ぜんたごん日記

オフシーズン、いろんなことして楽しんで行こう!

3月27日(金)

2015年03月27日 | ガーラ湯沢

今日も快晴のガーラでした(≧∇≦)

しかし、大輔の具合が急変(−_−;)

発熱して早退だよぉ。

 

夕方病院行ったけど、インフルエンザの検査には

早すぎるって何もしてもらえず(ーー;)

明日のバンクドスラロームの大会行けるのか微妙です。


3月22日(日) きっずSESSION@ヤナバ

2015年03月22日 | スノボ

日曜日はヤナバスキー場。
きっずSESSIONでした~!!!

ひなたくんと大樹と大輔。

大輔の先生。小川リョウキくん。

ボーゲンの真央ちゃんも一緒にゲレンデへ!
とうちゃんとかあちゃんと仲良くなって
ずっと一緒に滑ってたそうです。
来シーズンも一緒に遊ぼうね

これは朝食の時@ボーゲン。
今回も楽しい滞在となりました。
ボーゲンのみなさん、お世話になりました~


3月21日(土)

2015年03月21日 | スノボ

この週末は白馬遠征でした~(*^^)v
初日は初めての白馬さのさかスキー場。
湖が見えてめっちゃ景色がよかった!
今回は大樹ファミリーと一緒です。

お宿は恒例のペンションボーゲン。
男たち、将棋しました。
大人たちはビールです。


とうちゃんとおでかけ~

2015年03月18日 | おでかけ♪

3月18日(水)。
とうちゃんがお休みの日だったので
学校から帰って、多摩六都科学館に連れてってもらったよ~(^O^)

わくわくするね~(^^♪

これ、前にもやったことあるやつ。

平日は空いてます~。

大輔はプラネタリウムも行ったよ。
放課後だったから時間が足りなかった~
次回は朝からゆっくり遊びに行きたいな~
スノーシーズン終わったらやりたいこといっぱいあるぞ


3月15日(日)

2015年03月15日 | ガーラ湯沢

この日はAir Mix決勝の日
かあちゃんはず~っとガーラで観戦しておりました

ぜんた、とうちゃん、大輔は朝から石打で
タイムレースに出てたよ~
2本滑ってタイムが近い人が優勝っていうレース。
僕は2本目転んだのでね・・・
大輔が5位とうちゃんが4位でした
賞品がお米でね。参加賞も合わせて3人で6.8キロもゲットしました
その後はガーラに戻ったよ。


ガーラの方では角野友基くんが優勝

帰りにカワバンガで発見して一緒に写真撮ってもらいました

井前くんにも会えました~

そして3年振りにキララキャンプの
橋本みっちゃんにも会えたのだ