

大きなお数珠をみんなでくりながら大きな声でお参りします。
終わったときには何とも言えない心地よい疲れと共に心が洗われます。
皆さん水曜までが秋の彼岸ですよー。
今日は母方のお彼岸参り、早く旅だった従姉妹の好きだったSweetSを誕生日に供えながら、ずーっと誕生日プレゼント交換してたのにな~。と胸が苦しくなりました。
お祖父ちゃん達と皆でそちらで食べてね❤と手を合わせました。
年を取る毎に彼方の世界に知り合いが増えてます。
子供のころは知らない御先祖や仏様へ手を会わしてましたが今は一人ずつ思い出しながらお参りしてます。
年をとり具体的にまいれるようなりますね。
今日は母の兄妹が久しぶりに慌ただしくも実家に集まりました。
きっと御先祖様は喜んでくれてるかなあ?
お地蔵様、個性の強い3人ですがどうぞできるだけ永く3人が集えますように。
叔父にあったら面白い収集物をくれるんですよ。
それが又楽しい。
私は亡き叔父にもとても可愛がってもらいました。
今では私が従兄弟の子供に『はい!お小遣い~☺』とリレーのように年を取ったなあ。
お小遣いをあげると『ありがとう❤』という喜ぶ顔見て又あげたくなる🎵感覚がやっとわかってきました。
少し大人になれたのかなあ?
オイチャンがいってた『叔父さんに可愛がってもらったからオマエ達にしょうだけなんよ。』と言ってたのわかるよ。ありがとう🍀
彼岸に親戚にあうのもいいものです。