科学はおもしろいぞ!

身の回りのことから、科学のおもしろさを発見してみよう。

強力磁石によるモーゼ効果

2009-10-22 18:27:13 | 科学の実験
モーゼ効果の実験モーゼ効果とは、水のような液体の磁性体が、磁力の影響を受けて引っ張られたり、押し込まれたりする現象です。
この写真では、強力なネオジウム磁石の対の中に青い液体の入った薄い水槽を入れています。
写真を良く見ると、磁界の中の中央の部分の青い液体が盛り上がっています。この青い液体は硫酸銅の水溶液で、磁石に引かれる性質があります。
しかし、硫酸銅の水溶液はそのままでは比重も重く抵抗もあるので、いくら強力なネオジウム磁石のそばに寄せても、目に見えるような形には膨らんだりはしません。
そこでこの硫酸銅の水溶液の上半分の透明の液体部分は、硫酸銅の水溶液とほぼ似た比重の反磁性の液体です。この二つの性質を持った液体が、透明な容器に入っています。
モーゼ効果のs説明つまり、同じ比重同士の液体なので、ちょっとした力を受けても、変化が明瞭に見えるのです。
そのために、ネオジウムの磁界の中に、この容器を入れると、青色の硫酸銅の水溶液は磁石に引き寄せられふくらみ、透明な反磁性体の液体は押し出されてへこんでいるのです。
硫酸銅という物質は、水分を強力に吸収する性質があり、吸収すると青色に変化します。
モーゼ効果とは、旧約聖書に出てくる話で「モーゼが奴隷のように扱われていたユダヤ人を率いてエジプトから脱出する途中で海岸に追い詰められた時に、海が割れて、そこを通って脱出するこが出来た。」という話から、磁力をもって水面を上げたり下げたりする事が出来るということで呼ばれるそうです。
この実験は、08年に埼玉県和光市の理化学研究所の一般公開で行われていた実験です。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
硫酸銅>あ・・・そうでした (じろさん)
2010-10-29 13:00:14
Tanさん ご指摘ありがとうございました。
勘違いしていました。
水分を強力に吸着して青色になるので・・
早速訂正します。
返信する
訂正? (Tan)
2010-10-29 12:37:47
シリカゲルの色は塩化コバルトでは?
返信する
身の回りのちょっと見慣れたような現象が (じろさん)
2009-10-23 09:28:35
あつさん いつもコメント、ありがとうございます。
いつも見慣れているようなちょっとした事でも、以外と最先端の科学だったりすることがありますね。
酸素が磁性体で、磁石に引かれるというのも面白い話です。
そもそも磁力というのが原子が原子核の周りを電子が回っている事に起因しているというのも、目からうろこみたいな話ですよね。
まさに、「科学はおもしろいぞ!」だと思います。
返信する
二重投稿すません (あつ)
2009-10-22 20:51:22
消しておいて下さい
返信する
あつです (あつ)
2009-10-22 20:50:36
モーゼ効果
よく知りませんでした。
ここを読んで
・反磁性
・常磁性
・強磁性
について、ちょっと調べました。
原理についてはかなり奥深いようですね。


返信する