八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

お盆の先祖供養 お盆休みの意味とは?

2017-08-12 09:09:57 | 日記
お盆にはご先祖様が家に帰って来ますのでお掃除をして玄関に目印の提灯をたてます。

仏壇にはお供えをします。

そして家族や親族が集いお坊さんにお経をあげてもらいます。


『自分であげるからよい!』と言うのではなく自分も唱え御坊さんの教えと共にお経をあげてもらうことが重要です。

感謝のお参りは今までご先祖様が自分に至るまでの命のリレーが続いてきた事を仏様へも感謝しないとと思います。


自分が参るからいい!と言われる僧侶にも問題はあるのですがお経をあげてもらった後の心の落ち着きを知ってほしいとおもっております。

16日にはお昼には先祖供養。夕方からは火渡りとお盆のお参りしてみてください。

『先祖供養の大切さを知ったらせんでは、居られない。』

『家の家系はずーっと。ゴタゴタしてるけど先祖に呪われてるんじゃなく。感謝のお参りをしてないから感謝を知らずに生きてるからゴタゴタ問題続くんですね。』


と先祖の大切さは自分と家族の大切さに通じると気がついて欲しいです。
上の言葉は信者さんが発したお言葉です。


『本家がしてるから私はいいです。家内安全してください。御供養はしません!』

このような考えでは、なかなかなあー。
自分自信が感謝して御供養することが大切なんですよね。

さてお墓掃除しましたか?
家は昨日、義理の弟サンとチビッ子達が蚊に刺されながらしてくれました。感謝です。

皆さんよいお盆をおむかえください。

『旅行にいく旅費の為に今年は供養しません。』など本末転倒なお盆を過ごしませんように。


お盆は何のためにお休みなのか?
家族で話してみてはいかがですか?

普通の連休とは違うのです。



お盆=夏休み。

お盆について家族でネットででも調べてみてください。

お盆についてわからないことは、どうぞお寺へ来てくださいませ。


先祖は父母にも通じてますよー。