幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

サンピア佐久温泉/のぞみサンピア(長野県佐久市)

2016年12月24日 | 長野県の温泉(東信・北信)
≪2016/12/07≫
15年前にまだ厚生年金健康福祉センター”ウェルサンピア”だった頃、訪湯した。
その後、まるでもったいない源泉のようにあの垂れ流しの厚生年金・・・
画像



2005年に施設の保有権が整理機構に移管され、全国の施設について段階的に廃止・売却のされた
この”ウェルサンピア佐久”は
現在は「のぞみサンピア」の名で天然温泉付きの住宅型有料老人ホームとなっている
画像

 開放的な広々としたロビーから 正面に広がる景色は壮観
画像

画像

エレベーターで最上階へ昇り
エレベーター前に日帰り入浴客の受付がある 入浴料500円


内湯からも田園と山々が一望できる
単純温泉、源泉28.2℃ 加熱 循環 PH8.1
画像

画像

屋根のある露天風呂もあるが塀で囲まれている
画像


真下にこの施設所有のテニスコート、ドックランもある
田園の先に 右が浅間山、裾野が軽井沢
そして高峰高原の山並み
左に湯の丸高原から烏帽子岳
画像

休憩室はなく食堂の一角で休憩してきた

ワシも、これから先を考える歳となり
空っぽの通帳では無理だが こんな施設で
毎日 山々の稜線を見て天然温泉に浸かって・・・
そんな 老後もいいなあ~と

と言っても
まあ 今のところはこうして温泉に来て四季の景色も楽しんでいる事だし・ 幸せですわ(笑)
感謝感謝





10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ONKEN21)
2016-12-25 01:27:44
幸村さん、超お久しぶりです。こちらも佐久の温泉の話で来ました。
サンピア佐久は未湯ですが、有料老人ホームに転換しても、日帰り入浴は受付ているのですね。入居者専用ではせっかくの温泉ももったいないですね。
ところで上信越道佐久平ハイウェイオアシスの平尾温泉みはらしの湯が12/17にオープンしました。
その1週間後、信州でも自宅から半日で行けるの佐久だけということで、速攻で行ってきました。
入浴料が信州にしては高い800円ということでそんなに混んでないですね。
展望露天風呂からの夕焼けと夜景はほんとうに美しかったです。
平尾温泉は湧出量が12Lと少ないので東屋風露天風呂のみで加水・加温・循環・消毒で利用され、塩ダシ味が少しありました。
よく温まって肌スベスベでした。
返信する
Unknown (幸村)
2016-12-25 17:34:30
ONKEN21さんへ
オープンした平尾温泉みはらしの湯に早速行ってこられたのですね、ONKENさんの掲示板拝見しました、泉温も低く湯量も少ないようですね「逆パーフェクト」とは解りやすい表現です(笑)売りはなんと言ってもあの景色の雄大さですね。21日(水)に開店前だったので建物だけ見てきました。800円とは関東並ですかね。
ここのぞみサンピアも景色が最高ですよ、今回は例の”物味湯産手形”の100円割引を使いました、21時まで営業しているそうです。
返信する
Unknown (go)
2016-12-25 17:54:32
幸村さん、立派な施設ですね、こんな立派な箱モノを働いて苦労して掛けた厚生年金を湯水のように使って建てたのでしょうが、最近厚生年金の支給基準が見直されたり、将来の支給開始年齢が上がったりといやな世の中になってきましたが、無駄使いしてきた責任は誰が取れるのでしょうかね。
人間、上を見て惨めな一生を送るか?、幸村さんのように現在の健康で好きな温泉巡りをしている中で幸せを感じるかですね、「足るを知る」のようです。
返信する
Unknown (幸村)
2016-12-26 06:54:10
go さんへ
以前に九州でウエルサンピアで宿泊したことがありますが隣に使われなくなった豪華な遊園地の遊具が錆びついてゴーストタウンのようになっていたのが厚生年金を物語り印象的でした。
”お前はお前で丁度良い・・・歩いたお前の人生は、悪くもなければ良くもない、お前にとって丁度良い” 昨年の今頃のgoさんのブログに紹介されていた文をスマホのメモに写して、このような気持ちでいたいと・・何事もどうしても欲をかいてしまうので、自分に言い聞かせています。お互い来年も楽しく行きましょう「いかずや」(笑)
返信する
Unknown (sattoru)
2016-12-28 18:00:34
広い平野の先に素晴らしい高峰の稜線…、雄大な景色を見ながら温泉に浸かるのは気持ちいいでしょうね。右肩上がりの昭和が懐かしくもあり、遠い昔のようにも感じます。温泉付きの施設は憧れます!確か幸村さんも浸かられた島根のしぶいラジウム泉の名湯池田ラジウム鉱泉にも併設の施設があり、鉱泉が提供されているようです。温泉には、浸かって単に気持ちいいということ以上の薬効のある地下からの贈り物のような気がします(笑)。
返信する
Unknown (幸村)
2016-12-28 22:21:19
sattoruさんへ
やっぱり「温泉」の文字に敏感になっています、テレビ番組欄もサラッと見ても直ぐ発見してしまいます、天然温泉付きの施設はいいでしょうね。
あの池田ラジウム温泉も隣に名湯が使える施設があるんですね。確か山あいの静かな場所だったような、便利な世の中になってグーグルマップで見ました。見ているうちにマップで旅行を振り返ってしまいました、太田市から池田ラジウムに入って三瓶で泊まって、南下して美郷町、そして田舎道を世界遺産センター、石見の町並みを散策、国道に出て、あの温泉津の湯をいただき・・・オッといつまでも思い出に耽ってしまいました(笑)
返信する
Unknown (ONKEN21)
2018-01-24 08:41:49
この前の日曜は佐久ホテルにじゃらんのポイントで入ってきました。天然温泉旭湯はサビ味茶色い濁り湯で、非加熱源泉蛇口もありなかなかでした。佐久ホテルは室町時代からある信州一の老舗で旭湯も岩村田藩主や中山道を通るお殿様も入られ湯だとか、歴史ある宿と湯なのですね。佐久では安養寺ラーメンも天鳳で初めて食べました。この後は松代荘まで足を伸ばして〆ました。
返信する
Unknown (幸村)
2018-01-24 22:30:16
ONKEN21さんへ
佐久ホテルが温泉と言うことは知りませんでした、岩村田は古い町で旅館があったのは知っていましたがONKEN21さんの取材記事を拝見して初めて知りました。中山道も追分で分かれ和田峠に向かう道ですのできっと歴史がある宿でしょうね。安養寺ラーメンは安養寺味噌を地域の活性化にとできたもので話題になっています。
松代まで行かれたんですね、長旅お疲れ様でした
返信する
Unknown (ONKEN21)
2018-11-09 00:16:38
幸村さん、超お久しぶりです。
佐久の田口峠から群馬県南牧村に入ってすぐの星尾集落に星尾温泉が「木の葉石の湯」として9/8に68年ぶりに復活しました。
築200年の古民家に檜造りの内湯に黄金色で湯花が大量に舞う素晴らしい温泉でした。
源泉地の石灰華段丘にも案内していただきましたが圧巻でしたよ。
ところで木の葉石の湯のスタッフで受付の方はFacebookを見たところどうやら上田市ご出身のようです。
長野県のすぐ隣の地区にあるせいか、長野県とも少なからぬご縁があるようですね。
返信する
Unknown (幸村)
2018-11-09 20:07:52
ONKEN21さんへ
知りませんでした、HPで場所など確認しました。
古い趣あった秘湯が次々と消えるなか、温泉ファンとしてはうれしいニュースですね。
HPによると開業にあたって今はやりの資金集めにクラウドファンディングで募集したと書いてありました。それも予定の額を大幅に資金が集まったそうです。
やっぱり期待が大きいと思います、秘湯中の秘湯ですね
上田出身とはいくら温泉マニアでも私ではないですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。