やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

ぐんま百名山No.8 「 吾妻山(あづまやま)481m 」に登って来ました~ 本編1

2009年03月19日 | 群馬の山歩き


ぐんま百名山 No.8
 「 吾妻山(あづまやま)481m 」

群馬県桐生市  登山口:吾妻公園

天気:晴れ 単独?

ぐんま百名山リスト&吾妻山はこちらです。
群馬県>暮らし>自然・環境・廃棄物>群馬の自然紹介>
【群馬の自然紹介】ぐんま百名山 > 8 吾妻山
※百名山のリストは、直接Linkをしておりませんので
トップページからお入り下さい。


2009年 平成21年03月15日(日)

吾妻公園を目指して、西風の冷たい日曜日車を走らせました。
今日は、凄くクリアな日になって、赤城山が目の前に見えていました。
みどり市から桐生市へ・・・
先週歩いた、八王子丘陵も目の前に現れる。
こんど、西端から歩きたいと思い登山口を帰りに見て行こうと思いました。



何年ぶりになるのでしょうか?桐生市街地ほんと!久し振りに訪れた桐生市は
電柱の撤去と電線の地中化にかなり見違える市街地に変わりつつありました。
渡良瀬川を渡る時に赤城山と今日の目的地の吾妻山が見えています。
どんな山なのか、とても楽しみでした。

走りなれた道なれど、向かう吾妻公園なんて以前は、考えもしていませんでしたから
こっちでよかったかな~・・???

JR桐生駅へ左折してから、北口の信号を右折!
突き当りを右なのか左なのかちょっと心配でしたが、右折しました。
コンビニの手前に看板があったので”ホッ!”・・
左折して行くと”吾妻公園”の案内が再度現れたので
更に走ると・・・ん?駐車場が・・・お~い!
満車みたいな感じやで~・・オイオイ!
どうしましょう?計算外なんやけど~
地図が無いから、付近のやま!?あっ!水道山へ行く道がわかり申さん!?
でも、先に入った車が出て行く先は・・・そうなんです。上にも駐車場がありました。ホっ!
見に行くと、停められます。
あっ!上に行きますよ~・・・
置いてしまえばこっちのもの?(ホントカ~??)
満車のPを出て、上に走ります。
20~30mくらい?
どっちにしても、置けたので良かったけどそれにしても、随分と来るんですね~ここ!
実は、置けなかった訳じゃないんです。
置けたんですが、あの~・・枠外なんです。
気がとがめるので辞めた次第です。

「 吾妻公園 」




和服を着た女性が来る。
ん?・・良く見ると”茶室”が・・・
なかなか風流な昔造りの藁葺き山の家が・・・
もしかしたら専用なのかな?とも思ったけど、何も書いてないので支度をして出発する事にした。

10:05

見上げれば、真っ青な空!
吾妻山山頂まで2.3kmの道標~・・・下からも次から次と歩いてくる。
ましてや、上からも降りてくる人も!



トイレに寄って準備万端であります。
公園内には、他にもトイレがあります。Pにもあったよ!



※撮影した画像がモニターに映るのですが何故か超!明るく見えるので、設定を確認したらISO400の
ままになっていた。あ~昨夜撮ったままだった~



良く見掛ける”関東ふれあいのみち”の看板!



犬連れのファミリ~を追い越し、歩いていくとお~・・急な階段じゃないですか~
歩き始めは、なんとなく足の動きが悪く太ももに違和感を感じる。
ちと!選択を誤ったルートでした。(笑い)



10:14

明るい尾根道に出た。
水道山から続いている尾根道~・・・単独なのに単独な雰囲気が全く無い!?

必ず?近くに人が同じ方向へ歩いている。
すでに10時過ぎやし、下山してくる人も多い!
かなり人気の山だと思いましたよ!



10:16

橋の手前に立っていた案内図!吾妻山ハイキングコースだそうです。



橋を渡ります。
下は、道路が走ってましてこの下にも何台か車が停まってました。




更に平坦な道を行くとまたまた、三人現れる。
その間にも、対向者が歩いて来たり・・・凄く、賑やかな声が響き渡る~・・なんだ!?



ここから本格的な登りになる気配です。



10:21

只今の気温! 13度C・・
寒いようで寒くない!殆ど風は当たらない日向エリア!
ここからが、登山!と言ったところでしょうか?
急な坂が待ち構えておりました。そして、急登な”男坂”と女坂に分かれます。



お~・・・岩岩な急な登りが始まりそうです。(ワクワク!)




急な岩岩な登りを行きます。


途中!省略~

前を行くわか~い!女の子が行く手を阻む?
すぐ後ろに着くと、すすす~と・・前の方へ逃げて行くので
思わず・・”逃げなくてもいいじゃん”~??・・言ってしまった。
賑やかな山も久し振りですがこんなにも若~い!女の子が何人もいるなんて
おじさん!嬉しくなりますよ!(笑い)

途中で、追い越しまして次の岩場の登りをクリアすると




下を振り向きます。お~・・・




緩い稜線に出るのであります。

う~ん!なかなか良い眺めだよね~・・

それにしても、多いよ~
あっちからも、こっちからもハイカーや地元の方でしょうか?ウォーキング?の方等・・
こんなにもいるなんて、単独じゃないみたいや~・・・



10:49

山頂に到着~・・・
茶臼山に引き続きプラス2座になります。
22+2で24座目~です。
今まで歩いたぐんま百名山をブログに作成し始めました。
最初は、真田太平記に出てくる”岩櫃山”(岩櫃城)です。
お楽しみに?(笑い)



10:50

三角点標識ですが?・・・
手前になんとなく三角点みたいな大理石の角ばったのがありましたが、何も書いてませんでした。・・?



「 吾妻山 」山頂からの眺望~・・あそこに見える山は、八王子山丘陵です。



最高の天気と最高の眺望であります。
※パノラマ作成しようと撮ったつもりでしたが横細になるので辞めました。(三枚だと!)



更に東を向くと・・・

  

若人の集いです。
う~ん?何処の中学だろうか?付き添いの先生と思われる?人もいましたが・・・
山頂は、凄く賑やかですた。



道標に目が止まる。


吾妻山山頂は、若人の集まりに圧倒され中高年者は、周辺でおとなしく・・・(爆)
なので、鳴神山方面へ歩き出した訳です。・・・
ちょっと、行って見たくなった訳であります。行ってみようと思った所までですが・・・



山頂からは、下りになります。
下って登ると

   

西風が冷たい~・・赤城山



これは、なんや~



だ、そうです。



「 女山 460m 」・・・
樹林の中にあり薄暗い!↑の反射板の影響も・・・
ここにも温度計が設置されていて、ちょうど気温を読みに来た
女性が確認後無線で報告していました。??(推測)



更に先へ歩いて行くと



まだまだ下る気配が~・・・
そして



11:10


ちょっと緩い道になったと思ったらこんなDownに・・”帰ろう”・・戻ろう~・・・
そんな気になって・・・引き返すことにしました。



女山山頂から見る、赤城山~近いだけに良く見えるわ~・・・雪が降ったんやな~




吾妻山山頂へ~



11:23

静かになっていた山頂で、改めて”三角点タ~ッチ” あれ?これ。三角点じゃない~^^;

後編へ続く~・・・

ここも意外と楽しい山歩&トレーニング~ができそうやな~下山から水道山~吾妻公園・・帰路!

ここは、ハイキングコースと言うよりも登山!?が味わえるお山と思います。・・

では、後編にて・・・



   


コメント    この記事についてブログを書く
« ぐんま百名山No.8 「 吾妻... | トップ | ぐんま百名山 No.14 岩櫃山... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。