幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

四万温泉 /御夢想の湯(群馬県吾妻郡中之条町)2

2012年08月03日 | 群馬県の温泉
(ごむそうのゆ)、四万温泉の最奥に「四万」の由来となった場所、10年ほど前に行った時は薬師堂のすぐ隣に小さい共同浴場があったが、今の建物は2006年に川沿いに新築
画像

檜のつくりでトイレも洗面台も立派、脱衣場は浴室内にあり脱衣箱は4個、石段の4段下に 立派な黒御影石のくりぬき 1.5mくらい3人は入れる湯船、源泉掛け流されている
画像

源泉名:御夢想の湯、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉、56.6℃ 、pH=8.9 透明でわずかに白い湯の花が漂う
画像

今日は先客が窓を全開にしてあり、窓下に清流が流れる対岸の木々を見て入浴
画像

入浴料は無料(善意の寄付・・)とドアーに神棚のような投入口がある
画像


 日向見薬師堂
温泉場はお薬師様を祀ってある所が多いが、ここが四万の病を治す源泉と・・四万温泉の由来になったところ
入口に山門のような建物、中央に通路を設けた "お籠堂"
画像

  屋根には木が生えて
画像

国指定重要文化財 本堂
画像

四万温泉は谷間の地形で広々した所は少ないが、ここは広々していて駐車場もあり、足湯も造られている
画像
   前回入湯≪2008.08.20≫

遠回りの一日  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
北軽井沢は夏休みのシーズンになり、ファミリー客が多い、それに、犬を連れていないといけないのか、と思うほど犬を連れた人が多い、牛乳100%のソフトクリームをいただき
画像

冷たい かけ蕎麦 器が大きい、   「器が大きいと言われたことがない人生だ」
画像




先日の気になった事
”あすはわが身”になるのかと


高速道路のSAから出入できる、スマートIC「新井パーキングエリア」での事

ここから下道で走ろうと出口ゲートで徐行した時、
対向車の入口側のゲート前に軽自動車が止まっていて
運転席のドアーが開き、降りてきたおばあちゃん(ワシより少し上?)が、
横にあったセンサーボックスのような箱を覗き込んでいる
たぶん発券機と思って券を探していたのだろうと思った
助手席にはおじいちゃんが乗っている、二人とも ETCを装着車でないと入れない事を知らないのだろう

何より 今も気になっている事は
高速道路を走るつもりがなく、
ここは道の駅と併設施設なので駐車場入口だと思ったのかも、
(高速を走れそうな車でなかったし)

ETC車でなければゲートは開いてしまうことはないので心配はいらないと思うが

年寄りの逆走事故のニュースを聞くたびに、高齢化時代、
なんとか はっきりとわかる表示、標識を工夫ほしい
「ETC」の意味もわからないのがいけないと切り捨ててしまう世の中なんでしょうかね

若いころ仕事で都会に行き来していたが、
今の自分はきっと地下鉄にしても東京で自由に街を歩けないと思う

あの頃でも、思いっきりのスピードで切符を取り上げる自動改札機にはおどろいた
おまけに飲んでの帰り、間違えて買った切符だったのかゲートが閉まりブザーが・・・・みんなの視線

電車も乗る機会が無い今は、桃だかスイカだか、ワシは使った事がない

あの かがみ込んで券を探していた おばあちゃんの姿が目に焼き付いている

      





14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (go)
2012-08-04 07:51:09
四万温泉の由来を初めて知りました、四万の病を治す薬効があると云う事ですか、それにしても立派な施設ができたものですね、黒御影石のくりぬきの浴槽は凄いですね、新しいから檜の香りもして気持ちがいいでしょう。
明日は我が身の思いをされる出来事でしたね、歳を重ねると何事にも疎くなってゆきまし、最近は世の中の変わり方も早いですね、ATM、最近やっと使い慣れましたよ。
「子供怒るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ」ですか。
返信する
Unknown (きつぽん)
2012-08-04 19:01:58
神棚に初穂料のごとく、謝礼をおさめ、黒御影石をくり抜いた湯の華が舞う源泉かけ流しの贅沢な湯船につかれるとは…。この辺りの人は、器も並みはずれて大きいのでしょう。蕎麦の器にもあらわれているようです。
返信する
Unknown (sattoru)
2012-08-04 20:31:26
御夢想の湯、最高の共同湯ですね!!いつか行ってみたいです。交通標識の不親切さ、わかりにくさ、本当に同感です。なんでも便利になったかのような世の中ですが、損得商売に関係ない大切なことの進歩の遅さは腹立たしい限りです。
返信する
Unknown (幸村)
2012-08-04 21:26:33
 go さんへ
立派な建物の大きさにしては湯船が小さいから、貸し切り状態で入ると湯がこぼれ、贅沢に入れさせてもらいました。
お互い電気が解る方なんですがね~、たまに電気屋に行くとすごい進歩でびっくりします
返信する
Unknown (幸村)
2012-08-04 21:47:04
 きつぽん さんへ
名湯の源泉が かけ流され、巨大な黒御影石をくり抜きツルツルに磨いた特注のバスタブ、縁に頭を載せて・・・・最高の贅沢しました、「寸志」の箱はよく見ますが神棚付いたドアに穴があいているのは初めてです(中は部屋になっているのか?)
返信する
Unknown (幸村)
2012-08-04 22:15:28
 sattoruさんへ
6年前までの前の施設は、薬師堂の隣に木造の小さな建物で浴室は板張りで半畳位の湯船・・・・sattoruさん好みのいい雰囲気でしたよ。今日は黒塗りタクシーで運転手がお客様を連れて来て湯には入らないで中を見学させていました、「共同湯」の役割で無くなってしまったんでしょうね、寂しい事です。
このおばあちゃんのようにETCを利用する気も、知る必要もないお年寄りが、道の駅の駐車場に入ろうと間違った行動で万一事故になったらかわいそうだと思いました
返信する
Unknown (nekomama)
2012-08-04 23:14:25
幸村さん、こんばんわ♪
『河原の湯』までは行ってみましたが、その先まで我が家の車で行けるのか不安(笑)で、戻ってしまいました(^^;)
その後、清流の湯にお世話になりましたが♪

冷たいかけ蕎麦、良いですね~♪こう暑いとついつい冷たいものに走ってしまいます。
返信する
Unknown (幸村)
2012-08-05 08:38:52
 nekomama さんへ
そうですね、入口辺りの道路が狭いです、黒塗りタクシーより大きいですよね、でも大丈夫だと思いますが入ってしまえば駐車場は谷間の四万にしてはスペースがある方ですので回転十分です。帰り「暮れ坂の道の駅」に寄ってきましたよ
返信する
Unknown (白色槍騎兵)
2012-08-05 13:35:11
御夢想の湯へは、ちょっと行き難いかもしれませんが、共同湯の中では雰囲気が一番良いと思います。やはり皆様、利便性の良い河原の湯に行かれる様ですね。
返信する
Unknown (幸村)
2012-08-05 22:28:21
 白色槍騎兵さんへ
ここは一番奥で道も狭いですよね、ほんとうは今日こそはと未湯の「上の湯」まで行ったのですが夏休みに入って周辺に車も多く駐車場なく断念しました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。