goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

はっさくの缶詰みぃつけた!

2010-05-13 12:20:52 | I LOVE 和歌山
昨日まで南紀で仕事を強みにして歌って踊っていた、平野区の有名整体師と私は違います(笑)

真面目に日々顧客の安全かつ順調なプラント運転を願い、
最適な保全の提案をすべく今日も日産バンのアクセルを踏んで
南紀へ向かっております。



はっさくの缶詰、珍しいでしょ?
これを入手したのは・・・A-coop由良です。 
258円也~♪




そうそう、阪和道の下り「印南PA」にお土産&飲食コーナーが出来ました。

(この写真は4月の開店前のもので、今はもっとにぎやかになっています)
日高町の物産店ということだそうです。
上り車線の印南SAではすでに営業しています。

下り道路沿いにある誘導看板が「印南P」とあり人が自販機でジュース買ってる感じの
イラストやったのですが、あのフォークとナイフの食事マークになっています。
さすがに撮影できません。



この印南SAに来たら、JAみなべいなみのミニトマトの糖度8以上の「優糖星」と
房付きの糖度8.5以上「赤糖房」をどうぞ!
濃厚なフルーツトマトと言っていいでしょう。

「優糖星」はスーパーでたまにみかけますが、
「赤糖房」は大阪府内ではまだ見たことないです。
JAながみねの「美味房」が多く、これにシェアとられてますね。
ちなみにJAながみねとは海南、下津、野上地域の農協です。



おや?いつのまにかSAに昇格してるのかしら? 以前はPAだったと思ったけど。
私の記憶違いかな・・・ま、いいや。


ほんで、こんなのを見つけた。




気になるやぁん・・・
お弁当持ってるしなあ。
お昼前のおやつに食べられへんことないけど、
ダイエット頑張ってるしなあ。


とりあえず食券コーナーだけ撮影。


私が食券を買うと思って、私を見てスタンバってくれたお姉さんごめんなさい。



ほんでもって、田辺ではこちらのファーマーズマーケット「紀菜館」の駐車場にてお弁当タイム♪

こちらは、JA紀南が経営されています。

有名な「めっけもん広場」は JA紀の里
そして「やっちょん広場」は JA紀北かわかみ
そして「とれたて広場」は JAながみね
このあたりは売り場面積も大きいですね。


ちなみに、JAみなべいなみもファーマーズマーケットをやっています。
「フレッシュマート」といってR42号沿い
ちょっとカーブしたところにあって走り抜けてしまいそうになりますので
要注意です。



ん??
仕事?したよぉ。
みんなお客様のお近くのお店ばっかりです。



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Myself MothersDay in C... | トップ | ダイエットもいよいよ大詰め! »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2010-05-13 15:57:31
荒稼ぎしたきたもんね
返信する
お誘い (釜たけのたけちゃん)
2010-05-14 04:41:59
よかったら連絡ください。
返信する
Unknown (たこぱー)
2010-05-14 07:54:02
八朔の缶詰珍しいですね~

甘夏の缶詰ってのもありますょ

良かったら見つけてみて下さいねぇ
返信する
こんばんは (コロン)
2010-05-14 22:55:53
八朔?初めて見ました。デコポンはお取り寄せした事あるけど?食べたーい!メーカーさん、教えてほしいな!
返信する
ひろさんへ (うどん好きのあゆ)
2010-05-14 23:28:58
荒稼ぎのあとの疲れは取れましたか?(^^)
返信する
たけちゃんさんへ (うどん好きのあゆ)
2010-05-14 23:29:53
たけちゃん直々にコメント欄にメッセージを
いただけるなんてっ!!!
ありがとうございます。
返信する
たこぱーさんへ (うどん好きのあゆ)
2010-05-14 23:31:32
お久しぶりですっ
甘夏もあるんですか!
おお、探す楽しみができました。

八朔も甘夏も、果物そのものがあふれるほど
売っていますが缶詰ってのもいいなあと思って買いました。
なんといってもお手軽ですものね。
返信する
コロンさんへ (うどん好きのあゆ)
2010-05-14 23:34:12
メーカーは、懐かしい「KS」ブランドですよ。懐かしいって思うのは私だけやろか。
かつらぎ町にある「紀州食品」ですよ。
返信する
八朔 (岸和田市民)
2010-05-14 23:41:38
あゆちゃん まいどーです。

ええね八朔。
最近あんまりみーひんもんな。
特にあの夏みかん。
あーっ
つばわいてった。
タンサンつけて食ったなぁ。
返信する
岸和田市民さんへ (うどん好きのあゆ)
2010-05-15 00:21:45
炭酸つけて食べるんやあ。
知らんかった。
ごっついシュワシュワで爽やかやろうなあ。

和歌山に通っていると、柑橘系類の旬の移り変わりがよくわかるのが面白いよ。
こんなに身近に農産物の豊かな町があったんやと思っていつも感心してる。
和歌山、ほんまええとこで大好きやねん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

I LOVE 和歌山」カテゴリの最新記事