ぜんたごん日記

オフシーズン、いろんなことして楽しんで行こう!

埼玉QUEST

2013年08月22日 | スノボ

水曜日。
とうちゃんがお休みだったので・・・
初の埼玉QUESTに連れてってもらったぞ~(*^^)v
ブラシ講習もさっくと済ませ・・・

水(シャワー)で濡らして・・・
中キッカーまで飛べました(^O^)
次回の目標は大キッカーだね。

HEAVEN STORE のみなさんと一緒でした(*^_^*)
とっても楽しかったので
次回は大輔とかあちゃんも連れてってあげよ~っと。


6日目@OKKY&田んぼ

2013年08月20日 | おでかけ♪

あっという間に6日目です。
もう東京に帰る日。
途中まで下道で行くことにして・・・
5月にも訪れたダムに立ち寄ったよ。
OKKY(オッキー)っていうところ。
無料なのにいっぱい遊べます(*^^)v
ちょっとのつもりが、けっこう長居・・・
そして、群馬の田んぼへ~。

5月に僕らが田植えした農園を見に行ったよ。
立派に育ってるではありませんか!
収穫が楽しみだ~

そして、若干渋滞に巻き込まれながら帰宅したのでありました。
いっぱい遊んだ6日間だったな~


5日目@鱒どまり

2013年08月19日 | おでかけ♪

5日目~。
まずは、キャンプの撤収作業!
家族4人で力を合わせて8時半には終了~。
マンションへ荷物を運びこみました。

その後は、前日からの流れで、カイトファミリーとご一緒したよ(*^^)v
みんなで鱒どまりに行ったんだ~(^O^)

大輔はカイト父ちゃんに飛び込みの特訓されました
途中、魚獲り名人と一緒に魚をつかまえに行ったりして
めちゃくちゃ楽しかったよ~

捕まえたカジカ

焼いて食べました~
美味しかった~

カイトファミリーのみなさま、大変お世話になりました
カイトのお下がりのスノーボードまでいただいちゃいました
これで、埼玉QUESTに行けるぞ~


4日目@ガーラ湯沢&お祭り♪

2013年08月19日 | ガーラ湯沢

今日から家族4人だけのキャンプ~。
GWにゲットしたチケットでガーラ湯沢のサマーパークに行ってきたよ~(^◇^)

これ、大輔。
滑ったのは、ぜんたと大輔だけね~。
プラスノー、すっごい難しかったよ・・・
スノボには辛いです

ミヤちゃんにも会えたよ~。

午後から、カイトと遊ぼうかなんて、連絡取ってたら・・・
カイト父ちゃんの勢いで、

お神輿担ぐことになりました

迫力ある~!!!

僕らもちょっと参戦

イェ~イ

カイト父ちゃんありがとう

たまちゃんにも会えたよん
この後は、花火大会とお祭りを楽しみ、
キャンプ地へ戻るのにタクシー拾おうと思ったら、超並んでる~
ってことで、気合いで歩いて帰りました
ハードだけど、貴重な体験をできた1日だったな


3日目@鱒どまり

2013年08月19日 | おでかけ♪

3日目~!
前日から残ったメンバーは、やっすーとヨッシー。
この日は、また鱒どまりへ~(^◇^)

この日はかあちゃんも一緒だよ。

見に入るとすぐにお腹が空くので、おやつタイム。

川を歩いて、キャンプポイントまで行ってみることに

色々遊びポイントもありました。

水が少ないところも。

休憩~。

ちなみに、とうちゃん、やっすー、ぜんたの3人でした。

到着~!!!
50分くらい歩いてきました~
新たな発見もあって、楽しかったよぉ。

そして、夜は湯沢駅前の神社のお祭りに行ってみました

お祭りだ~い

ヨーヨーすくい

キラキラするおもちゃを色々ゲットしてきたよ~

この後キャンプへ戻り、僕と大輔はすぐに撃沈~
そして、やっすーとヨッシーは帰宅しました


2日目@BBQ&鱒どまり

2013年08月18日 | おでかけ♪

テント生活、明るくなったら目覚めます(*^^)v
朝から活動して気持ちいいね~。

そして、今日集まる仲間が続々と集合。
今年の1番手はアキトでした。

10時過ぎにはほとんどみんなが集まり、BBQスタート!

高橋パパのローストチキン
他にも美味しいお料理がいっぱいあったよ~

みんなで記念撮影
高橋パパ、ママ、しゅうすけ、しょうたろう、こうだい、
リエ姉ちゃん、まっちゃん、やっすー、よっしー、
アキト、つばさくん、ちほちゃん、あやちゃん、
ぜんたファミリーの合計17人。
今年もいっぱい集まりました
来年もBBQしようね~
そして、冬には一緒に雪山で滑ろうね~


その後、9人で鱒どまりに川遊び行ったよ~。

ぜんた、ジャ~ンプ

大輔もジャンプデビュー

賑やかなのは楽しいね~
そんな2日目なのでした。


1日目@カフリンガJr.スクール BBQ部

2013年08月18日 | おでかけ♪

とうちゃんの夏休み~(お盆休み~)
思いっきり遊びまくりのぜんたファミリーです(*^^)v

1日目。
あきる野市の秋川渓谷にて、カフリンガJr.スクールのBBQ部活動でした。
ん?いつの間にか、BBQ部の部員なんだな(^_^;)


川。あったかくて、ずっと入っていられます

人が多くても、お魚いっぱい泳いでるよ~

スイカ割りの予定はなかったそうですが・・・
ぜんた、勝手にひとりスイカ割り開始

そして、続々と集まった子どもたち。
みんなスイカ割りしたいよね~。

大輔とBOYSのみさきちゃん。
Tシャツおそろいだった~

大輔と佐伯コーチ。
9月から大輔もカフリンガJr.スクール入るんだって~。
木曜クラスは幼稚園児もあるのだ。
そして、コーチは佐伯コーチです。
どうぞよろしくお願いします

1日目からめっちゃ楽しかったよ~
この後、僕らは新潟の湯沢に向かいました
そして、いつもBBQする河原にテントを張って
キャンプ生活のスタートです


白馬2日目~♪

2013年08月09日 | おでかけ♪

2日目は朝から虫探し~
クワガタ2匹とカブトムシ1匹ゲットしました(*^^)v
僕んちにはクワガタ2匹がやってきたよ♪

正宗くん(5年生)、唯くん(3年生)、ぜんた(2年生)
憲次朗くん(1年生)、大輔(年長)、かずっち(年少)
男子チームで~す(^O^)

みんなで仲良く遊べて楽しいね

この日は、アルプス公園ってところに行ったよ。
室内の遊び場も完備

でも一番盛り上がったのがこれ~
目がまわって、みんな大はしゃぎでした
かあちゃんたちは9年ぶりの4人での再会だったそうで
たくさんおしゃべりして、楽しそうでした
僕らは初対面の子もいたけど、すぐに打ち解けて
仲良くなれて、本当に楽しかったです~
また集まって遊べたらいいな~

ボーゲンのみなさま、今回もお世話になりました
また冬にお邪魔しますので、よろしくお願いします

THE夏休みって感じの白馬旅行だったよ~


白馬に行ってきた~(^o^)/

2013年08月09日 | おでかけ♪

8月6日~7日の1泊で白馬に行ってきたよ~(^◇^)
冬にいつもお世話になる、ペンションボーゲンさん♡
ここは、かあちゃんの大学時代のお友だちのおうちです。
今回は大学時代のお友だち3家族がボーゲンに集合。
計4家族が集まりと~っても賑やかでした(^^♪
1日目はグリーンスポーツの森に遊びに行ったよ。

楽しい~♡

去年もやった、魚のつかみ獲り~
獲った魚は焼いてもらって食べます
その後、今まで行ったことなかった奥の川の方へ探検に行ってみると・・・

めっちゃ楽しいエリアではありませんか~!!!
服のまま泳いじゃったよ

砂地もあってね、まるでビーチ・・・

夜はみんなでBBQ
そして豪華な花火
夜遅くまでたっくさん遊んで本当に楽しい~
10時過ぎにようやく就寝でした


からだのひみつ大冒険

2013年08月06日 | おでかけ♪

大輔がテレビで見て行きたがってた
「からだのひみつ大冒険」に行ってきました~(^o^)/
今日はじいじとかあちゃんと僕らの4人です(*^^)v
それにしても海浜幕張駅まで遠かった~・・・

鼻の穴の前で記念撮影

他には、おできの壁に登ったり。

イライラ手術ってのをやったよ~。

会場は物凄く混んでました
でもオープンに合わせて行ったので、まだマシだったのかも。

帰りの電車の中は、大輔爆睡でしたよ~(かあちゃんもね