水漏れ補修作業、やっぱり無理でした。
何しろ40㍑オーバーの水が入っていて、水漏れ進行中!
水槽内側からもかなりの水圧がかかる中、外部から「シリコーン」で塞ごうなんて所詮無理な話なんですね。
しかし深夜2時ここまでシリコーンも盛り、目に見える水漏れは塞ぎ仕事へ・・・
結局こんなに塗り込んでやりました!
(「シリコン×」→「シリコーン○」なんですね)
早速帰宅後、早速壮大なプロジェクト決行です!
何しろ、ソイルの下にノーマル、上にパウダーと綺麗に敷いたので、それは出来る限り崩したくないし
さらに底面フィルター板の下には
サブストラットも敷いてあり、これを新水槽に全てそのまま移すなんてことは
所詮無理とは思いつつも、「最善は尽くそう」と心に決め上半身裸で作業開始!
まずは、水抜きです。
バイコムも既に投入してるので全部捨てる気は毛頭無く、30㍑弱を大きい
プラタンクへ入れ、その後底面フイルターと上に敷いてあるソイルごとそっくり
移植です。
第一関門、緊張の一瞬!
ゆっくりと3枚繋がっているプラ板ごと持ち上げ静かに移植、
底に敷いてあったサブストラットは周りに満遍なく敷くことにしました。
やはりソイルの重さによるしなりと、連結部のヒビ割れ発生は否めないもの
順調な作業進展に「案外うまくいったな」とチョイ満足!
ちなみに両脇のパイプは「マーライオン」命名しました。
中央付近の白い破片は「モンモリロナイト」です。
さぁ、引き続きガンバッテいこう!
その後はジャリスコップでソイルを潰さないようゆっくりと掬って、周囲に移す作業を繰り返し。
これが結構難しい、上にパウダーをそのままってのが旨くいかず、混ざってしまいましたねぇ・・・
次は底床をスクレーパーで後方が高くなるよう均して、いよいよ水入れです!
ここで閃き
「マーライオン」パイプに掃除用ポンプを直結してやれば、ソイルを巻き上げる事無く注入が出来るではないか
よっしゃ、よっしゃ。こりゃ、えーでぇー(元阪神監督 吉田義男氏より引用)
あとは水が満たされることを見守りつつ、外部2213をそのまま移植セッティングし
さらにスクレーパーによる底床均しでほぼ終了!
ここまでで、2時間を要した
今回は自分のミスによる余計な作業ではあったが、CRS飼育に対する意欲を再認識することが出来たし
作業順序にも頭を使った。
皆さんはこんなことの無いように注意して下さいませ
特に水槽水洗い後の「角のカケ」には十分注意ですぞ
よくよく考えると、この水槽に入れるエビが居ない・・・
何しろ40㍑オーバーの水が入っていて、水漏れ進行中!
水槽内側からもかなりの水圧がかかる中、外部から「シリコーン」で塞ごうなんて所詮無理な話なんですね。
しかし深夜2時ここまでシリコーンも盛り、目に見える水漏れは塞ぎ仕事へ・・・
結局こんなに塗り込んでやりました!
(「シリコン×」→「シリコーン○」なんですね)
早速帰宅後、早速壮大なプロジェクト決行です!
何しろ、ソイルの下にノーマル、上にパウダーと綺麗に敷いたので、それは出来る限り崩したくないし
さらに底面フィルター板の下には
サブストラットも敷いてあり、これを新水槽に全てそのまま移すなんてことは
所詮無理とは思いつつも、「最善は尽くそう」と心に決め上半身裸で作業開始!
まずは、水抜きです。
バイコムも既に投入してるので全部捨てる気は毛頭無く、30㍑弱を大きい
プラタンクへ入れ、その後底面フイルターと上に敷いてあるソイルごとそっくり
移植です。
第一関門、緊張の一瞬!
ゆっくりと3枚繋がっているプラ板ごと持ち上げ静かに移植、
底に敷いてあったサブストラットは周りに満遍なく敷くことにしました。
やはりソイルの重さによるしなりと、連結部のヒビ割れ発生は否めないもの
順調な作業進展に「案外うまくいったな」とチョイ満足!
ちなみに両脇のパイプは「マーライオン」命名しました。
中央付近の白い破片は「モンモリロナイト」です。
さぁ、引き続きガンバッテいこう!
その後はジャリスコップでソイルを潰さないようゆっくりと掬って、周囲に移す作業を繰り返し。
これが結構難しい、上にパウダーをそのままってのが旨くいかず、混ざってしまいましたねぇ・・・
次は底床をスクレーパーで後方が高くなるよう均して、いよいよ水入れです!
ここで閃き
「マーライオン」パイプに掃除用ポンプを直結してやれば、ソイルを巻き上げる事無く注入が出来るではないか
よっしゃ、よっしゃ。こりゃ、えーでぇー(元阪神監督 吉田義男氏より引用)
あとは水が満たされることを見守りつつ、外部2213をそのまま移植セッティングし
さらにスクレーパーによる底床均しでほぼ終了!
ここまでで、2時間を要した
今回は自分のミスによる余計な作業ではあったが、CRS飼育に対する意欲を再認識することが出来たし
作業順序にも頭を使った。
皆さんはこんなことの無いように注意して下さいませ
特に水槽水洗い後の「角のカケ」には十分注意ですぞ
よくよく考えると、この水槽に入れるエビが居ない・・・