ぜんたごん日記

オフシーズン、いろんなことして楽しんで行こう!

盛り沢山なお出かけ!

2014年04月30日 | おでかけ♪

29日はスノボは行かずに休日を過ごしたよ~。
午前中は大輔のバク転講座へ!

補助があれば飛べるんだけどねぇ。
でも前回よりだいぶ上手になってたので
おうちで練習したら、そのうち飛べそうです

ランチは、かあちゃんが調べておいた洋食屋さんへ
めちゃくちゃ美味しかったです~
またバク転行ったら帰りのごはんはここだね

そして渋谷へ移動。
これがハチ公だそうです初めて見た

109で仮面ライダー凱武の主役のお兄ちゃんの
でっかいポスター発見
実は、僕らより喜ぶかあちゃんでした・・・

原宿のSVOLMEでは右近コーチのポスターが
とうちゃんは、右近コーチの方がいいってさ~

渋谷・原宿あたりで色々BMXのお店を探索して・・・
このBMXを誕生日プレゼントに買ってもらいました
届くのは連休明けで~す


GW前半@ガーラ湯沢

2014年04月28日 | ガーラ湯沢

今年のGW始まりましたが
とりあえずは普通の土日休みじゃん(^_^;)
めちゃくちゃ良いお天気の中、ガーラ行ってきました~(^.^)/~~~
今回、一番盛り上がったのが・・・
ちびっこ障害物競争

大輔。

ぜんた。
参加者には全員おもちゃがもらえます~
初日はお友だちと交換してもらってトラック&車のおもちゃをゲット
そして2日目は・・・残念なおもちゃ(?)で大輔のテンションがめっちゃ下がった
5月3日~5日もこのイベントはあるそうなので
また素敵なおもちゃゲットできるようにがんばりま~す
ちなみにおもちゃは順位とか関係なく、くじ運にかかってます


日帰りガーラ

2014年04月21日 | ガーラ湯沢

とうちゃんの休みが日曜日だけだったけど
ガーラ湯沢行ってきたよ~(*^^)v
お天気良かった
僕はスノーランプやらコブやら、ほとんど一人で自由に滑ってました

大輔はバグジャンプやら道場やらでがんばってたそうです

道場では鈴木センセーに会えて
一緒にメールボックス練習してもらったんだって
そして午後にはビッグキッカーにチャレンジした大輔。
見事に飛べるようになりました~
僕はね、キッカー恐怖症なんで・・・

帰りのバスで中川コーチに遭遇

駐車場でBMXの技を見せてもらいました~
僕も乗らせてもらったよ
実は誕生日プレゼントにBMXを買ってもらおうと思っててね
中川コーチに色々聞いていたので
会えて本当に良かったです~


ふきのとう三昧

2014年04月14日 | 家族

春と言えばふきのとうの季節です
週末の湯沢ではふきのとう三昧してきたよ~
どっさり収穫して・・・

てんぷらにしてもらいました
食べきれない分は・・・

ふき味噌にしました
さらに、日曜日にはリフト係のおじさんにも大量のふきのとうを頂いたので
東京に帰ってから、またまたふき味噌を作ったかあちゃんなのでした


日曜日@ガーラ湯沢

2014年04月13日 | ガーラ湯沢

日曜日も晴天のガーラ湯沢
なんとソチオリンピックのスキーハーフパイプの
銅メダリスト小野塚彩那さんが来ていました~
大輔はバグジャンプで会えたんだって~
一緒に写真撮ってもらいました
かあちゃんもちゃっかり一緒に撮ってもらったそ~です

春のガーラを満喫のぜんたファミリーなのでした


土曜日@ガーラ湯沢

2014年04月12日 | ガーラ湯沢

久々にガーラ湯沢で滑ったよ~
春仕様のウェアになりました

大輔も春仕様だよ~

この日は高王っていうオーリーの大会に出場
僕らは40センチ飛んで、次の60センチは失敗でした
写真の高さは130センチ~
優勝はこの高さを飛んでましたスゴイ

わいわい賑やかに楽しいイベントでした~

がんばったご褒美にクレープ食べたよ


誕生日~

2014年04月11日 | 家族

学校から帰ってきたらお友だちと遊んだり
毎日元気いっぱいに過ごしてます

そして、土曜日はじいじの誕生日でした
当日はスノボで留守するので
1日早くお祝いしたよ~

大輔とぜんたからの絵のプレゼント
とってもよろこんでくれました


入学式

2014年04月07日 | 大輔

大輔、ついに小学生になりました~
ちょうど始業式が終わって帰る時に会ったので
一緒に記念撮影したのだ
僕も3年生なのでクラス替えがありました。
仲良しがみんな一緒のクラスになれたので嬉しいぞ
さぁ、明日からがんばって行こうね~


686 LDT

2014年04月06日 | スノボ

土曜日。
白樺湖ロイヤルヒルスキー場に行ってきたよ~。
686のイベントLet's Do Thisに参加するため
青空最高

始まる前にパイプの上まで見に行ったのだ。
そして・・・このまま転んで下まで止まれなかったぜんたです
実はめちゃくちゃ怖かった
前日の雨にこの日の朝の気温マイナス6℃
パイプ内カチカチでした



イベントはこんな感じでゆる~く進みます

ウォールで写真撮ってもらってる大輔

お昼は豚汁とおにぎりでした
そして、この後悲劇が・・・
早々にお昼を済ませて1人滑ってたとうちゃん。
スパインでやられて転倒したらしく
肋骨にヒビが入るという・・・
今シーズン終了ですね~
最後に抽選で来シーズンのリフト券が4枚も当たりました
いいこと&悪いこと、どっちも盛りだくさんな1日だったね


唯くんファミリーと@八方

2014年04月01日 | スノボ

きっずSESSIONの後は・・・
ペンションボーゲンへお泊まり~
久々に唯くんと会えて大興奮の僕ら。
なんと夜中12時過ぎまで遊んでしまいました
そして、3人で同じ部屋で寝たよ
ちなみに起床は4時台・・・
遊びたくて遊びたくて、寝る間を惜しんで遊んだのです

そして、翌日は一緒にゲレンデへ

HAPPO BANKSっていうパーク。

いつものパークとはちがってバンクがたくさん
これはこれで、楽しかったよ~

今年もボーゲンのみなさまにお世話になりました
どうもありがとうございます
次回は夏休みにお邪魔しま~す