goo blog サービス終了のお知らせ 

八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

優しさと山の恵みに感謝🙏🙏🙏

2021-11-20 22:05:34 | 日記
神護寺は山の中にあるのですが~岩山だからか?
実のなる木がなかなか育たないです。

石梨と言うあまり美味しくないカワイイ小さい木が私が子供の頃はありましたが無くなりました…

柚子の木も枯れたしな…

柿の木は今年はなってない…

しかしいつも、信者さんが沢山『お供えして欲しいけん取りに来て~』といってくださいます。
感謝感謝。

膝や腰が悪いのに総代さんが『全部持って帰ってよー。アンタン所の為にとったんじゃけん。』

柚子の薫りに癒されます。
カボスも沢山。
柿も沢山。
椎茸もドッサリ。
『誰かに分けてあげて~🎵』有り難いです。

身体がきついのに『御不動様や山のオヤサマにお供えして』とにこやかな笑顔に癒されます🙏

『車に乗らなくなると山での暮らしは大変じゃわー山が遠くなったで~😭』と嘆く方が多いです。

本当に車のらんくなったら大変な田舎暮らしです。

いつかは私も来るんよなあー。

歩かねば歩けんくなる!!と言って歩いてる先輩方は確かに元気に一人で暮らしてるんだよなあー。
草むしりもしてるから、スクワットしてるようなものだよね😃

歩かねばなあー。

紅葉

紅葉の下の苔ちゃんも好きです!

夕方草むしりしました。
明日、午前中お参り少なかったら続けてしよー🎵
なんか土からパワー貰う🎵貰えます‼️


お時間ある方いらっしゃいましたらお手伝いお願いします。

明日は紅葉ウォークが八面山は開催されるそうです。

紅葉を見たら下も見てください。カワイイ草やシダも紅葉の赤ちゃんも居ますよ✨





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。