やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

日本百名山 那須岳 (茶臼岳1915m)登山

2006年10月31日 | 日本百名山

日本百名山 那須岳 (茶臼岳1915m)登山

空は、青く晴れていたのですが、夜明け前!と言う事で、見えてる山は薄暗い感じだった。 
そして、日の出がはじまりました。
徐々に登って来る朝日をカメラを構えて待っているのも大変でした。
外は寒くじっとして居られない位でした。

  

そして、朝日岳を見ると・・紅葉で赤く見えるのに朝日があたって、真っ赤!になっていた。
赤く染まって見えたのも今回で2度目!昨年来た時も日の出を見て、それから登った。
にも関わらず、凄い風と凄い雲と凄い雪までが降って来たのだった。
まっ!今回は1ヶ月早く来たのでどうだろうか?・・・
 昨年の”涙の撤退”は、ここからどうぞ!。。。

  

しかし、最高の山日よりになりそうですね!?・・でも、油断は禁物ですよ!
昨年の事がありますので・・・早速!出発の準備を・・おにぎりを食べながら?
今回は、暴風対策でゴーグルを持って参りました。
これで暴風が吹いても大丈夫!
今日の予定は、登山口-峰ノ茶屋跡-茶臼岳-峰ノ茶屋-朝日岳-三本槍岳・・・
までの予定なのであります。


凄い混みようです。
さて、登山口に向かって歩いて行こうと、意外と重いザックを背負いまして、
階段まで来た時に
鈴とグローブを忘れた事に気付く!・・すぐに取りに戻ります。

  

登山届を見ながら右に進むと登山口の標柱と鳥居がありまして、頑張って登り始めになります。
少しの間は、石段を登って行きますが、開けて来ると、石&岩岩な登山道になります。
ここからが、目の前に「朝日岳」そして、すぐ右上には、「茶臼岳」が・・・・初めて来た時は、
この眺望に感動を覚えたものです。
たった、10分歩いていないと思う場所からです。・・・・・ 向かいます!・・
峰ノ茶屋跡(避難小屋へ)・・昨年より1ヶ月早く来ましたが、
今日が最高の紅葉!&山日和と思われます。

  



峰ノ茶屋跡へ・・・・ ここを歩いている時がなんとも言えず山に来たんだー!
って、感じです。左右どちらもなかなか見応えのある山だからかな?・・
振り返ると、遠く下界が一望ですので、今日の日はとても最高でした。
この所歩いているせいなのか?調子が良いんですよ!・・で、ばんばん写真を
撮りながら歩く歩く!・・・気がつくと峰ノ茶屋跡に到着!
07:21 避難小屋の前に着いたのですが、満員御礼の立て看板が!・・^^;
 (写真だけだと判らないかな?中を覗いたら、山の社交場と化していました)
写真だけ撮って、茶臼岳への分岐へ移動しました。・・・
登山道を振り返ると、登山者の列がつながっておりました。・・・



   

    

昨年は、ここの上の道標がある場所まで強風の中行きましたが、諦めて避難小屋
へ避難しておりました。その時のレポは・・・こちらからどうぞ!” 那須岳は暴風だった” 
そんな訳で、涙の撤退をした訳なのであります。
今回は、昨年のリベンジ!那須岳であります。勿論!最初に登るのは
「茶臼岳1915m」に決めておりました。

  

那須岳の説明 今もなお、噴気をあげており慎重にならざるおえない!・・
爆発!しないと判っていても?気が引き締まる思いで登って行く自分がそこにあった。
コース上の岩に書かれたペイントを辿って、登って行くのだが、
何時の間にかコースをずれてしまうのである。
何度も修正しながら到着した道標(分岐点)!。
お鉢巡りコースと直接!山頂へ!とあった。お釜周回コースを選択して右に向かう事にした。
最高の眺望!・・・周辺の山が一段とここからの眺めをよくしているようだ!・・・









牛ヶ首・・無限地獄から姥が平の眺望!

  

  



そして、茶臼岳山頂!に到着!山頂は、岩礫の山でした。
とても歩きづらく、写真を撮るのも大変でした。どうにかカメラを置いて記念写真!・・



昨年のリベンジ!那須岳をゲット!・・・最高の眺望です。



中央奥に見える山が「三本槍岳1917m」・・・

  

那須高原と那須岳ロープウエイ山頂駅舎。。。。
ここの山頂駅舎から那須岳山頂まで登って来るのは、結構!大変だ!・・・

 

那須岳 (茶臼岳1915m)・・・完 

次は、那須岳・朝日岳から三本槍岳へ 続きます。






コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。