goo blog サービス終了のお知らせ 

八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

愛おしい時間を増やそう

2025-03-25 23:06:23 | 日記


 Aさんは、とても辛い時に「そうなの?辛かったね。しんじられないわー」とBさんは相談に乗ってくれてたのに。

 先日は「へぇ。、そこまで知らなかったわー。そうなのー。でもねー。」と、Bさんに言われ。
しかも、相談してた相手側にBさんは味方となってたんです。
と悲痛な顔でお参りにこられました。

「それは、ショックですね。しかし、そんな人だったと分かってよかったのではないですか?」

「仏様がその方の本当のお姿を見せてくれたんですよ」と話すと。

「ですね。けど許せない。」と言うので

「付き合いを辞めたらいいんてすよー。無理に今まで通りにはできないでしょ?ストレスで身体こわすよー。信用できない人に相談してた!!と言うショックを恨みに変えるのは無駄だよー。」と伝えると。

「えー。恨んでますよー。許せない。」
「許せなくてもいいけどー。相手にする時間がもったいないよー。時間は大切なんだもん。敵と仲間なんだったら一緒にいても不安だもんね。」と言うと。

「確かに。けどまだ、許さない!!」

「そうだね。お寺にきてすこじずつ距離をおいたりできたらね。お百度まいりしたら?恨むより祈ろうよー。もっといい縁をいただくように。」

「人を恨めば穴二つ」と言われてます。

人を恨む動力ってスゴイ大変なくらいに自分のパワーを悪の方へ導くんですよね。

同じ穴のムジナになってしまう。

しかもBさんはAさんのことなんて、これっぽっちもも思ってないんだから恨むだけ勿体ないと思うんです。

その関係から離れる事が出来ればそれが一番。

人生は長くない嫌いな人を恨みながら一緒に過ごす時間なん捨ててください。
捨てれるなら。

貴方を大切にしてくれない関係性は要りますか?

そして貴方は大切に思ってた人は違ったけど、良い関係性を作れる方は、この世にまだ、います。
沢山ではないかもしれないけど自分も大切にして、大切な人ができたら大切に関係性を築いて行けば良いんじゃない。

と話もしたのですがー。

「いまは、無理かなー。」と時間がかかりますよね。 

人と人って難しいけど、難しくない関係もできる。
私はそうおもいます。

とにかく嫌だなー。ってことは減らせたら人生は変わると思う。

嫌いな人と過ごすのは苦痛ですしね。

貴方を大切にしてくれない人とは時間を過ごす必要はないと思います。

しかし時分もちゃんと大切な人を大切にしてるかなあ?
と少し振り返ってみてください。

たまに雑にしたりしてませんか?

自分がされると嫌なのにしてしまうこともあります。

3月は年度末。

だからこそ、なんとなく色んな事を考える季節なのかもしれません。

人を憎み恨む時間を是非是非、大好きな人や物に囲まれて過ごす愛おしい時間に変えてください。

身体にも、心にもソッチの方が絶対にいいと思いますよー。

と私は思うんだけどなあー。

この絵は何年か前にチビッコがプレゼントしてくれた絵です。

額に入れて飾ってます。
ココにあげたとバレルとおこられるかなあ?

けどこの絵をを見るとなんとなくホッとします。
好きな物に囲まれて暮らしたいですね。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。