BORN TO BE WILDⅡ

もうひとつのBORN TO BE WILD

阿寺の七滝ツーリング

2009年09月21日 | Weblog
阿寺の七滝ツーリング  

2009.9.20(日) 

7月初旬に右足を怪我して以来・・・否、入梅以来だからかれこれ3ヶ月振りのツーリング。
今回は足の怪我から復帰して、まだまだ膝が本調子じゃないので
リハビリ兼ねてハーレーでショートツーリング。
行き先はゆき姐のリクエストで奥三河は新城の方にある阿寺の七滝。

世間はシルバーウィークとかなんとか言う連休らしいので
少し早めに自宅を出発。
とは言っても朝8時だけどもね・・・(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ

とりあえず小牧ICから名神高速に乗り、東名が混む予想で中央道から東海環状に入るつもりが小牧JCTから大半の車が中央道方面へ流れて行くので急遽東名に進路変更。
渋滞にはまるギリギリ直前で東海環状へ入り豊田松平ICまで。

高速を下りてR301へ。
作手の道の駅で小休止。
CBRで来てたら本宮山を走りたかったけれど今回はハーレーなのでパス。
そのままR301を走りR151で新城の市街地へ。
長篠からR257で宇連川を渡り県道442で阿寺の七滝へ。

二輪100円の駐車料を料金箱に放り込んでのんびり歩いて15分。



このところの日照り続きで滝の水量はショボショボでしたが澄んだ水がとても綺麗で森林浴と合わせてとても癒されました。





帰りは新城の市街地まで来た道を戻り昼食。
新城からはR257を北上してR420を西へ。
足助の街でR153に合流した途端ゆき姐のR6が不調。
どうやら不完全燃焼を起こしてるらしくアイドル状態ですぐエンストw
しばし休憩を兼ねて香嵐渓を散策して岐路へ。
やはり調子の悪いゆき姐のR6を騙し騙し無事帰宅。

走行距離:260キロくらい。

今回ハーレーのまったりペースに付き合わせちゃってゆき姐もR6もストレス溜まってR6がヘソ曲げちゃったのかな?