雑記zaki

日々の雑記

Notionはテンプレを使うな、emptyページより始めよ

2021-11-26 00:42:00 | 日記
Notionで理想が実現しそうな予感。
Notionってリストとかいろんなテンプレがあってそれをいじくり回してたんだけど間違いだった。

空のページから始めて自由に構築した方が絶対いい。
もちろん人によっては面倒くさい何したらいいか分からないと言う人もいるかもだけど。
どうせページ内にリストもカレンダーも入れられるし。

完成したら画像載せてみよう。

タスクシュート×monthly×weekly×dailyができそうだ。

1ページで月も週も今日一日も管理しようと思うと難しいんですよね
それがnotionなら一発、あーなんで今までテンプレ探したり、いじったりしてたんだろうとおもう。
いやーこれは素晴らしいっすよマジで。階層化しなくていいってのがものすごい強みだと思います。1ページに全てが集約できる。

今日も寝る間も惜しんでいじくり回すか

勉強のスケジュール、時間で立てるか、量で立てるか

2021-11-23 17:16:00 | 日記
主に二つの方向があると思うのですが、時間を計るアプリは実はものすごくあります。
ポモドーロで勉強した時間を計ったり、タスクを登録して時間を計る、タイマーで管理するなど。
僕はここはタスクシュートに任せてるのではっきりいうとあまりいらない機能です。そもそも、30分勉強しようという試みは意味がないと思います。勉強した結果30分経ったというただそれだけのことです。30分が適切だったか?なんてのは考えてもしょうがない。
逆に量で計ろうというのもまた、あります。まぁどちらも備えていることが多いかもしれないですが。
これもまたあまり意味がありません。時間じゃなくて量で立てろとはよく言われたもんですが、そもそも問題集の最初のページに載ってる問題と後半の問題が全く同じ難易度であることはほぼほぼありません。
従って1日5題などと決めたところで後半に行くにつれてかなりしんどい思いをすることになるわけです。それでもやろうとすれば時間がバグり消化不良になる。

時間で立てても量で立てても結局はどちらもダメになる運命にあるわけです。
タスクシュートは実行ベースですからそもそも失敗などというもんはありません。
ある科目の勉強をしよう、ここまで進んだこのくらい時間がかかった。それだけです。ここに成功も失敗もありません。ただ事実としてそうなったに過ぎません。

1ヶ月の目標と実行ベースは常に変化しうるものとして考えた方が上手く行くのかもしれないなと。つまり目標は立てたところで、実行ベースによってはそれがずれ込むし、あるいはもっと早く終わることもあるかもしれないと。
そうやって動かしやすいものを考えてみるとNotionなのかなぁ。ガントチャートがありまして、これすごく便利なんですよね動かすのも簡単で。

Notionいじるとなるとノートパソコンが欲しくなってしまいます。今はデスクトップ使ってるので。

なぜ、todoやGTDが続かないのか

2021-11-23 01:54:00 | 日記
うーん、うーんと唸っています。
考えてみると本当にタスク管理に関して色々と試してみたけども全く続かないもんです。

ノート型の整理系、GTD、todoなど様々やりましたけど、唯一挫折したこともあるけどもゆるく続けていたのはタスクシュート(たすくま)だけです。

なぜ続かないか、自分なりに分析をしてみました。

まず、開くのが面倒くさい。
なにか作業するとき、今日一日のタスクを組む時、いちいち開いて整理するのがめんどくさい。これがまず一つあります。チェック入れた ྀིྀིタスク作ったりいろんなことをするのが面倒くさい。
そもそもですよ、タスク管理だなんだと言ってtodoに書き起こすようなことってのは、書き起こさなくても大体脳みそに入っていて結局やることばかりです。いちいちなにやるか確認しに行ってそれをたすくまにおこすという作業がいるんですか?だったらたすくまに入れときゃよくないですかという話にもなる。
この点ticktickはタイマーが付いていてタスクシュートやらない人にとっては助かるのかもしれません。まぁ僕はタスクシュートで十分なのでイマイチ噛み合う機能にはなり得ませんでした。

upnoteとかだって買ったはいいけど全然使って無いですからね〜。
Notionはなんだかんだ言ってもパソコン専用みたいなところあります。いやスマホやタブレットでも使えますけど閲覧用って感じですかね、正直。

ticktickに回帰するかノートアプリでやってみるか、Notionに全てを託すか、どうしましょう。悩みは尽きない。

あえてtodoをnotionでやる意味はあるのか、なぜtodoリストに書き出したものを実行できないのか

2021-11-22 03:11:00 | 日記
僕は今のところタスクシュート式以外のタスク管理が続いた形跡がありません笑笑
そんな僕でもたすくま(タスクシュート用のアプリ)は続いているのですからこれはハマる人はハマるのだと思います。
本気でやり始めたのはここ数日です。青天の霹靂のように、結局これしかねーじゃんというタスクシュートの真髄にたどり着いた気分でした。それからというもの、行動の記録を撮り続けているわけです。
タスクシュートの真髄とは言ってみればただ開始と終わりの時間を計るそのことに尽きる。それがなぜここまで強力な安心感を生活に与えてくれるのかはやった人しかわからないのかもしれない。
そして、レビューや振り返りというのは結局そこまで意識しなくてもリピートタスクが洗練されてくれば自動的にレビューしているも同然になる。だって今日のリストは昨日やったことばかりなのだから。それを見ていればレビューしているのと同じことになる。

todoにはよいアプリが沢山あります。といっても、僕がいろんなものを見てきた結果で言うと、ticktickかtodoistの二強です。
ことtodoアプリとなったらまずこの二つどっちかです。純粋なtodoで言えばtodoist、少し実行性や機能の多さでいうとticktickでしょうか。
todoって結局はチェックボックスさえあればなんだってできるんですから、別にtodoアプリで無くてももちろんできます。ノート型のアプリにチェックボックス施せばそれで事足ります。
そこに時間軸や優先順位など付けたければtodoアプリの出番になるわけですが。

それでtodoリストは僕は全く続かなかったんですよ。まだ手書きの手帳の方が続きました笑(1年)

そもそもtodoリストというのはオープンリストです。タスクシュートはクローズドリストです。
わかりやすくいうなら学校の時間割で決まっていることがクローズドリスト、つまりこれはもう絶対に動かせないわけです。絶対に行われるタスクです。日常で言うなら誰だって絶対に飯は食うし寝るしトイレに行く。これは絶対に行わざるを得ないものです。
一方でオープンリストとは無限です。todoアプリを使ってる人のほとんどはそこに無限にタスクを放り込むわけです。明日やることから未来のことまで全て。
皆さんも経験ありますよね、GTDやるぞーっつって集めて満足して何も実行されなかった経験が。
僕も気がつけば、いつ追加したのか分からないカビの生えていそうなタスクのリストが並んで気が滅入るわけです。
〇〇をするぞ、と決意してtodoリストに起こしたからといってそれができるとは限らない。理想通りに行えるのかもわからない。

それでも僕はどうしてもやはりなんらかの整理が必要だという気がしている。どうにかして整理したいという欲求。
Notionは使い方が無限大にあるから、これをうまく活用できたらと思っているのである。
ゴールからの逆算という感じのアプリはdreamscopeというのもあるのだが、使い方が決まってる分楽ではあるけどハマらない人はハマらないだろう。僕なんかもそうである。いいアプリだとは思うけど。
Notionにゴールを書き起こしてその中にページを展開して深掘りするような形でtodoにたどり着くのが良いような気がしてきたな。
試してみようか。。。


sound peats t2というBluetoothイヤホンを買いました。

2021-11-20 22:42:00 | 日記
初めてのトゥルーワイヤレスイヤホンです。
価格もそこそこ安くノイキャンも付いていていい感じです。

このメーカー実は昔からずっと使っていていいなと思ってたんですよね。落として無くしたりしましたが。
ノイキャン性能はそこまで期待はしてなかったのに意外にすごいです。比較対象が数年前のソニーの有線だからなのかもしれないですけど、普通によかった。

ブラックフライデーでもっと安く買えた可能性もありますが。
訳の分からない中華製品を耳に突っ込むのは怖いじゃ無いですか。このメーカーのは僕は結構信頼してる。

そういえば前の記事たすくまのレビューについて書く前に終わらせてしまいましたので後でまた書こうと思います。