ずーみんのはがき絵七十二候

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

희망가(希望歌/ヒマンガ) 歌詞

2022-11-03 10:48:41 | デザイン書芸

 희망가(希望歌/ヒマンガ)という歌があります。

 私はこの歌を『軍艦島』という韓国映画のエンディングで知ったのですが、心打たれる歌でした。この歌のメロディーには原曲があり、讃美歌あるいは聖歌、白人霊歌の中によく似たメロディのものがあること、日本の曲「真白き富士の根(七里ヶ浜の哀歌とも呼ばれる)」も、同じ曲を原曲としていることなどが調べてみてわかりました。

 韓国語の歌詞を参考にしながら、その内容に合うような文字を選んでデザインして書いてみる、という試みをしてみました。

 

 이 풍진 세상을 만났으니 너의 희망이 무엇이냐
 부귀와 영화를 누렸으면 희망이 족할까
 푸른 하늘 밝은 달 아래 곰곰이 생각하니
 세상 만사가 춘몽 중에 또다시 꿈같도다 

 부귀와 영화를 누릴지라도 봄 동산 위에 꿈과같고
 백년 장수를 할지라도 아침에 안개로다
 담소화락에 엄벙덤벙 주색잡기에 침몰하랴
 세상만사를 잃었으면 희망이 족할까

  희망이 족할까...


 この風塵の世に出逢い お前の希望とは何なのか
 富貴と栄華を享受するならば 希望は叶うのか
 青い空 明るい月の下 つらつら鑑みるに
 この世は万事 春の夢の中 さらに夢見るが如し

 富貴と栄華を享受すれども 春の園の夢の如し
 百年長寿は成れど 朝には霧の如し
 談笑 和楽に浮かれ 酒色 雑事にふけるのか
 この世は万事忘るるがゆえに 希望は叶うのか

  希望は叶うのか・・・

 

 以上のような歌詞です。歌詞はこれ以外にもあるようですが、私が動画検索して聞いたものを書き写しておきます。この歌詞の一行につき一文字をデザインしましたので、八作品を書くことができました。作品ははがきに書き、ある方に郵送すると、その方がご自身のブログにアップしてくださる、というシステムになっています。回りくどいようですが、一度郵便で「旅をさせる」ことにより、全国の郵便局の風景印をコレクションするという目的も達成できるので、このようにしています。バラバラにアップされた作品を、一つにまとめて並べて見たいという思いに至りまして、歌詞の順に八枚まとめてご覧いただきます。

 

 이 풍진 세상을 만났으니 너의 희망이 무엇이냐

 この風塵の世に出逢い お前の希望とは何なのか

 

 부귀와 영화를 누렸으면 희망이 족할까

 富貴と栄華を享受するならば 希望は叶うのか

 

 푸른 하늘 밝은 달 아래 곰곰이 생각하니

 青い空 明るい月の下 つらつら鑑みるに

 

 세상 만사가 춘몽 중에 또다시 꿈같도다 

 この世は万事 春の夢の中 さらに夢見るが如し

 

 부귀와 영화를 누릴지라도 봄 동산 위에 꿈과같고

 富貴と栄華を享受すれども 春の園の夢の如し

 

 백년 장수를 할지라도 아침에 안개로다

 百年長寿は成れど 朝には霧の如し

 

 담소화락에 엄벙덤벙 주색잡기에 침몰하랴

 談笑 和楽に浮かれ 酒色 雑事にふけるのか

 

 세상만사를 잃었으면 희망이 족할까

 この世は万事忘るるがゆえに 希望は叶うのか

 

 アップしながらも頭の中にはこの曲が流れています。頭の中で歌が歌える八枚セットの完成となりました。


風6題(その7) 37~42

2022-10-21 02:14:43 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただきます。

 

 『風37』 2022年3月

 「3月の風をおくります」

 

 

 

 『風38』 2022年4月

 「4月の風をおくります」

 『風39』 2022年5月

 「5月の風をおくります」

 

 

 

 『風40』 2022年6月

 「6月の風が吹いてきます」

 

 

 

 『風41』 2022年7月

 「7月の風が吹く日に・・・」

 

 

 

 『風42』 2022年8月

 「8月の風の中で・・・」

 

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具なども変えて書いています。「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあると思います。

 

 


風6題(その6) 31~36

2022-10-14 03:18:29 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただきます。

 

 

 

 

 『風31』 2021年9月

 「9月の風をおくります」

 

 

 

 『風32』 2021年10月

 「10月の風をおくります」

 

 

 

 『風33』 2021年11月

 「11月の風をおくります」

 

 

 

 『風34』 2021年12月

 「12月の風をおくります」

 

 

 

 『風35』 2022年1月

 「1月の風をおくります」

 

 

 

 『風36』 2022年2月

 「2月の風をおくります」

 

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具なども変えて書いています。例えば『風32』は画筆の平筆で、『風33』は割りばしを使って、という具合です。このように「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあると思います。


風6題(その5) 25~30

2022-10-05 22:54:18 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただきます。

 

 

 

 『風25』 2021年3月

 「3月の風をおくります」

 

 

 

 『風26』 2021年4月

 「4月の風をおくります」

 

 

 

 『風27』 2021年5月

 「5月の風をおくります」

 

 

 

 『風28』 2021年6月

 「6月の風をおくります」

 

 

 

 『風29』 2021年7月

 「7月の風をおくります」

 

 

 

 『風30』 2021年8月

 「8月の風をおくります」

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具なども変えて書いています。「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあります。

 


風6題(その4) 19~24 

2022-09-26 04:40:25 | デザイン書芸

 毎月一作品ずつ「風」という字をデザインして発表しています。

 デザインした文字ははがきに書いて、ある方に宛てて送ります。するとその方がご自分のブログにアップしてくださるという仕組みになっています。ずいぶん回りくどいようですが、書いた文字を一度投函して「旅をさせる」ことが面白く感じますのと、各地の郵便局に依頼して風景印を押印してもらうという楽しみもありまして、このようなことになっています。

 同じ文字を並べて見てみたいという気持ちになりまして、この場で発表させていただきます。

 

 

 

 『風19』 2020年9月

 「9月の風をおくります」

 

 

 

 『風20』 2020年10月

 「10月の風をおくります」

 

 

 

 『風21』 2020年11月

 「11月の風をおくります」

 

 

 

 『風22』 2020年12月

 「12月の風をおくります」

 

 

 

 『風23』 2021年1月

 「1月の風をおくります」

 

 

 

 『風24』 2021年2月

 「2月の風をおくります」

 

 同じような字にならないように気を付けて、用具なども変えて書いています。「風」ばかり並べて見ると、毎月一作品ずつアップされるのとはまた違った面白さがあります。