空前の土佐&龍馬ブームやねぇ

高知県じゃ、かいらしい
イメージキャラクターを配して
『土佐・龍馬であい博』と、銘打って1月16日から来年の1月10日まで県内4会場で観光客の皆様をお迎えするがやと、ぶっちんく(家)にまでパンフレットが送られてきたちや
(笑)
を観よったち、えらい龍馬さんが増えたもんよ
ソフトバンクのCMでも高知県に向かい、桂浜でロケしちゅうやいか
あの汽車〔ディーゼルやき〕で、みかんをくれるおばあちゃんの台詞
「あんたら、よぉ似ちょうね」は、土佐弁じゃなしに幡多弁〔高知県西部〕やきね
高知県中央部の、いわゆる土佐弁やったら
「あんたらぁ、よぉ似ぃちゅうねぇ」に、なりますらぁ
えへん〔龍馬流(笑)〕
遂には、アイドルまで龍馬さん

「初売りにエグぜよ~
」と言う、大阪発動機〔古~っ
ダイハツ工業㈱やきね〕のエグゼの香取龍馬の土佐弁は好感が持てたよ
何でもかんでも
「…ぜよ」にしたら、土佐弁みたいに思うかも知らんけんど、
「…ちや」
「…ねや」
「…がやき」
らぁ様々やきに、ご注意くだされ
〔何に?(笑)〕
去年の春先に
CMで流れよった、大沢龍馬の土佐弁には唸ったみぞぶちけんじ


高知県じゃ、かいらしい

『土佐・龍馬であい博』と、銘打って1月16日から来年の1月10日まで県内4会場で観光客の皆様をお迎えするがやと、ぶっちんく(家)にまでパンフレットが送られてきたちや



ソフトバンクのCMでも高知県に向かい、桂浜でロケしちゅうやいか

あの汽車〔ディーゼルやき〕で、みかんをくれるおばあちゃんの台詞
「あんたら、よぉ似ちょうね」は、土佐弁じゃなしに幡多弁〔高知県西部〕やきね

高知県中央部の、いわゆる土佐弁やったら
「あんたらぁ、よぉ似ぃちゅうねぇ」に、なりますらぁ
えへん〔龍馬流(笑)〕
遂には、アイドルまで龍馬さん


「初売りにエグぜよ~



何でもかんでも
「…ぜよ」にしたら、土佐弁みたいに思うかも知らんけんど、
「…ちや」
「…ねや」
「…がやき」
らぁ様々やきに、ご注意くだされ

去年の春先に
