2009年12月に「S.H.フィギュアーツ ジークイマジン」は発売されました。
魂ウェブで受注販売。
本体 , 各種手首 , ティーカップ
そして「S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 ウイングフォーム」が2014年11月17日発送となりました。
こちらも魂ウェブで受注販売。
電王シリーズは受注販売が多いような気がします。
本体
交換用右手首4種、交換用左手首2種
交換用腰パーツ
デンガッシャー(ブーメランモード)
デンガッシャー(ハンドアックスモード)
ライダーパス
「降臨・・・満を持して」
とりあえず、このポーズを(笑)
ウイングフォームは白が基調で地味な印象がありましたが、改めて見ると金色も混じっていたりで、ゴージャスでした(笑)
カッコイイです(笑)
翼が付けられるといいなあと思っていたのですが、そのような仕様ではありませんでした。
他のフォームと異なりアンダースーツの色は金で、バックルの形状も変化
ジークが電王に憑依する事で変身する、電王の5番目のフォーム。
武器はデンガッシャーハンドアックスモード&ブーメランモード
必殺技は投げたブーメランモードと自らが持つハンドアックスモードで敵を挟み撃ちにするロイヤルスマッシュ。
手を背後に回した状態からの一挙一動を全て利用し、最小限の動きで相手を打ち倒す。
素手の時は自分から仕掛けずカウンターの平手打ちで優雅に戦い、ハンドアックスとブーメラン装備後は息をつかせない流麗な連続攻撃を主に行う。
電王のコーナーへ
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです
電王はイマジンが人気でしたね(笑)
画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです
2014年6月21日頃に「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム 魂ウェブ」が発送されました。
プレミアムバンダイでの受注でした。
・本体
・交換用右手首4種、交換用左手首3種
・ゼロガッシャー2種(ベルトホルダー用)
・交換用バックル
・赤いゼロノスカード
・ベルトホルダー
・ベルトジョイント
・デネビックバスター
基本カラーは赤銅色(錆付いたような赤)。
ゼロノスのパワーアップフォームが、錆(さび)からきていると知った時の悲しさは忘れられません(泣)
武器のデネビックバスター(デネブが合体結合したガトリングガン型武器)
全能力がアルタイルフォームを上回っており、全フォーム中最も素早く身軽な動きで敵を翻弄し、デネビックバスターによる高速射撃で強引に押し切る戦法を得意とする。
必殺技はフルチャージしたデネビックバスターから高エネルギーのビームを放つ「バスターノヴァ」
赤いゼロノスカードにより変身する形態。
1回変身するごとに侑斗が現在で作った記憶が人々の中から欠ける。
桜井の持つカードが全てなくなることは桜井自身の存在の消滅を意味する(泣)。
ゼロノス アルタイルフォームとデネブイマジンも加えて。
2014年2月21日頃に「S.H.Figuarts マシンデンバード 魂ウェブ」が発送されました。
プレミアムバンダイでの受注でした。
・本体
・交換用手首左右各3種(ソードフォーム、ライナーフォーム、ストライクフォーム用)
・交換用ハンドル左右各1種
・固定用台座
この機会に「S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 ソードフォーム 魂ウェブ」も開封しました(笑)
発売日:2012年07月28日
・本体
・交換用左手首2種
・交換用右手首4種
・デンガッシャー2種
・デンガッシャーホルダー(左右)
・デンガッシャー先端パーツ
・ライダーパス
・エフェクトパーツ
必殺技エクストリームスラッシュを再現する大型エフェクトが付属
デンライナーとNEWデンライナーのコントローラーにも成る、電王とNEW電王の専用バイク。
普段はゴウカの1号車に格納されているデンライナーの独立連動システムのバイク型コントローラーで、ライダーパスをキーボックスに差し込むことにより起動してデンライナーを四方八方に自在に運転することが可能。
劇中ではナンバープレートが付いておりナンバーは、「10"2品川"あ 92-99」だったとのこと。
デンライナーより飛び出してマシンデンバード単体でも走行する事が可能。
この機会に「S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 アックスフォーム 魂ウェブ」も開封(笑)
プレミアムバンダイでの受注で2013年6月発売。
必殺技ダイナミック・チョップのエフェクト付き。
キンタロスのオーラをフリーエネルギーに変換して変身する形態。基本カラーは金色。
4フォーム中最もパワー・防御力・パンチ力に優れ、高い防御力を活かして敵の攻撃を受け止めて真っ向から力押しで圧倒する戦闘スタイルが特徴。
空手と間違えて会得した相撲の張り手・突っ張り、デンガッシャー・アックスモードを使用する近距離戦を得意とする。
オーラアーマーは単純にソードフォームの前後が入れ替わった状態。
「S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 ガンフォーム&電王 ロッドフォーム 魂ウェブ」も開封(汗)
プレミアムバンダイでの受注で2013年11月発売。
デンガッシャー・ロッドの釣竿モード(テグスと釣り針付き)も付いてます。
電王 ロッドフォーム
ウラタロスのオーラをフリーエネルギーに変換して変身する形態。基本カラーは青。
スピード・ジャンプ力・機動力は高くないが、巧みな話術・足技を絡めたテクニックを駆使して敵を翻弄。
デンガッシャー・ロッドモードを使用する中距離白兵戦を得意とする。
ウラタロスが泳げるため水中戦が可能。
電王 ガンフォーム
リュウタロスのオーラをフリーエネルギーに変換して変身する形態。基本カラーは紫。
4フォーム中最もキック力・スピード・ジャンプ力・機動力に優れ、総合的な戦闘能力は4フォーム中最も高い。
4フォーム中唯一遠距離戦が可能で、一方的に攻撃して敵に反撃の隙を与えない戦闘スタイルが特徴
ダンスの動きを取り入れた格闘戦、デンガッシャー・ガンモードを使用する銃撃戦を得意とする。
リュウタロスの性格上、周囲の障害物を気にも留めずに銃弾を乱射したり強引に戦闘を仕掛ける事が多いため、良太郎が自分の意思でこのフォームに変身する事は滅多に無く、良太郎自身の意思で変身したのはTVシリーズ31話・最終話のみと非常に少ない。
4フォーム集合。
ウイングフォームの魂ウェブでの受注締め切りがもうすぐ(8月27日)ですね。
電王のコーナーへ
せっかくなのでジークイマジンも揃えようかと思ってます(笑)
2008年08月30日「S.H.Figuarts デネブイマジン」が発売されました。
「仮面ライダー電王」から、桜井侑斗の契約イマジン"デネブ"が登場。人体のラインを意識した関節パーツと分割処理されたスカートパーツにより、凛々しい立ち姿だけでなく、お辞儀、踊り、指鉄砲などデネブならではのポーズの数々を再現可能です。
さらにオプションパーツも充実!デネブキャンディーを初め、うちわやスイカのかぶり物など楽しい小物も満載です。
(魂ウェブホームページより)
・キャンディー、かご、スイカ、うちわ、交換用手首付属
2009年2月28日「S.H.Figuarts モモタロスイマジンDXセット」が発売されました。
SHフィギュアーツ初のデラックスセットが登場。
モモタロスと食堂車のテーブルと椅子がセットになったスペシャルセット。
イマジン達の"家"とも云うべきデンライナーの食堂車。
そこで繰り広げられるさまざまなシチュエーションを再現可能。
(魂ウェブホームページより)
モモタロス本体、交換用手首、モモタロスォード、コーヒーカップ
テーブル、椅子×2、
2009年01月31日「S.H.Figuarts ウラタロスイマジン」が発売。
「千の偽り、万の嘘」
仮面ライダー電王ロッドフォームを司る、ウラタロスイマジン。その独特なフォルムとポーズを、造形・可動の両側面から再現 !
広い可動域を持ちながら、ボディラインを崩さない関節構造により、立ち姿やアクションポーズそして“口説き”ポーズまで華麗にキマる !
もちろん必携アイテムの「コーヒーカップ」も付属。
(魂ウェブホームページより)
ウラタロス本体、交換用手首、ウラタロッド、コーヒーカップ
2009年9月17日発送で「S.H.フィギュアーツ キンタロスイマジン」が受注販売されました。
「俺の発売にお前が泣いた!」
おまたせしましたキンタロスイマジン、S.H.Figuartsに登場です。
デネブ、モモタロス、ウラタロスに続いてのイマジンの商品化になります。キンタロスイマジンの特徴的なポーズが再現できるよう、手首パーツ等が豊富にセット。四股踏みや、一部パーツをはずことで腕組ポーズが再現可能。キンタロスアックスも付属します。
(魂ウェブホームページより)
本体 , 各種手首, キンタロスアックス
2009年11月25日発送で「S.H.フィギュアーツ リュウタロスイマジン」が受注販売されました。
「発売するけどいいよね?答えは聞いてない」
おまたせしましたリュウタロスイマジン、S.H.Figuartsに登場です!!
キンタロスに続き、イマジンの商品化になります。リュウタロスイマジンの特徴的なポーズが再現できるよう、手首パーツ等が豊富にセット。スカート部分にも可動軸があり様々な劇中ポーズが再現可能。リュウボルバーも付属。
(魂ウェブホームページより)
本体 , 各種手首, リュウボルバー, ヘッドホン
2009年8月10日発送で「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガオウ」が受注販売されました。
「全員、俺が喰ってやる!」
劇場版「仮面ライダー電王 俺、誕生!」に登場するライダー、仮面ライダーガオウがS.H.Figuartsに参戦です。
S.H.Figuartsの基本可動スペックのほかに、オプションパーツが多数付属。様々なポーズを再現する交換用手首。劇中使用するガオウガッシャーはソードモードのほかに腰部に装着可能な分離形態のパーツも付属。その他、マスターパスも付属。
(魂ウェブホームページより)
本体 , 各種手首, ガオウガッシャー , マスターパス
2013年4月発送で「S.H.Figuarts ネガタロスイマジン」が受注販売されました。
劇場版”電王&キバ クライマックス刑事”に登場したネガタロスイマジンを商品化!
(魂ウェブホームページより)
2013年05月発送で「S.H.Figuarts 仮面ライダーネガ電王」が受注販売されました。
魂ウェブホームページ
2009年05月26日発送で「S.H.Figuarts 仮面ライダー幽汽」が受注販売されました。
『一人一人、ゆっくり始末してやる』。 劇場版「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」において電王最大の敵として登場した「仮面ライダー幽汽」。劇中ではゴーストイマジンが良太郎の身体を借りて変身する「スカルフォーム」と死郎が変身する「ハイジャックフォーム」の2形態が登場。S.H.フィギュアーツでは、もちろんこの2形態を組み換えによって完全再現!またスカルフォームの専用武器としてゴーストイマジンの「剣」、ハイジャックフォーム専用武器として「ムチ」「曲独楽」「サヴェジガッシャー」が付属!
手首:×6(握り手×2、持ち手×2、開き手×2)
分割状態のザヴェジガッシャー、スカルフォーム用頭部パーツ、マフラーパーツ、ハイジャックフォーム用額パーツ、後頭部パーツ、マフラーパーツ
ゴーストイマジンの剣、死郎のムチ、独楽、ザヴェジガッシャー 、左腕パーツ
2012年10月27日「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム」が発売されました。
" 最初に言っておく 俺はかーなーり強い! "
仮面ライダーゼロノス アルタイルフォームがS.H.Figuartsで登場。
2匹の牛を模した電仮面や、胸の線路ラインも完全再現。S.H.Figuartsらしいスタイリッシュなプロポーション。
専用武器のゼロガッシャーは、ボウガンモードとサーベルモードの2種が付属。
(魂ウェブホームページへ)
本体、交換用手首、ゼロガッシャー2種、ゼロノスカード
2011年12月17日「S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム」が販売。
こうなりゃやけくそでクライマックスだぜ!
別名"てんこもり"がソードフォームに先駆けてS.H.Figuartsに登場。
パンチ、キックの2モードは組み換えで再現が可能。
デンガッシャーも付属します
(魂ウェブホームページより)
本体
交換用手首(左 x 2種、右 x 3種)
デンガッシャーソードモード
交換用デンガッシャーホルダー
パンチモード用パーツ
キックモード用パーツ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます