幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

法師温泉 /長 寿 館(群馬県利根郡みなかみ町)

2012年10月05日 | 群馬県の温泉
当時話題になった国鉄の「フルムーン」ポスター、そのロケ温泉
画像
 (「鉄」だからではないが あのお堅い国鉄が このソフトなポスターと話題に)
群馬県から新潟県へ三国峠の登り口、国道からせまい道を5Kmほど谷間に入って行く突きあたりにある歴史ある温泉、立ち寄り湯、1000円、
画像

湯治場の風情だが今は全国からお客さんが来る人気の旅館(今日は昨日のTVで放映されたせいか混みあっていた)
画像

ポスターになっている大浴場は混浴で、広い浴室は4個の浴槽に分かれ、さらに各々中央に丸太を渡し、8つの枡席のよう
画像

底は5Cm前後の石が敷かれ、ところどころから湯が湧いてる、 足元噴出
画像

湯は温め適温で軟らか、上から注がれる湯口もあり、たくさん客がいたが、その湯の音だけが広い浴室に響いていた。
画像

ブログのコメントにしようと思ったフレーズが、ポスターに、先に読んだ訳でわないないのに
”湯の音, ・・・・・, ・・・・・。 湯の音”

窓から木漏れ日が差し込む
画像

館内、
画像

登録有形文化財
画像
画像





混浴の女性の難易度は、脱衣場は別だが、水着、バスタオルは禁止なのでかなり高いです。
男性客が多く、湯が透明、脱衣入口から浴槽までの衝立もない

他に女性専用の浴室があったが狭く雰囲気もない、と、女性客の会話、あの浴槽に入りたくて来たのに
と入浴料と照らし満足しなかったようです
ぜめて酸ヶ湯温泉のような配慮があっら良いのにと思いました





16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sattoru)
2012-10-07 01:11:06
法師温泉ですか、こちらも憧れですね。名湯のご紹介が続きます。足元湧出は、本当に貴重な存在ですよね。そして足元湧出の場合、どうしても混浴か時間区切りの形が多いようです。温泉のよさを殺さない形でのうまい仕組み作りができればいいのでしょうけど・・・、難しいですね。
返信する
Unknown (go)
2012-10-07 09:47:28
長野の居た頃に法師温泉の名前はよく聞きましたがまだ行ったことがありません。
木造の建物の外観は湯治場の雰囲気ですが浴室の明かり採りの窓を見ると大正ロマンの雰囲気ですね、歴史を感じます。
浴槽に敷かれた石の底から湯が噴出しているのも珍しいです、下から熱い湯が出るのは気持ちがよ良いものです。
昔の製糸工場の浴場の混浴の写真を見ると男女がはばかることがなく混浴している写真を見ますが、戦後の西欧文化の影響でプライバシーを尊重する文化に慣れた現代人にはちょっと抵抗がありますね。
返信する
Unknown (幸村)
2012-10-07 21:12:33
 sattoruさんへ
憧れの温泉でしたが湯治場も有名になると観光地のようになってしまい、こうして大勢の客がくるといろいろ問題が出ますね、ほんとうに温泉を愛している客ばかりなら良いのですが?混浴の問題は広い浴室に浴槽が4個もあるのだから一個は女性優先にすれば解決すると思いました
返信する
Unknown (nekomama)
2012-10-07 21:30:57
我が家も7月に訪問しましたが、混浴には入る勇気がありませんでした。雰囲気のある素敵な場所だけにすっごく残念でしたね~(>_<)でも・・・タオル巻きは相応しくない処!という印象も受けました。
返信する
Unknown (幸村)
2012-10-07 21:32:31
 go さんへ
本館の建物は明治初めだそうです、歌人・文学者が訪れ法師を詠んだ歌を残していったそうです。ほんとうならフルムーンで訪れる山の静かないで湯・でしょうが・今は人気で賑わっていました。足元噴出の湯も温めの適温、長湯もできそうな温度でした。混浴マナーも温泉によって違いますね、最近は男性でも「タオルを使って下さい」の温泉もあります、考えてみれば女性も見たくないかも
返信する
Unknown (幸村)
2012-10-07 21:43:23
 nekomama さんへ
そうでした、nekomama さんの訪湯の記事を拝見して羨ましかったです。数日前TV東京の旅番組で放映されたので混んでいたせいもありますが、やっぱりあきらめて女性風呂に入った妻は、やっぱりあの大浴場に入りたかったと帰路不機嫌でした
返信する
Unknown (と~じ)
2012-10-07 21:59:58
こちらには、25年ほど前に宿泊しました。
雪深い冬の時期で、大きな布団が掛ったコタツに入って食事をしたような覚えがあります。
フルムーンのCMで見ていたとおりの素晴らしい浴室
そして足下湧出
今も変わっていないようで安心しました。
また行ってみたくなりましたね
返信する
Unknown (幸村)
2012-10-07 22:33:57
 と~じ さんへ
コメントありがとうございます、そうでしたか、雪深い谷間の静かな秘湯の旅館での思い出は忘れられないことでしょうね。ワシの憧れの秘湯でした、宿泊すれば堪能できるでしょうが今回は立ち寄り湯でした。こんな風情は何年たっても変わらないでいてほしいですね。最近TVでよく放送されますので人気になり過ぎもどうかと感じました
返信する
Unknown (白色槍騎兵)
2012-10-08 10:58:59
確かに先日、テレビ東京で貝掛温泉や谷川温泉と一緒に紹介されていましたね。
法師温泉は泉質は勿論、建物も風情があり大変素晴らしい温泉です。
あの大浴場も開放的で、我々男性には居心地が良いのですが、御婦人方には、かなり厳しい混浴です。昔ながらの仕来たりも大事ですが、せめて、女性の脱衣所側の2ヶ所の湯船には、衝立を設置するなどの対策をした方が宜しいかと思います。
返信する
Unknown (幸村)
2012-10-08 21:17:24
 白色槍騎兵さんへ
「貝掛温泉」も存在は知ってはいます、当地上田からは日帰りもできる直線距離ですが、とても行きにくい場所です。法師温泉の変わらぬ風情は残してほしいと思いますが、これだけ客が押し寄せる現実では浴室の雰囲気が変わらない程度にご婦人客にもなにか、ほしいですよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。