笑キーホルダー」を持つ者同士
これからも宜しくお願いしま~す(笑)
返信する
Unknown (ktm3)
2009-02-12 00:44:02
たによんさん、どうもです(^-^)/
もしかしてなんですが宇野さんとこで以前来店されてる時にすれ違ったことがあるかもしれないですね。
なんとなくなんですが一度お会いしたことあるなぁって思いまして。

こちらこそよろしくお願いします!!!
そうそう福笑さんが移転されるそうですね!
返信する
Unknown (タマゴロー)
2009-02-12 22:57:07
今日昼「麦笑」で「キムチ鍋焼きうどん」というメニューを食べたらえらい美味しくて喜んでたんですが、この「牛スジのコリアンうどん」も美味しそうですね!ピリ辛大好きです。「牡蠣チゲ」はもうやってないようですが、コレはいっときたいです!
返信する
カッツさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-02-12 23:01:02
大将からうかがいました。
「え?!そうやったんですか!!」と驚いたんですが、書き込みを見てもっと驚きました。
2時間も粘っていただいたんですか!
大変申し訳ございませんでした。
お待ちいただいているとわかっていれば、仕事を投げてもう一本早い電車に飛び乗ったのに・・・
なんせ、一本乗り遅れると30分待ちなんです(泣)

南海電鉄!和歌山市駅発を増発してくれぇぇ!

今度は私がカッツさんを白庵で2時間粘ってお待ちしなければいけませんね。
お会いできなくて残念でした。
返信する
いわーんさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-02-12 23:03:11
カキフライは、カキフライが大好物の主人の胃袋です。
わたしも二つ食べました♪娘も約1つ食べました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うどん食べ歩き」カテゴリの最新記事