幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

仏岩温泉/鈴森の湯(群馬県みなかみ町)

2016年01月15日 | 群馬県の温泉
≪2016/01/08≫780湯目
今年の初湯
みなかみ温泉街の手前から左折3Kmほど峠に向かって登って行く、
猿ヶ京に抜ける道沿いに2009年にオープンした日帰り温泉、650円
第2水曜日休館
施設の外には岩魚釣り場やバーベキュー場もあり夏はにぎわう事だろう

画像

門をくぐって温泉棟へ、受付と食堂、休憩室となっている
画像

広い内湯は大小の浴槽があり
大きな浴槽は加温され適温になっていた
大きなガラス窓なので外の木々に囲まれた贅沢な時間
画像

掲示されていた温泉分析表によると
単純温泉 /源泉35.0℃/PH8.2
浴室に入ったらほのかに硫黄臭のような匂いを感じた
透明のきれいな湯でさっぱりした肌ざわりの泉質
画像


横には関越高速の高架橋が見える
画像


小さめの浴槽は110cmと深く、35℃の源泉がそのまま注がれて加温されずに利用されているのはうれしい
豊富な湯に気持ちよく浸かった
画像


窓からは川の流れと川縁の露天風呂が見える
画像

内湯を出て階段を下って露天風呂に向かう
画像

豊富な源泉で凍結防止
画像


温めの設定でゆっくりと景色を楽しみながら長湯ができる
川のせせらぎと覆いかぶさるような木々
いつもの年なら雪見露天となっていることだろう
画像

目の前が砂防堰堤の滝が二段になっていて
阿能川を眺めながら入浴できる、よくこんないい場所に温泉が出たものだと感心した
画像

休憩室には飲泉も用意されていた
画像


 駐車場の中央に源泉塔
画像



   =================

駐車場を出てそのまま峠を越え国道17号の猿ヶ京温泉に出た
いつものようにコンビニでおやつ休憩
観光地のコンビニは店舗の色調も抑えてある
画像

コンビニは赤谷湖の見える高台に建ち
画像

足湯? コンビニスタッフに聞いたら湯がきていないので休憩スペースになっているそうです
画像



沼田の国道沿いの「名胡桃城」を遠くから見た、
工事していたが、大河ドラマ「真田丸」の観光客を見込んででしょうか
真田昌幸にかかわるここもドラマに登場するだろうか
画像



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sattoru)
2016-01-16 00:56:58
湯船に浮かぶ木々も美しい写真ですね。ちょっとぬるめの湯が深い浴槽にたっぷり使われていて贅沢ですし、うれしいですね。名湯には割と深い浴槽が多いような気もしています。飲泉の用意のある施設は当然のことながら提供する湯に自信があるんでしょうね。ところでお膝元で痛ましいバスの事故があったようですね、幸村さんもお通りになる道ではないですか。車での湯巡り、お互いに気を付けましょう…。
返信する
Unknown (go)
2016-01-16 08:11:21
おはようございます、鈴森の湯は泉源が豊富で浴槽いっぱいに注がれた温泉は気持よさそうですね、例年はこの時期には雪見の温泉になるようですが、冬枯れの木立を見てゆっくりと温泉に浸かるのもいいですね、年の初めからまた寿命が延びましたね。
返信する
Unknown (幸村)
2016-01-16 09:26:24
sattoruさんへ
飲泉としても販売していました、そんな源泉浴槽に浸かると大好きな物を口いっぱいに頬張ったようなこんなに贅沢していいのかと思うほど罪悪感さへ感じます(笑)
今回の事故現場は下道を走るワシらもいつも通るところです、碓井峠は国道の難所で急カーブが連続してやっと終わり少し下った場所です、どうしたのでしょうね。長野県内では今までもこの時期にスキーバスの痛ましい事故がいくつも起きています、楽しいはずのスキーが悲しい事故になってしまい若い方が犠牲になりお気の毒なことです、ワシらも気をつけたいものです
返信する
Unknown (幸村)
2016-01-16 09:34:38
go さんへ
おはようございます、慌ただしかった正月も終わりやっと別所温泉も静かになりました、平常が一番落ち着きます、スタットレスも新調しましたが水上も谷川岳は白くなっていましたが平地は積雪はありませんでした。
今年も新年を迎えられてありがたいことです。
返信する
Unknown (ONKEN21)
2016-01-16 13:23:41
鈴森の湯は2回ほど行ったことがありますよ。
掘削当時は県と掘削許可を巡って裁判になったりして難産の末、ようやく掘削した温泉のようですね。
内湯の非加熱浴槽にせせらぎの聞こえる好ロケーションの露天風呂はすばらしいですね。
ちなみにここの社長さんは拙掲示板の読者のようで、社長直々にコメントをいただいたこともありました。
2度行った際は社長さんにご挨拶したこともあります。
温泉博士については今回は1月20日までの平日限定なので利用を断念しました。
山梨の岩下温泉も運悪く月曜の祝日に当たってしまい、入れませんでした。
また、長野市の中尾山温泉松仙閣も休日は15時で温泉博士の利用は終了とのことで入れませんでした。
結局、長野方面で行けたのは稲荷山温泉杏泉閣でした。
杏泉閣はホテルの内湯と公衆浴場湯ノ崎の湯の外湯があり、温泉博士でも内湯の方に入れました。
内湯とは行っても露天風呂やサウナもありましたね。
お湯は意外に平安末期の古湯、規定泉ながら湯上がり後の肌のスベスベ感はさすがでした。
上田市の半過観音温泉大慈の湯はイノシシ避けの網が張ってありますが、汲み場は近年変わらず扉になっていて汲むことはできました。
実は行き帰り共高速代をケチって碓氷バイパスを往復しました。
バス事故の件は亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
返信する
Unknown (幸村)
2016-01-16 23:11:51
ONKEN21さんへ
鈴森の湯は滝の見えるあまりに良いロケーションなのでスタッフの女性にこんないい場所に源泉が出たんですかと聞いてしまいました、そうですかいろいろあったんですね。実は昨年暮れに行ったら臨時休業で再チャレンジの湯でした。中尾山も稲荷山も近すぎていくタイミングが合わないですが先日13日(水)に初めてホテルの内湯に入ってきました、ONKEN21さんは稲荷山温泉に行かれたのは先週だったんですね、そした上田にもこられたのですね
返信する
Unknown (メロン)
2016-01-23 10:42:09
新年おめでとうございます!ブログ10周年Wでおめでとうございます!(寝ていたものですから今ごろでスンマセン) ついでに幸村殿、大河ドラマ主役もおめでとうございます
それにしても、群馬県も長野県もそれほどの積雪でもないですね今のところは?こちら朝起きると雪との戦いで、「温泉巡り面倒だなあモード」です。「幸村殿の散歩」で、温泉行ったつもりで我慢しとこうか今日も
返信する
Unknown (幸村)
2016-01-24 16:13:14
メロンさんへ
今年もよろしくお願いします、今年の冬は、あったかいんだから♬と油断していたらこのカンパですね、各地で大雪のようですね、あちらのイケメン幸村殿の大河ドラマが始まり当地は熱くなっていて雪も溶けそうです、業界は観光客を待ち受けていますが、あまりに守りの堅い城で観光客もたどり着かないのではと心配しております(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。