母方の祖母と祖父の夢を見た。
朝方もう起きないとなあ~😴という頭の中で眠さと格闘してる感じで
丸々と太ってる元気で明るく能天気で優しいお祖母ちゃんがドーンと出てきて好きだったブレザーを来ていたで言葉はなんといったか覚えてないけど~
あっ!私が大好きなおばあちゃんだ🎵どうしたの?
デパートとの屋上とか?出先でよった外のベンチに、おばあちゃんが座っていて『ねえねえソフトクリーム食べよ。』見たいな顔の表情でその横に凄く嬉しそうな、おじいちゃんがアハハハと笑って座ってた。
ただそれだけの夢なんですが☺️
なんか嬉しい❤️
おじいちゃんは、おばあちゃんが亡くなってからが可哀想だったし、おばあちゃんのアルツハイマーの介護も大変でした。祖父母はよく家に泊まりに来てくれてた✨そのときの2人かなあ。
祖母亡き後も家に来てる期間が増えて祖父は家族となってましたが何処か寂しげでした。
『喧嘩しても横におる方がいいなあ。』とか言ってました。
なので夫婦先に亡くなった方がしあわせよなあ。
と話したりしてました。
よくケンカもしてたけど(笑)
祖父母がニコニコした夢をみてなんとなく救われた。
『お供養は通じてるよね。
ばあちゃん。』
いろんな事が起きてもアハハハとばあちゃんの様に笑い飛ばして生きていこう🎵
アッハハハハ!!と声に出す。
とにかく祖母はお地蔵さんに何もかも委ねてました。
お伺いもしてました。
わたしもお不動さまに委ね。
アハハハと活きていこう。
お不動さまに眉間のシワはおまかせしよ✨
『仏様は朝方そーっと私達に姿を見せてくれる。ほとんど見ることはないけど、いつも一緒にいてくださる。』と祖父がいってくれてました。
今日は将にそんな感じでした✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます